• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

久々の日記更新です

ご無沙汰をしておりますm(._.)m

1ヶ月以上ネットとは離れた生活をしていました。
とは言っても、どこに行っていたというわけではないのですが・・・(^^;;

久しぶりに車いじりをしたので日記更新です(^^

次は何をいじろう?と、しばらく悩んでいたのですが、ドライブすることが自分の趣味ですので、走りに関わるパーツにしました!

今回いじったのは、「Gruppe M RAM AIR SYSTEM」です(^^





交換場所は、テクノガレージです。
ひたちなかにあるショップで、A4の時にはオイル交換などでお世話になっていました。

エアクリを交換するにあたっては、フィルター交換だけにするか毒キノコタイプにするかでずいぶん悩みましたが、RAM AIR SYSTEMならばエンジンルーム内の熱気の影響を受けにくいと考え、毒キノコタイプにしました(^^

交換後のインプレッションですが、鈍いためか体感できません(汗
音はずいぶん変わりました。
流れに乗っているときはそうでもないですが、アクセルを踏み込むとかなり勇ましいです。
今まではクォーンという感じの音が、ゴワーッみたいな音に変わります(^^;;
レーシーな音で、自分は大好きです(^^

ただ、ひとつ悩みが・・・
音質が変わったからか、ドリンクホルダーにコーヒーなどを置いておくと共振します・・・(汗

ドリンクホルダーには、いつもコーヒーなどがおいてあるのでどうしようって感じです・・・(^^;;
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2010/03/22 20:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

眠たい
アンバーシャダイさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:20
我々のエンジンは、発熱量がハンパないですからねwwwww 元々馬力があるクルマなので、何か交換しても体感がない事が多いんですよ。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:35
そうなんですよね~。
発熱量が大きいので、どちらにするかずいぶんと悩みました。今は良いかと思いますが、夏場は大丈夫かなぁ・・・

体感の件は、まったくその通りだと思います(^^;;;
やっぱり、これだけ馬力があると少しの差はわかりにくいですね。
2010年3月23日 0:31
お久しぶりです!

ラムエアー逝きましたね。なんか凄いなぁ。もしかしてサーキットデビュー間近??
ブレーキの強化は必須ですよ~。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:33
ご無沙汰しておりました!
サーキットデビューはなさそうですが、走ることは好きなので、そっちのほうをいじりたくなっちゃうんですよね~(^^

サーキットの場合は、ブレーキ強化は必須ですよね!どなたか純正でいったらパッドが燃えたとか・・・!?
2010年3月23日 0:38
こんばんは。

カッコいいですね♪
吸気音が変わるとアクセル踏むのが楽しくなっちゃいますね。

コメントへの返答
2010年3月23日 22:34
こんばんは~(^^

そうなんです。むやみにアクセルをがばっといっちゃいます!
今月のガソリン代が・・・(笑)
2010年3月23日 1:25
ご無沙汰です!

ってか久々に登場したと思ったらこんなイジイジを・・・やりますねぇ~!
コイツは前から気になってるんですよね。
今後のインプレお願いします♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:36
ご無沙汰しておりました!

通勤にも車は使用しているので、いつも車いじりのことを考えています(^^

インプレができれば良いのですが、鈍い私には音以外・・・(笑)
2010年3月23日 12:23
本当にお久し振りですね!
お元気でしたか?

ラムエアーシステムいいですね♪
自分は排気系替えたばかりなので、このような記事にはググッときます^^

で、マフラーはいつ替えますか(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:37
元気にやってます~!
気にかけていただきありがとうございます!

S子さんのマフラー音聞きましたが、甲高い感じで良いですよね~!
中間パイプは懐と相談で・・・(笑)
2010年3月24日 21:31
ドライブすることが自分の趣味、まさしく・・・
あっしもストレス発散は走ること、

これは良い感じすねー
抜けも良さそう!!

大黒でまた待ってますぞーー!!
コメントへの返答
2010年3月25日 23:37
やっぱり、ドライブしていると日々のストレスが発散できて良いですよね(^^

土曜日に交換して、街乗り~峠まで走ってみましたが、なんとなくふけ上がりが軽くなったような気がします(^^

次回こそは大黒にお邪魔できるようにがんばりまーす!(^^

プロフィール

「手配したコンプレッサーを取り付け後、ディーラーで最終チェック?が必要とのことで、持って行ってもらいました。そして、作業完了ということで、引き取りに行ってエンジンをかけたらコンプレッサーが回りっぱなし…
ディーラーは一体何をチェックしたんだろう?(・_・;

何シテル?   05/18 17:28
なまけものなので、更新が滞ることが多いです(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
燃費を口実にS4からMINIに乗り換えたはずが、S4以上に燃費の悪い車になってしまいまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これが初のマイカーでした。 この車のおかげで運転の楽しさを知ることができ、機会があればま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
レガシィに乗っていたからか、Audiの存在はずっと気になっていました。 そして、レガシィ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロードスターは暇さえあればドライブへ行っていたせいか、気づいたら15万キロを超えてしまっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation