• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢がモリx2!のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

異音が気になります

異音が気になります運転していてシートベルトの調整部分辺りから微かにカタカタ鳴ります。
気になっておりますがDに診てもらうと症状が発生しないとの事でした。

ウーム・・・なんで?



最初は下の矢印当たりかと思って紙を挟んで様子見ましたが
どうやら上の矢印のスライド板が道路状況によって振動しているのかなと思います。

暫く様子見してDに行きます。

みんからの皆さんは、ここから異音は起きてはいないのでしょうか?
自分のインサイトだけでしょうかorz
Posted at 2013/03/30 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年09月09日 イイね!

Aピラーの静音化

Aピラーの静音化皆さんに感化されまして
Aピラーにシンサレートをつめました。



Posted at 2012/09/09 17:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年07月07日 イイね!

静音計画仕上げの前に

静音計画仕上げの前にエーモンの静音計画を施しまして
体感的には静かになったと思っています。


ただ、リアに静音マットを施しましたら
前からのエンジン音が気になっていますw


エンジンルーム静音シートを貼り付ける前に
実際はどんなものか測定してみたくなりました。

で、iphoneのアプリ
 『 騒音計 』 を色々物色しました。
どれを使用しましょうか、検討中です。


今日が雨でなかったら計測したのに。

明日測定できたらええのですが。

予定では、雨ですね~(><)


 
Posted at 2012/07/07 21:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年03月20日 イイね!

静音計画その壱

静音計画その壱諸先輩方のお知恵を拝見いたしまして
静音計画を実施。

風切り音防止モール¥980-
静音セット¥5,980-

マットをバラで購入よりもセットの方が安いのでセットを選択。
今週末新潟まで出向く用事があり
今日購入し取敢えずマットと風切り音防止モールを施工。
セットのモール類はトランクと合わせて次回にw
風切り音防止モールはむしろ埃侵入防止的要素が強いかも。

翌日 翌々日の使用後の感想です。
通勤レベルでは・・・ノイズが抑えられてマイルドになったかな
アスファルトのつなぎ目とかのショックは特にマイルドになった

自分の感覚では
静音マットLサイズはリア足元、トランクそして可能ならばリアシート下と2つか3つ必要と思われます。
Mサイズは運転席と助手席2枚ずつ計4枚敷きたいですね。

セット複数購入するとモール類が余りますがバラで購入するよりも安くすみます。
その気になったらもう1セット購入します(懲りないヤシです)


風切り音防止モールは上部の処理に難があります。
黄色の丸の部分、自分はあっさり妥協しました。
一本分余っているのでその気になったら片側再チャレンジしてみます。

結局、静音計画は
・費用が結構かかる
・パーツが余る可能性がある
・ノイズが抑えられて多少マイルドになる
そんな感じですのでやりたい人がやればいいと思います。
プラシーボ効果?いや~重たくなるだけかもです。
でも諸先輩方には感謝してます。
これはスパシーボ効果ですw
自分は「その弐」をそのうちしますw





Posted at 2012/03/20 18:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

モリモリです。 皆様のお車を参考にすべく 勉強がてらお邪魔いたしますが 生暖かい目で見てください。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 07:43:23
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 12:24:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/9/2契約 2018/12/1日本上陸 D店長から、「早ければ年内納車できます ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
楽しい車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation