2021年05月03日

自粛期間ではアリマスガ.......
祖父母のお墓参りと言う理由付けで...
コロナ前はお墓参り〜ビーナスラインが
年1の定番で....久しぶりにと思ったのですが
起きられず(笑)出発が遅れ....
まぁそれでも8時位にお墓参りに〜
と中気になったのが......
寒さと....遠くに見える....雲!
インナーは冬用、アウターを夏用にして行った
(埼玉は25℃予報でした....)
が......中央道で笹子を抜けたら......
これはまずいなと.....
どんどん進み〜長野に入りお墓に着くと
外気温度......8℃.....💦
しかも小雨.....まぁ山間部なので(雲の中)
小雨位はよくある事ですが......
ビーナスラインは断念して....
軽井沢へ抜けて関越で〜なんて考えたら
当然ですが.....寒くて山を越えるのが精一杯
写真の所
野辺山でHotの自販機で小休憩.....
雨雲レーダーで確認したら.....
西から雨雲が迫ってる....
しかも自宅到着時間に周辺は赤い雲が...汗💦
中央道で帰る事に〜
行き帰り共に渋滞はほぼ無く予定通り進め
途中PAのモスで時間調整+遅めのお昼〜
下り線のPAに入る為の渋滞を見ながら日光浴
ここからタイミングを測って
首都高,山手トンネル〜C2から川口線の予定
(とにかく濡れ無いコース笑)
お陰で荒川を越える辺りで強めの雨だった位で
高速を降りる頃は日差しが〜
帰宅前に神さんのお供え物を仕入れて(笑)
無事終了〜でした
480km位の1日でした。
Posted at 2021/05/03 10:25:53 | |
トラックバック(0)
2021年05月01日
コロナの影響も.....だと思われますが.....
私も今日から休みに〜
今日の処は.......
神さんのリクエストに応えて〜
(撒き餌❓)
午前中あっちコッチ+お買い物に〜
午後から〜
BIKEのメンテ〜
Fブレーキ(L)の揉み出し+グリスUp
フルード交換
ついでに
サイドスタンドのガタ付きを何とかならんか?
忍者のウイークポイントですね〜💦
純正から今のスタンド......
3本目......
ぼ〜っと考え......
チェストの中のネジ箱見てたら......
多分純正ステップに使ってた
Eリングワッシャーが‼️
なんかサイズ的に‼️
試しに隙間に当ててみたら.......
入りそう‼️‼️
しかもキツ目で固定出来そうな雰囲気
早速......無理やり押し込み(パワーレバーでぐいっと)
ボルトナットも固定出来て
(ただし今度外す時、スタンド交換の時は
ボルトも交換ですかね〜ねじ切りそうに
なりましたので)
出し入れは重くなりましたが
ガタ付きは無くなりましたので
しばらく使ってみます〜
本当は....明日ロングスタンド買いに行こうか
なんて考えてました〜
って事で明日(今晩❓)ちょこっと
走りに行こうかと.....
練馬Noの埼玉県民ですが......
虐めないで下さいね(笑)
Posted at 2021/05/01 18:27:12 | |
トラックバック(0)
2021年04月20日
久しぶりの連日のUp.....
昨日の車検の件.......
こう.....車検て?
と思ってしまう......
シートベルト、スクリーンの縁ゴムなどなど
以前は縁ゴムを使わず マスキングテープ
貼ってましたから(笑)
実際には、フォークオイルシール(少し漏れ始め)やホイールベアリングが、交換した方が
良い状態です。あキャリパーのOHも
ん〜でも通ってしまう......
ちょっと見ると分かるんですけどね〜💦
まぁのんびり治しましょう。時間取れたし
Posted at 2021/04/20 14:17:54 | |
トラックバック(0)
2021年04月19日

お久しぶりデス
本日は休みで........
BIKEの車検持込に〜
今回はほとんど乗れていないので
グリスアップや調整の最低限と......
受かる為の.......
ベルトの装着(笑) 明らかに車検用デス
と
チェーンカバー、スクリーンの縁ゴムの
取付(笑) 縁ゴムも車検用でホームセンターに
売ってる奴
まあ 無いと合格しませんので......
近くの出張所で納税証明取って〜
近くのテスター屋さんで光軸見てもらって〜
LEDが.....Loビームダメなのが発覚して〜
Hiビームで検査なので保留❗️
代書屋さんで自賠切ってもらって〜
受付〜ラインに
14:00の受付にジャストで入って並んだの
ですが..... 14:15からの休憩時間に
引っ掛かり
まぁそれでも14:50には
車検証が♪
見事 昭和〜平成〜令和の文字が入りました‼️
たまたま平成は同じ練馬管轄で住所変更した
ので記りました
ですので.....新車の時からのナンバーのままです〜
ちなみに
自賠責¥9270-税金¥5000書類¥30
テスター屋さん¥880 でした
Posted at 2021/04/19 22:18:40 | |
トラックバック(0)
2020年11月24日

11月26日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
これからも、よろしくお願いします!
そのうち、今現在も撮らないと......
Posted at 2020/11/24 20:15:12 | |
トラックバック(0)