• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなぱっぱのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

忘年会でもありスキーでもあり・・・ 

昨日、今日と会社の忘年会で、長野県蓼科にある会社の保養所に行って来ました。
昨日の朝7時に会社を出発、11時過ぎにエコーバレースキー場に到着です。
午後から、早速滑りました(^O^) やっぱスキーは最高!!(^^)v
積雪45cm、リフト3本稼働でまずまずでした。
結局20本くらい滑れました。地元の人が言うには、穴場のようです。
その為、地元の人が多く上手い人がたくさんいました。
その後、保養所に到着、自慢のかけ流しのお風呂に『ザブ~ン』2日で4回入浴しちゃいました(^_^)/
管理人さんが居てくれて、いたれりつくせりです。夕食は、すき焼きでした(^O^)
その後は、各自フリーで、麻雀するもの、将棋するもの、オセロするもの、トランプするもの・・・好きにして状態です。並行して、地獄の『大カラオケ大会』が行われ、懐メロ、演歌、なんでもアリでした(>_<)
お開きになったのは、夜中の1時過ぎ・・・(-_-)zzz 状態です。

              だんか 
今日は、下諏訪にある『旦過の湯』に到着!ここは非常に『熱い湯』で知られる公衆浴場だそうです。
入浴料はなんと、220円\(◎o◎)/!
さっそく入浴 無色透明 温度は、50℃ エッ~!!マジっ~!!!
結局、12人中、4人入浴です。全員と違うんかい!!ある意味、罰ゲームでした(>_<)
上司と、部下と私で早速の『ガマン大会!!』
2つある浴槽の熱い方(今日は、約48℃のようでした)に、『うーん 熱い』
うめき声にも似た声しかでない!!まるで『熱湯コマーシャル』です!! 
余りにも熱いと痛い感覚になる(+_+) チクチクさされているような・・・
ぬるめの浴槽(それでも46℃)に、ちょっと入り、地元民と会話です。
『今日はぬるいよ』といいつつ、お湯をかき回す 『あぢ~止めて~ やけどする~』とおもいつつ、
退場!! 尋常じゃない!!
入浴後に、番台のおばちゃんから八ヶ岳牛乳を買い(めっちゃうまかったです)、
話しをしていると、朝5時30分から夜10時まで営業だそうだ! 朝早っ!!
鎌倉時代からある銭湯のようです。近くにお寺がたくさんあり、昔の人は、修行で入ったそうです。
出て来る時、暖簾を見ると、『男は度胸』と書かれていました。納得(>_<)
まあいろいろありましたが、楽しい忘年会でした。

しまった明日は、三重でお客さんの忘年会だった(>_<)
体がきついこの時期です・・・

健康第一で乗り切ります<(`^´)>
Posted at 2011/12/18 22:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

念願の・・・!(^^)!

念願の・・・!(^^)! ついに念願の『カーズ』のサンシェイドが手に入りました。
AB、ホームセンターと探しまくりましたが、ネットでGET出来ました(^^)v
浜名湖のオフ会でこんな物があるんだと知り、欲しいの一辺倒でした。
うちのおかあちゃんも、欲しいと言うので、グレーとブラックの2個GETしました。
ブラックは、ムーヴだけど、良く似合う!(^^)! 軽カーは、更に可愛らしい印象になります。
先日、『カーズ2』のDVDを買い、家族で見ました。すると子供たちから、
『カーズのミニカーが欲しい!!!』と言うので、早速、※きりんのお店に行くことに・・・
すると、あるは、あるは『カーズ商品!!』2の発売で 色んな商品がいっぱいある
また、上手に展開しており、12月11日まで『カーズミニカー 2台で997円』今日まで・・・
うーん、子供と言うよりは、パパママがハマってしまい、結局6台買ってしまった・・・(>_<)

※ わが家では、『トイザらス』の事をきりんのお店と言います(^^ゞ
Posted at 2011/12/11 21:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

みかん狩り(^^♪

みかん狩り(^^♪週末毎に、山に行っている『はなぱっぱ』です。(>_<)
本日は、蒲郡にみかん狩りに家族で行きました。(^^)v
知り合いから、今年はみかんが豊作だから、みかん狩りにおいでと以前からお誘いを受けておりました。2年前もお邪魔した時も、豊作でみかん箱でいただいてきました。
会社の上司二家族とワイワイ賑やかでした。
今年も豊作とのことでした。見渡す限りのみかん畑で、あっと言う間に、みかん箱4箱分収穫させていただきました。『ラグーナ蒲郡』でお買いもの(^^♪
いかの姿焼き おいしすぎるっ! 幸せです。
子供たちとおかあちゃんは、お値打ち品の服をGET!
おとうちゃんは、やせてから・・・(>_<)
その後、『ラグーナの湯』で、ほっこりです!(^^)!
帰り道、爆睡してしまいました(>_<)
ヴェルちゃん おかあちゃんの運転で帰宅しました。
助かります(^^ゞ
Posted at 2011/12/10 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

86とBZR

86とBZR来春に発売される86とBZRの2台、大変楽しみな車である。
2ℓのFRの水平対向いわゆるボクサーエンジンといのがにくい。
以前、レガシーのGT-B(BG5)を所有していた時も、ボクサーエンジンの、『ドッドッドッドッ』と独特なサウンドがたまらなかった(^O^) エキマニの不等長の為の音ですが・・・マフラーを換えて、音を楽しんだものである。
今のボクサーエンジンは、おとなしくてスバリストだったわたしとしては、残念です(>_<)
86とBZRは、サスのセッティングが違うらしいです。
個人的には、BZRが好きです。
スバルのスポーツカーというのがいいなぁ(^^)
スバルのスポーツカーと言えば、SVXが、思い浮かぶ・・・

240psを発揮するEG33型3.3L水平対向6気筒エンジン(レガシィ ブライトン220用EJ22型水平対向4気筒SOHC16バルブ2.2Lをベースに2気筒追加し、ヘッドを狭角DOHC化したもの)と、トルク配分式4WDシステムを搭載した。なお、総排気量が3.3Lとされたのは、3.0Lターボエンジンと比較して、「GTには自然吸気のフィーリングのほうがふさわしい」という理由から、3.0Lに1割増しの余裕が与えられたためである。先代アルシオーネのデザインに批判的な声もあった反省からか、ジョルジェット・ジウジアーロによるエクステリアデザインとなっている。また、グラスtoグラスのキャノピーはミッドフレームウインドーを日本で初めて採用している。これはドアガラスがルーフ面にまで回り込む形状のデザインでサイドウィンドウ全体を開閉できないため、その一部だけが開閉されるようになっている。スポーツカーさながらのスタイルを持っているものの、スペシャルティカーという設定とされたため、マニュアルトランスミッションは設定されなかった (ウィキペディアより)

パッケージングがトヨタというから、ほとんどスバルの息がかかった車なんだなぁと思う・・・
将来的に、日産もシルビアの後継(S16?)を出してくるかな?

東京モーターショーで人気を博しているみたいだけど、
名古屋モーターショーで早く見たいものだ(^^♪


Posted at 2011/12/06 01:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

世界遺産に行って来ました (^^)v

世界遺産に行って来ました (^^)v本日は、早朝より三重県での植樹の為に出掛けました。
以前に紀北町で、集中豪雨があり、社会貢献活動(植樹)の輪を広げていくことで環境整備を等すすめようとするのが目的だそうです。

『ごんべい桜』という品種のさくらを植樹しました。
濃いピンク色と、早咲きで花の時期の長いのが特徴の河津桜だそうです。

その後、世界遺産登録されている熊野古道の中でも人気のコースの
『馬越(まごせ)峠』をウォーキングしました。

約3キロの傾斜のきつい石畳の山道を語り部の方も交えて歩きました。(>_<)
天気が良かったこともあり、12月というのに汗をかいて大変いい運動になりました。(^_^)/

明日はきっと体中筋肉痛です(+_+)

先週は、紅葉で山登りし、今週は、ハードな熊野古道(>_<)
さてさて来週は・・・?
週末が部活みたい・・(>_<)
Posted at 2011/12/04 22:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと涼しくなったので、洗車です😅」
何シテル?   09/23 11:53
はなぱっぱです。 愛知県の名古屋の西の方で、 ウロチョロしております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 6789 10
11121314151617
1819 202122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌剤6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:52:39
ホンダ(純正) シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:12:11
日産(純正) F/ドアフィニッシャークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:13:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています(^-^)/ 27万キロオーバーの1999年式です。 今年で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
シルちゃんが来てから、出番が減ってますが、長距離、スキーと活躍してくれます(^^♪
トヨタ スターレット スタぼう (トヨタ スターレット)
エントリーカーです(^^ゞ ドラテクを上げたいです(^_^)/
その他 その他 その他 その他
赤いオープンカーヽ(^o^)丿 スポーティでしょ! TDLの『モンスターズ・インク』前で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation