• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタリアンROBOのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

Day 5

はい.... 5日目です
今年のGW祭日+αで後半に伸びています

今回の休みでの神さんのリクエストが
少しでも空いている時に秩父の
神社(数社)お詣りしたい と云う事でした
なので〜
天気予報と〜
体力復帰を考え本日の予定です〜

朝 6:00自宅発!
お詣りしたい神社は神さんピックアップで
ルートは私〜
以前も秩父神社へお詣りした時感じたのですが
高速使っても下道で行っても2、30分位
しか変わらないのです〜
なので....通勤車で混む前に出発〜
途中コンビニに一回よって


道の駅あしがくぼで休憩〜
朝ご飯代わりにうどんか蕎麦〜なんて
見に行ったら.....まだやって無かった(笑)
なので....トイレと飲み物買って出発〜

一つ目の神社に向かっている中......
看板を見つけ.....ここも行きたい!
 (よく見つけたね)
と云う事で
寄り道〜
イレギュラーですが無事参拝〜
第一目標だった神社へもさほど困らず到着〜

(すみません神社の写真は撮らないです...)

結局秩父方面で2社 東松山で1社お詣りして
13:30ごろでしたでしょうか
道の駅吉見でお昼〜

ちょこっと見て廻り〜
また下道で帰宅へ〜

神さんの1番楽しみにしていたドライブでしたので何事も無く(さまざまな、ね 笑)
楽しく過ごせました〜
走行約190Kmの日帰りでした〜

帰宅後.....身体がガタピシしている2人です....


Posted at 2025/05/07 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

Day 4

4日目〜
本日は朝から雨....
1番で駐車場のゴミを片して....
家のゴミと一緒に〜
そして.....
玄関のたたきと外側の
油汚れの清掃〜
はい.....怒れました.....
LLCとエンジンオイルの漏れたのを
踏んで汚れを広げていたのが見つかり
はいしっかり怒れております.....
午前中に無事Okが出るところ迄 笑
駐車場はまだ見られていませんが
汚れ染みは極力目立たなく....
さぁどうなりますか?

Day1〜2の久しぶりの作業の
影響でしょうね....
実は昨日から既に「膝」の痛みと
「腰」の違和感と....筋肉痛が....

午後からは....完全休養状態デシタ.....
さすがに50年以上使ってますので
今までよりガタが出やすいデスネ....
交換出来ないし(笑)
「何ヵ所かはカスタムしてますが 笑」

明日に備えて.....

Posted at 2025/05/06 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

Day 3

3日目〜

昨日迄のお漏らしX2....冷却水と排気....
実走で確認〜

自宅では真後ろもご近所様なので....
長々アイドリングは自粛しております〜

車検直前のお漏らしは水温が上がっている中
での信号待ちでしたので.....
今回は下道のみ〜
(かつ....のんびりモードですね)

まずは.....
最寄りになります道の駅 庄和〜
ちょっと古い感じの昔ながらの道の駅ですが
家では野菜の買い物にもよく来ます
普段は駐車場も多いので空いている
イメージですが......
入口で渋滞!
?
ちょっと一緒に待ってましたが.....
その脇をつぅ〜と通り過ぎ場内へ 笑
不慣れな人が多いからか場内入ってすぐの
ところでみんな駐車場の空き待ち.....
ここ見え辛い奥の方にも駐車場有るんですよね
私が行った時も5〜6台位の空きが....
手を振って合図をしたつもりでしたが
反応は無かったので....とりあえずトイレに〜
チョコっと休憩〜目視確認〜
異常無し〜

 さて次はどうしよう?
新4号バイパスを北上するといつも通り
なので.....途中右折して道の駅境へ〜
地図無しで記憶のみで 笑
ぶら〜っと向かいます(結構久しぶり)
何とな〜く到着
普通に信号や住宅街(田んぼもありましたが)
ほぼ法定速度+α(笑)で

道の駅境も乗用車は混雑!
Bikeはするっと(笑)
この境....随分変わりましたね!
建物はそのままでしたがお店....
おしゃれになってましたね!
沖縄のアンテナショップにもなっている様で!
ここでは中を少し見て廻り小休憩〜
目視確認〜問題無し〜

ちょうどお昼位.....
さて....どうしよう?
1人だと超テキトーな食事なのです....
普通にコンビニパン1個とかで....
とりあえず....
思い付きで野田方面へ〜
あまり流れの良い16号にはすぐに出ず
県道をトコトコと〜
んで野田に入って7-11で休憩〜
さて本当に昼....どうしよう?
.....年1〜2回ですが茨城のお蕎麦....
ちょっと離れた取手のカツカレー....
.......!1番近くの柏の葉16号沿のラーメン!
昔から気になっていたのですが機会が!
(考えていた3つ...この時点で営業しているか
 確認していません 笑 思い付きのみ!)
 
 無事!お昼は味噌ラーメンでした!
個人的に好きな味でしたのでまた行きます!
食後....
駐車場で確認〜
隣の枠の縁に....
LLCの様な液体が‼︎‼︎
そこに1台止まっていたので
Bike迄戻ると自分では無かったので
一安心!

結果約100Km漏れは無かったので
良し  で良いのかな
明日時間があったらリザーバ含めて
チェックします〜
Posted at 2025/05/05 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

Day 2

 さて....
昨日の続きから
なのですが.....朝一9:00から
神さんとスーパーへ買い出し(笑)
好きにさせてもらっているので....
その位....朝一玄関が汚れているのが
見つかり....その罪滅ぼし(笑)
スーパーは.....戦場の如く....激混みデシタ

 でもって戻って続きを〜
ラジエーター付けて〜LLC入れて〜
(スーパーで2L ¥600-デシタ 笑)
リザーバータンク清掃して〜
目視チェック〜


ちなみに....余計な作業.....

エンジン塗ってしまいました 笑
しかも....ハケ塗り  笑
後日...ペーパー掛ける前提で.....
厚めに!
とにかく跳び石や劣化で剥げたり
退色してたり......
ただスプレーはミストが怖くて使えないので
「コメリ」で下地不要、鉄、防錆用ブラックの
0.8畳分位の缶とハケで.....

エンジンのハケが入る処と
ラジエーターガードやサイドサポート
ジェネレータカバーなんかも

タペットカバーは....「そのうち?」
プラグホールパッキンを含め交換する時に
全部塗る予定なので....見える処だけ 笑

  さて.....では!
エンジン始動! エア抜き! 漏れチェック〜
だったのですが.......

  爆音

 エキゾースト....何処か排気漏れ.....T^T
4気筒 4-2-1なのですが....
実はやった事が無い......笑
最初はSP忠男でしたが事故で交換なのですが
廃盤で現在のに それぞれショップさんでした

外した逆の手順でやった「ハズ」でしたが
とにかくジョイントが合わせて辛かった...
修正に入る前に今を確認すると....
外す前の痕跡と合っていないので....
再調整で何とかなるかと...チャレンジ〜
排気漏れが分かった時にココロが折れそう
でしたが....

 今度は....水廻りを外さず緩め〜調整
漏れチェック〜の繰り返しを都合4回
本当に微調整とエキゾーストの締め方
でしょうか
何とか!なりました!

神のOkがまた出ているので....
体が動けば....
ぶらっと....
道の駅でしょうか?

まぁ漏れる「時」がアイドリングで走行停止
中ですので....下道メインでそんなに遠くない
処ですかね〜

 明日に続く  かも 笑



Posted at 2025/05/04 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

Day 1

Day 1 本日からGW〜
神さんの承諾も無事確保できておりましたので
午後からお漏らしの修理〜

 ラジエーター〜マフラーetc外して
アクセスとなります〜

 サイドカバー外して〜タンクずらして〜
ラジエーター外し〜
ZZRのラジエーターをつける時
今は亡きYRPさんでワンオフしてもらったのですが.....シンプルでカッコよく作成して
頂いたので...外すのが楽です〜

続いてマフラー
ここはサクっと(笑)

オイルのデリバリー(聴診器)を外し〜
ウオーターパイプへ〜
.....外せない......



ガッツリ.....固着?

結局変形させない様に....
バールでこじって....
無理矢理.......




これは既に錆び予防でペイントしてありますが
付いていた方がコンディション(錆びや穴)が
無さそうでしたので〜
ペイントして再利用〜

圧力テストなんて出来ないので....
勝負ですね〜

ついでに接続しているホースも交換〜
(これ....昔走行中破裂した事アリマス...)
なのですが....ホースと一緒にシリンダーに
付けるの.....結構大変....💦

 ここから折り返し(組み付け)なのですが..
余計な手間も(笑)
 (これが原因で本日中に終わりませんデシタ)

 画像は明日にでも(笑)
マフラーを組み付けた時に....
19:00.....
さすがにご近所さんの事も有りますので
ラジエーターは未装着で中断〜
ゴミを集めて〜
工具を集めて〜

明日に続きます(笑)
Posted at 2025/05/03 20:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Y.A.N.
ええ.....
外の方が涼しく感じます 爆.....💦」
何シテル?   08/03 23:27
イタリアンROBOです。よろしくお願いします。 時々仕事の毒を吐くかもしれません...... BIKEは基本自分で治します........ 気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月の特集はCB-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:50:50
久しぶりに...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 23:09:07
スバル(純正) リレーアッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 17:15:21

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキ GPZ900Rに乗っています。 4輪は、MiToです.. 当時新車で購入〜 逆 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
通勤、買い物、ドライブ、かみさんの足.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation