• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

ケツダッシュ

ケツダッシュ そういえばアテンザのダウンサスのこと調べてて偶然知ったんだけど、初代のワゴンにはセルフレベリング機構の設定あったんだな。

他に調べると、マークIIブリットにも設定があったようなので、何時しか姿を消していたこれらの装備も、概ね2000年代前半くらいまでの車には何とか設定があったということが分かった。

しかしながら、セダンが売れなくなり、代わりにミニバンSUVにワゴンといったジャンルが売れるようになった割りには、本来こういうジャンルの車に必須であるはずのセルフレベライザーの設定が無くなったというのはどういうことだろう。
(正確に言えばレクサスRXのエアサス車とか、ランクルのエアサス・AHC車はサスの性格的にレベライザー機能も内包しているだろうけど)

分かる限りではこういう装備がワゴンの定番装備として生き残っていた最後の世代であるマークIIのセルフレベライザーは、サスストロークを使った機械的なパッシブ機構だったということで、何とかこういう機構を使うにしても低コスト化と高信頼化(?)を図ろうとしていた意図が汲み取れるのだが、それすら叶わなかったということか。
(逆にアテンザのそれはオプション装備だったので、もうちょっと凝った機構だった?)

やっぱりこういう機構が廃れた最大の原因はドレスアップとこういった車のファッション化か。

そりゃディーラーですらダウンサス売るようになったら、それの邪魔になる装備なんて売れるわけないですよね。

でも、ミニバンとかの基本性能を論ずるならリヤサスがトーションビームだのダブルウィッシュボーンだので喧々囂々する前に、こっちの方がある意味余程重要なのだが、みんなそれ考えてないよね。

**
一応、社外品でも以前も触れたテインのハイドロバンプストッパー(HBS)とかみたいな対策にもなる機能を備えたアイテム(ハイドロとかエアサスもそういうのの対策にはなるけど、意味合いが違うので除外)が存在しているけれども、テインのそれは本質的な解決にはならない。

***
っていうか正直今の車買うにあたって、一つ心配したのが積載時の姿勢変化とかだったりする。

一応、(前よりも)荷物が積めるっていうのも、この車を買った理由ですから。

Q45は当然アクティブサスが車高を補正してくれたから、そんなこと考える必要は一切なかったけど、50kgくらい荷物積んだだけでもエンジン切った時の車高上昇がケツだけ上がらなかったりとか、結構影響あるんだよね。本来は。

***
大昔の貨物車なんかだと、2段レートにして空荷時と積載時でスプリングレートが変わる仕掛けになってた車もあったけど、最近はそういう風・・・にも見えないな。
ブログ一覧 | 国産車 | 日記
Posted at 2015/08/24 06:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

屋外シンクを作りました
ランクルマニアさん

気になる車・・・(^^)1241
よっさん63さん

原子力規制委員会発表(24日20時 ...
かんちゃん@northさん

人生後半戦を楽しく⁉️
mimori431さん

美しい海原のグラデーション 日本の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617 181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation