• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fakeのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

A6 2.8試乗&GW中のモディファイ

GWも明日で終わり・・・(--;;
休日って時間が過ぎるのが早いですよね(^^;;

先週のことですが、A6 2.8FSIの試乗をしてきました。
ポジション球が切れてしまったため、先週、ディーラにて交換をお願いしたのですが、エアクリーナが邪魔するために時間がかかるということで、A6 2.8FSIを代車としてお借りしました(^^

写真ではあまり大きく感じられませんが、やはりボリュームがS4とは違います(^^;;



そして、この車はアドバンスドキーシステム搭載車のため、キーを挿さなくてもOK!
キーが挿さっていないのに、エンジンが動いているというのが、なんだか不思議です




リアシートはやはりS4とは違い広いですね。



試乗の感想ですが、S4とは全幅で75mm程度の違いですが、実際にはそれ以上に幅広に感じます。
これなら、4人乗車しても快適かなと思います。
そして、ピッチングが穏やか(^^;;
あとは、エンジンにもう少しお馬さんが・・・(笑)


ここからはモディファイですね。
GW中にポジション球LED化及びライセンスバルブのLED化とテールランプのスモーク化を行いました(^^

LED化は、いつも行っているJ-FACTORYです!
このくらい自分でやれといわれそうですが、作業もお願いしちゃいました(^^;;
ポジション球
 BELLOF SUPER WIDE LED Sirius DBA504
ライセンスバルブ
 BELLOF SUPER WIDE LED Sirius DBA521
にそれぞれ交換しました。



結果は以下の通り。
ポジション球



ライセンスバルブ


今までは、黄色というかオレンジというか少し古く感じたのですが、白色になったことで、感じが変わりました!(^^
ただ、ライセンスバルブは・・・ナンバーをこんなに明るくして良いのか?という感じがしますね・・・(笑)

そして、5月3日は、テールランプのスモーク化を行いました。
場所は、以前ブログで書いた水戸のピットパワーです!

施工前の写真がないので、比較できませんが、こんな感じです。

フロントほどはスモーク化されません。
おそらくフロントライトの内部はグレーで、テールランプの内部は白?だからでしょうね。
欲を言えば、もう少し黒くしたかったですが、かなり満足です(^^



私のGWは明日まで。
目いっぱい遊ばなきゃ!
ということで、これからボウリングへ行ってきます!(^^;;




Posted at 2010/05/04 19:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2010年04月17日 イイね!

オイル交換、その他

またまたご無沙汰しております(^^;;
最近、家に帰ってきてからPCの前に座るのが億劫になってます(汗

先週、ディーラーにてオイル交換をしてきました!
前回の交換から約5000キロ走っています。



今は、すべて上抜きなんですかね?
オイルレベルゲージのところからホースを挿して交換していました。




10Lも飲み込むS4に汗々・・・(^^;;
オイル交換後、走り出してすぐに違いがわかります。
やっぱりエンジンの回り方が違いますね!(^^


そして、昨日。
友人とボウリングに行ってきました!



今年に入ってから友人とちょくちょく行くのですが、昨日やっと180というスコアを出せました!(^^
最初に行ったときは70(orz) なんてスコアを出していたので、ずいぶん進歩したかと・・・(^^
しかし、それは1回きりで、スコアは乱高下しているので、もっと安定してスコアが出せるようになりたいです~(^^;;




ところで、明日は大黒の日ですよね(^^
が、私は風邪を引いてしまったのでお休みします~(--;;
最近欠席続きだったので、是非出席したかったですが、最近の気温の変化に体が追従できません~(汗
明日はゆっくり静養して、明後日からの仕事にそなえます(汗
大黒に行かれる方、楽しんできてくださいね~(^^/
Posted at 2010/04/17 20:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2010年03月22日 イイね!

久々の日記更新です

ご無沙汰をしておりますm(._.)m

1ヶ月以上ネットとは離れた生活をしていました。
とは言っても、どこに行っていたというわけではないのですが・・・(^^;;

久しぶりに車いじりをしたので日記更新です(^^

次は何をいじろう?と、しばらく悩んでいたのですが、ドライブすることが自分の趣味ですので、走りに関わるパーツにしました!

今回いじったのは、「Gruppe M RAM AIR SYSTEM」です(^^





交換場所は、テクノガレージです。
ひたちなかにあるショップで、A4の時にはオイル交換などでお世話になっていました。

エアクリを交換するにあたっては、フィルター交換だけにするか毒キノコタイプにするかでずいぶん悩みましたが、RAM AIR SYSTEMならばエンジンルーム内の熱気の影響を受けにくいと考え、毒キノコタイプにしました(^^

交換後のインプレッションですが、鈍いためか体感できません(汗
音はずいぶん変わりました。
流れに乗っているときはそうでもないですが、アクセルを踏み込むとかなり勇ましいです。
今まではクォーンという感じの音が、ゴワーッみたいな音に変わります(^^;;
レーシーな音で、自分は大好きです(^^

ただ、ひとつ悩みが・・・
音質が変わったからか、ドリンクホルダーにコーヒーなどを置いておくと共振します・・・(汗

ドリンクホルダーには、いつもコーヒーなどがおいてあるのでどうしようって感じです・・・(^^;;
Posted at 2010/03/22 20:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2010年02月18日 イイね!

雪はどこに?

雪はどこに?朝起きて外を見たら、一面真っ白でびっくりしてしまいました(汗)
水戸は積雪12センチだったとか(@_@)
久しぶりの大雪という感じでした。

そんな中、ノーマルタイヤで出勤しましだが、全く滑る気配がありません。
面白くないので、アクセルを強めに(笑)
40キロ辺りでもホイールスピンしまくりで、テンションが高いまま出勤しました(笑)


しかし、それだけ積もった雪が、帰る頃には影も形もなく溶けて消え去ってました。
残念です(>_<)
また、雪が降らないかな~(^_^)

Posted at 2010/02/18 22:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年02月07日 イイね!

アライメント&ブレーキ交換

昨日は、J-Factoryでアライメント調整&ブレーキの交換を行ってきましたが、お店に着いて作業をお願いした辺りから天気が下り坂になってしまい、雪も積もって危うく帰れなくなるところでした(^^;;

まずは、ブレーキロータ及びパッドの交換からです。
ロータは、前後共にDIXCELのSDというスリット入りのものに交換しました。
パッドは、前後共にAdvance StepのAS500というパッドに交換しました。
パッドは、センサーを活かしたまま交換できるタイプです(^^


フロント


リア


アタリをつけるためにゆっくり帰ってきましたが、その中でわかったこととして、
・ノーマルと異なりブレーキのタッチが少しカチッとした
・初期から制動が立ち上がるようになった
が挙げられます。ガッツリ踏んだ時はどうなるかわかりませんが、現時点では良い感触です(^^

次に、ブッシュの交換などで延び延びになっていたアライメントを行いました。


現状を測定してもらったところ、フロント&リア共にトーはアウトに向いており、さらに左右でバラバラな状態でした(汗
足回り交換後、
・轍やブレーキ時にハンドルが取られやすい
とか、なんとなくですが、
・じんわりハンドルを切ったときに反応が鈍い
・リアが一瞬外に出てから踏ん張りだすような気がする
と感じていましたが、これが原因だったようです。
フロントキャンバー以外を調整してもらいましたが、帰り道では上記がほとんど感じられませんでした(^^
やっぱり足回りを交換したらアライメントは必須なんですね。


さて、これで足回りが、本来の動きになったところで、KWの最終的なインプレです。
バネはノーマルで、車高はフロントがフェンダーとタイヤの隙間が指2本分、リアは1.5本分くらいになっています。また、減衰力は、前後共に中程度としています。

・ピッチングはかなり抑えられたものの、なくなりはしません。ただし、以前よりも前後のピッチング量が減ったことと、収束が良くなったことで、以前よりは気にならなくなりました。
・乗り心地は硬いながらも角が丸くなり乗り心地は良いと思います。ただ、ゆっくりしたスピードで、道路の継ぎ目などを通過するときには突き上げがちょっと大きいような気もします。リアもそういうときには少し跳ねるような感じがあります。
・S字などの左右のコーナーが続くようなところでは応答が良い。これはアライメントの効果かも・・・?(^^;;
・コーナー中にギャップを超えても以前よりもあおられることがなくなった。
・上屋の揺すられ感が減った。
主観なので、他の人とは感じ方が違うかもしれません(^^;;
私的にはかなり満足です(^^

次は何をしようかな~?

Posted at 2010/02/07 23:06:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「手配したコンプレッサーを取り付け後、ディーラーで最終チェック?が必要とのことで、持って行ってもらいました。そして、作業完了ということで、引き取りに行ってエンジンをかけたらコンプレッサーが回りっぱなし…
ディーラーは一体何をチェックしたんだろう?(・_・;

何シテル?   05/18 17:28
なまけものなので、更新が滞ることが多いです(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
燃費を口実にS4からMINIに乗り換えたはずが、S4以上に燃費の悪い車になってしまいまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これが初のマイカーでした。 この車のおかげで運転の楽しさを知ることができ、機会があればま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
レガシィに乗っていたからか、Audiの存在はずっと気になっていました。 そして、レガシィ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロードスターは暇さえあればドライブへ行っていたせいか、気づいたら15万キロを超えてしまっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation