• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fakeのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

オイル交換

今日はディーラでエンジンオイル、ATFの交換をしてきました!

ATFが規定の温度(40度)でないと交換できないということで、
時間がかかるため、代車を用意してもらいました。

代車はB6型A4の2.0セダンです。
CVTらしく軽く踏むと1500rpmあたりをキープしたまま速度が上がっていきます。
残念ながら回転をあげてもあまり加速はよくなりませんでした(^^;;
でも、一般道であれば結構快適に走れると思います。
いずれにしても良い体験ができました!

今回のオイル交換にはあまり期待をしていなかったのですが、
車を引き取ってディーラから出て加速した瞬間に体感できました!
エンジンの回り方が明らかに軽くなっています!
やはり、エンジンオイルは重要だということが良く分かりました。

でも、ATFに関しては残念ながら違いがまったく分かりませんでした(^^;;


Posted at 2009/08/29 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2009年08月21日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目職場の駐車場到着とともにゾロ目になりました(^^

実は、4台も乗ってきたのにこれが初めてのゾロ目撮影です(^^;;

早いもので納車されてから1ヵ月半が経ち、
その間に約3000キロほどを走りました!

これからも大事に乗り倒したいと思います(笑)
Posted at 2009/08/21 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2009年08月16日 イイね!

パソコンが。。。

最近、パソコンがお疲れ気味のようで、HDDからたまに異音が。。。(汗

Epson Endeavor NT7000Proという2004年発表のノートパソコンなので、
そろそろガタがきてもおかしくないです。

次はiTunesが快適に動作する機器が良いな~(^^
うちのは、iTunesで音楽を変換中は、ネットサーフィンすらできなくなるので。。。
って最近のPCならどれも快適に動作しますよね(^^;;

Posted at 2009/08/16 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

暇だったはずが。。。

10時頃には墓参りも済ませてしまい、何もすることがなくなってしまったので、
少しその辺りを徘徊してきました(^^

水戸まで来たところ、お盆で休みと思っていたディーラが開いていたので、
思わず立ち寄りATF交換及びオイル交換の予約を入れてしまいました。
8月末の土曜日にやってきます(^^

予約も終わってしまい、またしても暇になったので、山のほうにドライブに行こうかな?
と思いながらさらに徘徊していたところ、A4の時にオイル交換やホイール購入などをした
車屋さんもやっていたので、予定を変更してナンバープレートライトのLED化を相談した辺りから
暇がなくなりました(^^;;

交換作業は簡単だということで、作業を依頼するもなかなか終わらない。。。
なぜか自分も一緒に、汗だくになりながら炎天下の中、ナンバープレート部のカバーを、
はずしたりつけたり。。。
仕方ないので、仕切りなおすため元に戻してみるとこちらも点灯せず(--;;

結局、再度ディーラに行くことに(^^;;
メカニックさんに相談したところ接触不良でしょうということで、
カバーを外してバルブを固定しなおしたら直りました(^^

うーん、気がついたら逆に暇がなくなっていました(ToT
Posted at 2009/08/15 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

やっちゃいました。。。

やっちゃいました。。。昨日は、群馬の友人に会いに行く予定だったのですが、
残念ながら急な仕事でキャンセルとなってしまいました。

しかし、暇だったのでJ-Factoryには行ってきました(^^
そして、結局マフラー購入決定(笑)
来月に再度訪問し装着する予定です。

ちなみに「eisenmann」というメーカのマフラーなのですが、
Youtubeを調べても動画が載っていないので、
排気音に関することは未知数です。


さて、話は変わって、燃費の話です。
S4なので燃費のことは気にしないようにしていましたが、
昨日の往路では10km/Lの大台にのりました!(^^

自分は茨城の海寄りの場所に住んでおり、
ここからJ-Factoryまでは約160キロの道程になります。
割合としては高速120キロ、下道40キロ程度です。
途中PAで1回、下道でコンビニに1回寄っています。

ちなみに帰りは7.5km/Lでした。
やっぱり10km/Lの壁は遠い(笑)
Posted at 2009/08/10 18:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手配したコンプレッサーを取り付け後、ディーラーで最終チェック?が必要とのことで、持って行ってもらいました。そして、作業完了ということで、引き取りに行ってエンジンをかけたらコンプレッサーが回りっぱなし…
ディーラーは一体何をチェックしたんだろう?(・_・;

何シテル?   05/18 17:28
なまけものなので、更新が滞ることが多いです(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
燃費を口実にS4からMINIに乗り換えたはずが、S4以上に燃費の悪い車になってしまいまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これが初のマイカーでした。 この車のおかげで運転の楽しさを知ることができ、機会があればま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
レガシィに乗っていたからか、Audiの存在はずっと気になっていました。 そして、レガシィ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロードスターは暇さえあればドライブへ行っていたせいか、気づいたら15万キロを超えてしまっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation