• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nitoのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

約40日ぶりに乗りました。

約40日ぶりに乗りました。オクで格安に入手した後方排気ですがやはり値段なりとゆうか20年経っているので、ダメダメだらけ・・。

早速、

ブレーキキャリパOH、リアパッド交換、ブレーキホース交換、マスター交換、チェーン、フロントリアスプロケット、チェーン、オイルタンク、タイヤなどなど交換。

できることはやりましたが肝心のエンジンが不調。エンジン関係はちょっと・・・むりだなあ。

そこで、ネットで検索し「TOLSAR 」さんと言うショップを発見。

連絡してエンジン関係のOHを行うことにしました。

TOLSARさんにお願いしたこと。

エンジンフルOH後800キロほど走行のものと交換

キャブセッティング、チャンバー加工

フロントフォーク3XVの倒立に交換

リアスイングアーム、ショックを90年式に交換

あと細かなところいろいろと・・。

フレームもサービスで磨いてもらったので綺麗になって帰ってきたのです。

先々週戻ってきたのですが先週の日曜日は天候不良で乗れず。。

今日は寒かったですが乗りました。

チョークを引きキック一発始動。

おおっ結構、静か。

ちょっと暖機後、発進加速。

おお~、滑らかに回転が上がっていきます。

早いっ。10時過ぎていたので16号線は渋滞であまりテストできず・・。

そのまま246に行きました。

そんなに車多くないので楽しめました。

流石、2ストレプリカ、早いですねえ。音も良いし。

チャンバー加工してありますが五月蝿くありません。

7000rpm以上が気持ち良いセッティングになってますが低速でも十分使えます。

SPレーサーなみのMJ300番台が入っているとは思えないほどそんなにカブることも扱いやすいです。

来週は東名にいこうかな?

しかし、ここまでの金額は計算したくないぐらい掛かってる!!!

大切にしないとなあ。

やばいなあ?

節約生活に突入しないといけません。



Posted at 2009/11/29 20:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2009年09月22日 イイね!

レプリカ購入。

レプリカ購入。やっちまいました。

オクを見ていたらほしくなってぽちぽち逝ってましたが熱くなり落札。

絶滅危惧種の2スト。それもパーツ欠品多しの後方排気。

手がかかりそう。なにせこのバイクも20年落ち・・。

カウルとか欠品がありますがとりあえずタイヤ以外は問題なし。

ですが、いろいろ手を入れなければ怖くてのれないかも?

今日はブレーキを外してOHに出す予定。

Posted at 2009/09/22 16:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2009年05月05日 イイね!

「ホタテ貝柱」キターv(≧∇≦)v

「ホタテ貝柱」キターv(≧∇≦)v まみ~さんからクイズ商品のホタテ貝柱が到着しました。

封筒がビニール袋に入れられておりまみ~さんの気遣いが感じられました。

早速、開けてみると一杯詰まってます。おおっ。

発泡酒をぷしゅーっとあけて一粒放り込みます。

口いっぱいにホタテの香りが拡がりマス!うまいっ!

実はワタシは三陸海岸出身でしてこの商品と同じものもありますが美味しいですね。

寒いところのほうがいい味をだすんでしょうね!

U\(^¬^ )とりあえず3粒食しました。

残りは戻して料理にしようかな?レシピのしおり付きなのでイロイロできるなあ。

まみ~さん、o(*^▽^*)oどうもねぇ~。

関連情報URL : http://www.hotatebin.net.
Posted at 2009/05/05 21:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年04月10日 イイね!

たまこ、脱走!

たまこ、脱走!散歩で「種」拾いをしていた、たまこですがもう十分に蓄えたのか他の世界にいきたいみたいです。

一回目は床から10cmほど上にあるカーテンによじ登り、散歩ゾーンを仕切っている箱を乗り越えました。

この時は後に捕獲しましたがどうしても脱走経路がわからず再放牧して観察していて上記のルートが発覚しました。

二回目は昨晩。夜中の3時ごろに足を引っかかれ目が覚めました。「なんだ?」と思い照明を点けましたがわからず。

「まさかな?」と思いゲージを覗くと遮光用のシーツがゲージの中に垂れ下がっています。もう寒くないので衣装ケースの蓋を半分ほど開放状態でシーツを掛けたのですが良く確認しなかったようです。

しかし、衣装ケースは1.3mほどの高さに置いてありどうやらダイブしたもよう。布団の上が落下地点でケガがなかったのが幸いです。

引っかかれたとき無意識に蹴飛ばさなくて良かったです。ちょっとすると物陰から出てきてくれて回収できました。

一安心。が今日帰宅すると元気が無い・・。やっぱりケガしてる?と思いましたが今は元気です。日中暑かったのでバテていたみたいです。

画像は新たに脱出ルート開発中のたまこ。

ダイダウンの箱なのでさすがにダンボールしかかじれません。

脱走したいためか体重も50グラムになりました。なかなか賢いハムです。えらいぞ、たまこ!(親ばか)
Posted at 2009/04/10 22:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハムスター | ペット
2009年03月29日 イイね!

ハムスター、ダイエット成功!

ハムスター、ダイエット成功!散歩にあけくれる「たまこ」ですがダイエット成功です。54グラムになりました。

散歩にでると種が手に入ると思っているらしくゲージで暴れまくりです。

しょうがないので出してあげるんですが頬袋いっぱいにならないと戻ろうとしません。

一杯になると壁をシャカシャカ引っ掻いて呼ばれます。ゲージに隠し終えるとまた出せ!のシャカシャカの繰り返し・・。今も今日5回目の出陣!

しかし本能で蓄えてるだけで食べないみたいです。

画像は散歩エリアで頬袋一杯にしたたまこがゲージに戻りたくて呼んでいるところ。

まるでコブラみたいにエラが張っています。



Posted at 2009/03/29 21:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハムスター | ペット

プロフィール

転職引越しで相模原の住人に・・・。町田が近いですが・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

相沢友子ホームページ 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:08:50
 
「服部んち」 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:03:35
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
前キャロルのオイル漏れが酷く、車検断念・・オクにて36000円で落札
マツダ キャロル マツダ キャロル
H7年最終型。8月24日現在の仕様。40才の乗るクルマじゃねえな。
その他 その他 その他 その他
人生初のレプリカ。たった2年ほどしか造られなかった後方排気。 オクで購入、タイヤ以外は ...
その他 その他 その他 その他
8インチの変わったフォールディグバイク。2速の特別仕様。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation