ご無沙汰をしておりますm(._.)m
1ヶ月以上ネットとは離れた生活をしていました。
とは言っても、どこに行っていたというわけではないのですが・・・(^^;;
久しぶりに車いじりをしたので日記更新です(^^
次は何をいじろう?と、しばらく悩んでいたのですが、ドライブすることが自分の趣味ですので、走りに関わるパーツにしました!
今回いじったのは、「
Gruppe M RAM AIR SYSTEM」です(^^
交換場所は、
テクノガレージです。
ひたちなかにあるショップで、A4の時にはオイル交換などでお世話になっていました。
エアクリを交換するにあたっては、フィルター交換だけにするか毒キノコタイプにするかでずいぶん悩みましたが、RAM AIR SYSTEMならばエンジンルーム内の熱気の影響を受けにくいと考え、毒キノコタイプにしました(^^
交換後のインプレッションですが、鈍いためか体感できません(汗
音はずいぶん変わりました。
流れに乗っているときはそうでもないですが、アクセルを踏み込むとかなり勇ましいです。
今まではクォーンという感じの音が、ゴワーッみたいな音に変わります(^^;;
レーシーな音で、自分は大好きです(^^
ただ、ひとつ悩みが・・・
音質が変わったからか、ドリンクホルダーにコーヒーなどを置いておくと共振します・・・(汗
ドリンクホルダーには、いつもコーヒーなどがおいてあるのでどうしようって感じです・・・(^^;;
ブログ一覧 |
AUDI | 日記
Posted at
2010/03/22 20:48:23