
今日は広島市の北の方で仕事をした後、クラブクアトロで行われるハロウィンのライブに行って来ました。ハロウィンクラスのアーティストがクアトロでライブをするなんて、信じられません。1mの距離でアンディ・デリスやマーカス・グロスコフを見ることができました(感動)。
んで、前座にラルフ・シーパーズ(ガンマ・レイの初代ヴォーカル)のプライマル・フィアーが登場したんですが、さすがに上手いですね。知らない曲が多かったんで、明日CDをまとめて入手しに行きます(笑)。正統派ヘヴィメタルでかなり良い感じでした。
さて、いよいよハロウィンですが・・・
俺を殺す気か~~(感動で)ってくらい怒濤の名曲ラッシュでしたよ。最初の方に名曲中の名曲、eagle fly freeが来たと思ったら、次にkeeper of the seven keysですよ(感動)。まさか、14分を越える楽曲をやってくれるとは・・・その時点で喉がつぶれました(笑)。
っていうか、半分くらいは旧keeper of the seven keysの2枚からの楽曲でした。自分のような20年来のファンにはたまらない構成でした。
最後の方に、power→future world、アンコールでI want out、Dr.stein等々、本当に
俺を殺す気か~~って感じ(笑)。終わったとは本当にぐったりでしたよ。さながら、ホセ・メンドーサ戦後の矢吹ジョーみたいな感じです(笑)。ホント、燃え尽きました。手足喉が大変なことになってます(笑)。
明後日は福岡、その他名古屋や東京、川崎でも公園があるらしいので、ファンの方は行ってみて下さい。今回のハロウィンのテンションは非常に高いですよ!
Posted at 2006/02/25 00:05:22 | |
トラックバック(0) |
単なる日記 | 日記