• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fakeのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

マフラー取り付け完了!

今日は朝からマフラーを取り付けに群馬へ行ってきました!

Youtubeにもマフラーの音が載っておらず音量の面での不安はありましたが、心配していたほど大きな音にならず、まずは一安心です(^^

取り付けてすぐにレーシングをしてもらいましたが、音質はV8がより強調されたという感じです。
回転があがるとエンジン音のほうが大きいかもしれません。
暖まってくると少し音が大きくなり、2千回転あたりで少しこもるような感じがありますが、自分的はあまり気にならないレベルです。また、それ以上の回転では運転していると排気音はわかりません(^^;;

とりあえずしばらく乗ってみて、今後どれくらい「抜けて」くるのか、が気になるところです(^^;;

0921追記
V8の音が強調されたような感じですが、音質はノーマルと変わり低音が減りました。
聞く人によっては微妙かも知れません(汗
そして、一番心配だったガレージ内でのコールドスタートは、今の段階では静かです。
良かった~(^^;;

Posted at 2009/09/20 20:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2009年09月19日 イイね!

インディージャパン他

シルバーウィーク初日の今日はツインリンク茂木にインディーカーレースを見に来ています
12時から決勝スタートなのですが、それまでは面白いイベントもあまりないので暇潰しを見つけないと…



その後・・・
友人から雑誌を借りて暇をつぶしているうちにレースが始まりました!
レースは、途中クラッシュがあったものの、自分が座っていた場所とは一番はなれた第4ターンでの出来事だったので、クラッシュの実感もなく今回は自分的には比較的穏やかにレースが進んでいったように思えました(^^実際はランキングが変わったりしているので、レーサーとしては穏やかではないと思いますが(^^;;



さて、明日はまたまた群馬まで行ってきます(^^
ついにマフラー取り付けです!
はたして、Eisenmannのマフラーはどんな音がするのか!?

明日が楽しみです(^^
Posted at 2009/09/19 10:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2009年09月09日 イイね!

中古車

GooWorldのA4のカテゴリーを覗いてみたら、私の乗っていたA4が出ていました(^^

ぱっと見た瞬間にそんな気がして詳しく写真を見てみると、年式やら距離、タイヤやホイールから覗くATEのローターまで一致したので、自分の車と判明した次第です(^^

次のオーナーさんが、かわいがってくれる人であることを願います!
Posted at 2009/09/09 22:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2009年09月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本当は来週の予定だったタイヤ交換を、本日行ってきました!

ミシュランのPilot Precedaで、サイズは235/40/18 95W(XL)です。

おそらくXL規格のためと思いますが、今までのPirelli P Zero NeroがXL規格ではなかったので、さすがに比較すると乗り心地が悪いです(^^;;
空気圧はFr2.9K、Rr2.7Kで調整してもらいました。

まだその辺りを少し走っただけなので、感触がつかめていませんが、以前レガシィの時にも装着したことのあるタイヤで、そのときの感触が好感触でしたので期待しています(^^

Posted at 2009/09/06 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2009年09月05日 イイね!

工具収納用バッグ

工具収納用バッグ夏タイヤ、冬タイヤの交換は自分でやるという方は多いと思いますが、そんなときに必要となる工具類って結構かさばりませんか?

自分の場合、パンタ式の油圧ジャッキ、スピンナーハンドル、ソケット、トルクレンチ、盗難防止ねじ用ソケット、ホイールにあったナットなどがあり、一度には運べず物置と車の間を何度か往復します。

これがちょっと面倒で一気に運んでこれるようなバッグがないかなーとずっと思って探していたのですが、ついに見つけました!

リングスターのMr.ツールバックというものです。



つい先日、大学生の頃に何度か行ったことのあるABITという工具屋さんのホームページを久しぶりにのぞいてみたら、偶然にも自分が思っているようなバッグを扱っていたので、早速行ってきました!

場所は埼玉県の羽生です。以前は幕張のパティオス内にあったのですが、移転されたようです。


アルバムにアップしましたが、結局、バッグだけではすまず、トルクレンチとスピンナーハンドル、ホイールソケットなどを新調しちゃいました(^^
次に使用するときが楽しみです(^^

そうそう、帰りに東北道で青いRS4(B7)を見かけました。
実物を初めて見たのですが、ブリスターフェンダーは迫力ですね~
眼福でした(^^
Posted at 2009/09/05 22:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「手配したコンプレッサーを取り付け後、ディーラーで最終チェック?が必要とのことで、持って行ってもらいました。そして、作業完了ということで、引き取りに行ってエンジンをかけたらコンプレッサーが回りっぱなし…
ディーラーは一体何をチェックしたんだろう?(・_・;

何シテル?   05/18 17:28
なまけものなので、更新が滞ることが多いです(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
燃費を口実にS4からMINIに乗り換えたはずが、S4以上に燃費の悪い車になってしまいまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これが初のマイカーでした。 この車のおかげで運転の楽しさを知ることができ、機会があればま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
レガシィに乗っていたからか、Audiの存在はずっと気になっていました。 そして、レガシィ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロードスターは暇さえあればドライブへ行っていたせいか、気づいたら15万キロを超えてしまっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation