2005年07月16日

これからの
チューニング計画を
兼ねてここ二ヶ月に収集したパーツと
購入予定のパーツの表を作っていました・・・
えーっと
結果的に言うと
計算してはいけないモノを
計算してしまったようです。。。
見なかったコトにしょ(大汗
おーら
しーーーーーらなぃ(*´∇`*)
Posted at 2005/07/16 19:54:21 | |
トラックバック(0) |
JZX90まーくんのコト | クルマ
2005年07月16日
あそこイジろう!
ココいじろうって考えてて
他のパーツ取り付けしたり
すると、考えてたコト忘れたりしません?(大汗
ってコトで
たまに今後の計画を文章で残しておこうかなーと(笑)
・パワステラックのブッシュ交換
ナイトページャーの強化ブッシュへ。
・バッテリーをトランクへ移動
・ヘッドライト関係
・クイックシフト
・トランク内アンプボード・ナビボード作成
・LSD
・Tuyoさんの影響を受けて内装内張りの張替え。
(オーストリッチレザーで(笑)
・アイライン・GTウィング・追加ボンネットダクト・FRPフェンダー・トランクの塗装
・GTウィングマウントステーワンオフ加工
・ロールセンターアダプター取り付け
・ビートソニック取り付け
・アライメント
・20インチのFタイヤの変更
・後期テールのクリスタル加工&LED化
・パネル関係カーボン化(もちカッティングシートで・・・大汁)
・追加メーターの埋め込み
かなー。。。時間が欲しい。。。
忘れてるコトあったら、またうpしょ(笑)
Posted at 2005/07/16 16:35:17 | |
トラックバック(0) |
JZX90まーくんのコト | クルマ
2005年07月16日

えーと
久々の工具ネタです♪
今回うちに
嫁入りしてきたのは
スナップオンのギアラチェでっす(*´∇`*)
スパナ部分はフランクドライブでは
ないんですが
非公認整備士5級の浅はかな
考えで別にスパナ部分ってフランクドライブじゃ
なくてイイんじゃん?
だってスパナ部分で本締めしねーもん!
本締する時はメガネでイイじゃーーーん♪
ってコトになり
これにしてみました♪
ホントは首フリのギアラチェが欲しかったんですが
いかんせん高すぎる!!!
8mm~19mmまでのセットです♪
まーこの中で
活躍するのは・・・
8mmと10mmだろうなぁ~
今までの経験上(大汗
Posted at 2005/07/16 14:22:41 | |
トラックバック(0) |
工具のコト | クルマ