2005年11月09日
今、使ってるのがフジさんのS602なんですが
発売日に予約して買った代物で・・・
かなりのご老体です(大汗
最近某yoichiさんの影響をモロに受けまして・・・
それと被写体も出来るコトでNEWカメラでもと(大汗
一応考えているのが
キャノンの20DとフジのS3pro・・・
頑張って5Dイケるかイケないかって所です。
5D逝っても安物レンズしか買えないのでボディの性能を発揮できぬまま、終わってしまいそうで・・・(>▽<;; アセアセ
カメラ好きの皆様
いろいろご教授お願いできますでしょうか?
撮影対象は、車がメインと風景や空と花を少々。
それとオートサロンでしょうか???(大汗
あと赤タソ(*´∇`*)ぽわーん
マーク2乗りなら
1DMARK2逝けってのは無しでwww
Posted at 2005/11/09 19:03:06 | |
トラックバック(0) |
電化製品のコト | 趣味
2005年07月20日

只今遠く離れた土地から
ステキなプレゼントを頂きました♪
ありがと(*´∇`*)
さて今日のネタですが・・・
コレなんだかわかります???
わかった方は結構マニアック???(笑)
えーっと
回転モノの電動工具の回転数を調整する
装置です♪
サンダー等でバフ掛けする時に
回転数が高いと焼けちゃうので
これで回転数を抑えてバフ掛けをするわけです♪
回転数調整の効くサンダーを使えば
なんちゃないんですが結構値段するんですよねぇ。
んで刃を変えるのにいちいち外したりと面倒なボクは
サンダーを複数台用意して
コレをカマして使っております♪
素人は素人なりに
道具で腕をカヴァーするのだょ!!!(笑)
Posted at 2005/07/20 14:31:00 | |
トラックバック(0) |
電化製品のコト | 趣味
2005年02月14日
P504iSがずっと調子悪くて
買っちゃいました。SH!
買いに行くまで
P901と悩んでたんですが
動作の速さで決めました。。。
後輩のN901いじったら、めっちゃ遅かったんで
Nは候補から外したんですが
やっぱり中身の同じようなPも遅かったとデス。
しかしFOMAになってから
何でも別売りになってるんですね~
miniSDが別売りなのはなんとなくわかる気がするんですが
卓上ホルダーもアダプターも別売りっちゃ…
いくら2台目以降はアダプター共有できるっていっても
卓上ホルダーは専用品やんけーーーー
みたいなー
501の頃から常に最新携帯使ってましたが
ここ何年か携帯遊びしてないんで
結構イイ加減に使ってたんですよね~
一時期パケ代月10万くらいつかってた時期もありました(笑)
しかしFOMAってスゴイのね…
使いこなせないっぽぃ…(大汗
Posted at 2005/02/14 18:59:45 | |
トラックバック(0) |
電化製品のコト | 日記
2005年02月09日
というのも
今まで、ずっとT字カミソリを愛用してたんですよー
結構髭が濃いほうだったのでー
電気で剃っても、夕方にはジョリジョリしちゃうんで(笑)
大体シックFXだったんですが
朝風呂しない時に肌を温めてから剃るっていうのが
おっくうになってきて、温めないでそっていたら
結構肌が切れるんですよね~
たまーにガッツリ血が出てたりと・・・
それに見かねた相方が・・・
電気シェーバーにすれば?とのコト
持ち歩るって夕方気になればその場で剃ればイイじゃーん
ってコトで人生で初めて電気シェーバーを買ってみました~
何にしよーか悩んでたトコロ
ブラウンかラムダッシュが候補に挙がってきました。
フカゾリのブラウン
肌に優しいラムダッシュ(要するにフカゾリできないってコトね)
で最終的にラムダッシュのES8176にしました(笑)
なぜかって???
肌に優しいらしいから(笑)
キレイに剃りたい時はカミソリにすりゃイイかなーと。
いやーコイツ便利っすねー
うるさいのが微妙ですが最近の電気ってかなーり剃れる!
しかも手入れが楽っす♪
水で丸洗いできるし自動洗浄もできるし~
これから手放せない相棒ができました♪
皆さんはカミソリ派?電気シェーバー派???
Posted at 2005/02/09 20:52:37 | |
トラックバック(0) |
電化製品のコト | 暮らし/家族