• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタリアンROBOのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

Day3

本日は.....
雨...........

昨日のお礼の日となります〜
午前中から....
神さんの指示通りに
スーパーのはしご (笑)
と言っても神さんにとっては
いつもの買い物なので......
まだまだでしょうね

戻ってお昼〜
実は昨日の夕飯.....食べずにそのまま爆睡....
折角用意してくれていたのでそれを〜

少しうとうとして.......
いよいよ......
頼まれていた1Fの窓ガラスに
遮光+断熱フィルムの施工〜
こちらの窓は道路側なので.....
ブラック〜
2面貼り〜
フィルムサイズに丁度良いのが無いので
大きめを購入済み〜
水貼りで.....気泡と格闘して....
妥協して終了......(苦笑)

 貼る前に.....ホコリは吸い寄せるは
大きいまんま貼るのは難しいは
(最初から少し大きめにカットした方がラク)
気泡が抜けないは
最後のカットが難しいは....
まぁ素人作業ですね😐
再貼り付け出来るタイプなので....
またいつの日か貼り直しでも.....😅
明日は.....
反対側かなぁ❓
ご奉仕の1日でした〜
Posted at 2025/08/11 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

Day2 その2

さて.....本日AM3:00発で
外環〜関越道に〜
この時点で軽井沢(またはビーナスライン)と
考えていました
今回同じ道を通らない目標でした....
東名〜河口湖〜中央道
関越〜ビーナスライン(碓氷峠)〜中央道
も考えたのですが....
夜の時点で東名が....渋滞❗️
日中に中央道を使って暑い中走るのと
朝方(日が登るあたり)に峠道もどうか?
体力的にビーナスは❓
と云う所から.....
まず関越道に❗️と.....

上里SAまでに混み具合と天気で決める事に
(はい!Noプランです😁)

外環〜大泉など まっったく問題無かったのですが......
関越道下ってる時.....所沢前後だと思いますが

.....追い越し車線を走ってた
トゥインゴ.....多分無灯火‼️‼️😫
真ん中車線をキープして距離を開けたのですが
遠目で見てて....レクサスやBMが.....
突っ込んでいって急ブレーキになってました...
左右テール、ナンバー灯...全くなので
そうなりますよね......

う〜んと思い....後ろに付けてパッシングして
横に並んでホーンと手を振って....
助手席(女性)の方と目が合ったのですが....
位置をずらされ.....
多分....あおりか....輩か....と思われたのでしょうね.....😰
追い越し車線爆走のまま.....
伝えられませんでしたね.....
その後は何も出来ず突っ込む人が出ない事を
祈りながら距離を開け私は途中のSAに入って
しまいました......
(AM4:00を回った位...まだ夜です)
SAに入ってから...警察に連絡した方が良かったのか?と....後になって悩んでしまいました

その後事故渋滞は無かったので
問題は起きなかったと云う事でしょうが....

気を取り直し....
道は順調なのですが....うっすら寒い❗️
軽井沢(ビーナス)体力的にも断念❗️
目指すは「金精峠❗️」にしました〜
関越道直進〜
んで....Noプラン発動〜で...
駒寄PAで降りて....
道の駅まえばし赤城!ヤッテナイのを承知で
見てみよう...と〜
6:00過ぎでしょうか?到着〜
やっぱり寒かったのと...お腹空いた....
のでブリトーとホットコーヒーでごまかし
(途中温かい蕎麦が食べたくて....
 PA、SA覗いたのですが....うどんだった)
口が蕎麦だったので.....次のチャンスに!
と思って行ったことの無い道の駅2つ寄った
のですが.....はい!早すぎてヤッテナイ‼️
9時前でした.....

とりあえず金精峠(120号線)方面へ〜
当然ですがやっぱり寒かったのですが
早めの時間だからか車も少なく.....
車間を詰めてた訳では無いのですが
中禅寺湖位迄前の車が皆さん....
避けて下さり😭先をゆずって頂きました‼️
大変感謝‼️です‼️
左手で挨拶とハザードで感謝を‼️
新品タイヤを楽しまさせて頂きました‼️

中禅寺湖付近で食事‼️蕎麦‼️
って寄ったら.....蕎麦が無い.....💦
しかも冷やしのうどん.....
結局....チキンカレー(ライス)にしました〜
❗️美味しいかったですよ♪温かいのを
とにかく食べたかったんですね〜
足りなかったのはナイショで.....

その後イロハ坂下り〜東北道はそれなりに
車が増えましたので廻りに同調して〜
下り車線の渋滞を横目に〜
宇都宮を過ぎた辺りから....暑っ❗️てなりながら......
13:30帰宅....

426km.....
燃費は...18.4位でしたね〜
神さん曰く......
部活の練習みたいだよね〜
と....昔よく言われていました....
今は....これが普通なので...言われません(爆笑)
なので写真も.....😅
走るのが...つい楽しく....
でも....写真を撮る風景でも無いな〜とも💦
駄文ダラダラですみません...
精進....考えてみます(笑)

Posted at 2025/08/09 16:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

Day2

相変わらずのNoプランで....

混む前にぶらっと出発


Posted at 2025/08/09 04:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

Day 1.....ですが.....

本日からお休み......
なのですが.......

終わらんかった.....
これから会社には行きませんが.....
チョコっとこなさなければ....💦

とりあえず...洗車して  (笑)

この間のタイヤの時ポイント交換で
入手したラジエーターキャップの交換を〜
だ〜いぶ使っていた.....💦
しかも1.3(笑)


水廻りをこの間かなり手を加えた時
キャップの当たり面の緑青があったのと
先日帰宅した時に
かすかでしたが「空気を吸っている様な音」が
していましたので.....



少しペーパーを掛けて......


こっちに (笑)
やっぱり.....1.1(笑)

少し圧を落としてみました......

さてさてどうなりますか❓


さ.....仕事するか......




Posted at 2025/08/08 09:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

この暑さ.....

 本日朝からダラッ〜と走りました.....

水郷ライン(川沿い)や圏央道などなど

信号が少なかったり80Km(以上)で

走れると大丈夫だったのですが....

流れが悪かったり、信号2回待ったりすると

水温計〜
右に寄って......油温....100°越え....
マニュアルのファンS/W付けてますので
即ON.....

前回やった冷却パイプも大丈夫の様ですし
....自宅に停めた時.....ラジエーターキャップが
空気吸ってる様な音してましたので交換ですね
(パイプの密着面うっすら緑青出てましたので
密着が怪しいな〜と....前回タイヤのポイントで入手済み〜)
キャップ今度交換してみましょう....

あ.....人間には....大変厳しい気温デス...
道の駅さかいでBike女子1人いただけデシタ
Posted at 2025/07/29 19:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Y.A.N.
ええ.....
外の方が涼しく感じます 爆.....💦」
何シテル?   08/03 23:27
イタリアンROBOです。よろしくお願いします。 時々仕事の毒を吐くかもしれません...... BIKEは基本自分で治します........ 気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月の特集はCB-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:50:50
久しぶりに...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 23:09:07
スバル(純正) リレーアッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 17:15:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキ GPZ900Rに乗っています。 4輪は、MiToです.. 当時新車で購入〜 逆 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
通勤、買い物、ドライブ、かみさんの足.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation