• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nitoのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

FZフェーザー復活!

FZフェーザー復活!フェーザー復活です!

店長さんが回収に来てくれたんですが3ヶ月ぶりに押しがけしたらなぜかニートラルに入るし症状回復???何故???

店長さん見るなり「バックステップのシフトロッドが良くない」とのこと。なんでもリンクの位置関係が四角に近いほうがいいらしい・・今は台形・・。

とりあえず点検に持っていきました。
とりあえず・チェンジロッド延長
だめなら・クランクケースカバーを開けて点検
問題ないなら・クランク割ると工賃がかさむのでエンジン載せ変え

という流れでお願いしました。

チェンジロッドの延長だけでとりあえず治ったのこと!試乗を繰り返しても症状は出なかったらしいです。また出たら次の工程に移ろうといわれました。

「エンジン調子悪いのでプラグ掃除しといたよ、バッテリーは充電しといたけど一個セルの比重がダメだから交換したほうが良い」とアドバイスされました。

凄く良心的なお店です。助かりました。陸王が飾ってあってSRとかが得意そうなお店だったのでマルチは得意じゃないかな?と思っていましたがそんなことありませんでした。

エンジンは予備に持っていようと思います。

店長さん、息子さんありがとうございます。
Posted at 2007/09/30 21:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

FZ250フェーザーのエンジン入手

FZ250フェーザーのエンジン入手フェーザー(FZ250)のエンジンを入手しました。ミッショントラブルでクランクを割らないと直せないらしい・・工賃が結構かかるので結局載せ替えを決意!

今はFZR250(2KR)のエンジンですがEXUP(エグザップ)を移植しているので同じFZ250だが3HXのエンジンをチョイス!←マニアでないと解らない内容か?←みんカラのキャロラーではMeister-Jさんなら解るハズ!

あまり評判の良く無さそうな「Iはあとモ●ター」・・・大丈夫か?でもオクで出物無かったし・・しょうがない。

自分でやる気力が無いのでバイク屋さんに依頼する事としました。

面白そうなバイク屋さんです。

ちゃんと復活すればよいのですが・・。
Posted at 2007/09/25 21:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

150キロサイクリング

150キロサイクリング栃木県足利市から埼玉県まで(渡良瀬川から利根川サイクリングコース)片道75キロを往復しました。

ほぼ平地なので走りやすかったです。

しかし、またしてもトラブル・・パンクです。一回目はコーナーで曲がる瞬間、前輪パンクで転倒・・スピード出て無くてよかったです。二回目は直線で・・。

前回のパンクを教訓にホイールをチューブラーからクリンチャーに替えといて良かったです。一回目は自前、二回目は走り仲間が借りました。今回はショップの走行会だったので10人いたので・・みんなと同じタイヤだと良いですね。

店長がサポートカーで給水等担当してくれたので助かりました。(サイクリングコース上は自販機等が無いので・・)

猛暑ではないですがそれなりの暑さかな?休憩、昼食含めて10時間。速度約23k/h平均・・自分としては良いペースでした。

足は日焼けしましたが・・・スーパー銭湯で癒してから帰宅・・。疲れたぁ~。
Posted at 2007/08/26 21:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

パンクのまま30キロ走破!

パンクのまま30キロ走破!昨日、誘われて自転車ツーリングに出発。「美味しいお蕎麦を食べに行こう!」でした。往復70キロほどだったはずが・・

山の中にあるらしく坂がずっと続き「ひーひー」しながら到着したら・・無い・・・状況からして火事で焼失したみたいでした・・残念。

ここまできたら上に上がろう。と言われて上がりましたが「あと5キロ」がきつかったです。

到着したところは「日光霧降高原・大笹牧場」なかなか良いところでした。バイクはいっぱいいました(それも大型が多い)が人力のバイクは我々だけ・・高いだけになかなかいないみたいです。(良く着たな?みたいに見られました)

下山して蕎麦を食べ(その蕎麦屋で同行者の自転車仲間に遭遇!何たる偶然)順調に走っていると車が来たので路肩に寄るとカーブの砂の吹き溜まりを走るはめに・・

やばいと思った瞬間「プシュー」とリアタイヤがパンク!

ショック・・・実は「タイヤ」「携帯用リムセメント」「レバー」を購入したのですが本日忘れてきてたのです(あの時戻っていれば・・と後悔しましたが後の祭り・・)

しょうがないのでフロントのタイヤと入れ替えてフロントをパンク状態で走行・・途中自転車屋さんを探しましが休みのせいか閉店中・・。これ以上探しても時間のロスと思い(普通の自転車屋さんにチューブラーは売っていないなあ)このまま走行・・。

何とか駐車場までたどり着きました。パンクしてから約30キロ走行・・疲れました、ハンドル取られるし、抵抗はあるし・・・。

教訓、備えは万全に!です。

本日走行約110キロ・・疲れました。
Posted at 2007/08/13 16:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

タイプAと遭遇!

なんと、路地裏でワインレッド?のタイプAとすれ違いました!運転はねーチャン!

びっくりですね。初めてみました。宇都宮に一台生息と・・・。タイプBも私のだけかな?
Posted at 2007/08/10 20:13:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

転職引越しで相模原の住人に・・・。町田が近いですが・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

相沢友子ホームページ 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:08:50
 
「服部んち」 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:03:35
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
前キャロルのオイル漏れが酷く、車検断念・・オクにて36000円で落札
マツダ キャロル マツダ キャロル
H7年最終型。8月24日現在の仕様。40才の乗るクルマじゃねえな。
その他 その他 その他 その他
人生初のレプリカ。たった2年ほどしか造られなかった後方排気。 オクで購入、タイヤ以外は ...
その他 その他 その他 その他
8インチの変わったフォールディグバイク。2速の特別仕様。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation