• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁえむのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

一夜あけて・・・

当然と言えば当然なんですが、今日からは通常の業務に戻りましたよ。自分の職場って、ある意味24時間勤務しているようなものだから(夜中の3時にお客さん(謎)から電話がかかってくることもザラ)、残業という概念が存在しないんですが、それはそれで楽しいです(笑)。

最近思うことなんですが、自分の職場ではよく『どこの大学出身?』なんて聞かれたりするんですが、それを聞いてどうするんでしょうかね?

お客さん達には出身大学名で自分という人間を判断して貰いたくないから、絶対に自分は出身大学を明かさないのですが、嬉しげに自分から○○大学卒業です!みたいな感じで自己紹介している人もたまに見かけます(うちの職場にはあまりいませんが)。自分的に、何だかな~と思います。

昨日、自分が発した言葉の一部を書き留めておきます(笑)。
最近のニュースを見ていると、超有名国立大学中退の某エモン(伏せ字になってないw)とか、同大学卒業の民主党永○議員とか、学歴だけは立派でも人間的には決して尊敬できる人種ではありません。自分は偉そうに言えるほどの学もないし、給料は低くいけどw彼らのように、人に後ろ指を指される人間にだけはなって欲しくない。それが自分の率直な気持ちです。
ここまで

まぁ、要するに昔から大嫌いだった某エモンと永○が相次いで失脚しそうなので自分に人を見る目があったとちょっと嬉しかったり(笑)。
Posted at 2006/03/01 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2006年03月01日 イイね!

集大成

集大成先日から何度も書いていますが、2月28日は職場の方で大きなイベントが行われました。この2年間、色々なことがありましたが、とりあえず一つの大きな仕事が一段落したので、正直ほっとしています。うちの若い衆達がこんな花束をくれたときには涙腺がやばかったです(笑)。何とかたえましたよ(笑)

と言うわけで、今日は14時くらいからお客さん(謎)たちと焼き肉、夜は職場の同じ部署にいる人たちとフグ料理を食べてきました。味はどちらも微妙だったんですが、なんだかんだ言って腹一杯です。

明日からは怒濤の業務が待っていますが、とりあえず今日だけはそんなことを忘れて楽しませてもらいました。

明日は早速通常業務以外の仕事を頼まれていますが、頼まれないよりはましですから、喜んで引き受けます(笑)。
Posted at 2006/03/01 00:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2006年02月25日 イイね!

クビ・両手両足が筋肉痛です

えぇ、昨日のライブで自分の年齢を忘れて盛り上がりすぎたからですよ。クビなんて、かなり激しいヘッドバンキングをしないと筋肉痛にはならないと思います(笑)。しかも、声もハスキーボイスになってます。

さて、本日は仕事が終わってから先日入荷したスピーカーの取り付け方法を打ち合わせしてきました。一応、フロント・リア共にセパレート2wayスピーカーを装着予定なんですが、フロントのツイーターをどこに設置するか、綿密に打ち合わせしてきました。

とりあえず、ピラーを刳り抜いて設置することになりました。あわせて、かなり大きなネットワークの設置場所も決めました。

ピラーについては、取り外して渡しておきましたので、次に行ったときは加工が完了していると思われます。

4月までに間に合えば良いな~~。あ、ちなみに、足周りのオーバーホールは3月31日にメーカーから出荷されるそうです。後一ヶ月ノーマル車高で頑張ります(笑)。
Posted at 2006/02/25 21:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2006年02月24日 イイね!

ハロウィンのライブ!!!!

ハロウィンのライブ!!!!今日は広島市の北の方で仕事をした後、クラブクアトロで行われるハロウィンのライブに行って来ました。ハロウィンクラスのアーティストがクアトロでライブをするなんて、信じられません。1mの距離でアンディ・デリスやマーカス・グロスコフを見ることができました(感動)。

んで、前座にラルフ・シーパーズ(ガンマ・レイの初代ヴォーカル)のプライマル・フィアーが登場したんですが、さすがに上手いですね。知らない曲が多かったんで、明日CDをまとめて入手しに行きます(笑)。正統派ヘヴィメタルでかなり良い感じでした。

さて、いよいよハロウィンですが・・・俺を殺す気か~~(感動で)ってくらい怒濤の名曲ラッシュでしたよ。最初の方に名曲中の名曲、eagle fly freeが来たと思ったら、次にkeeper of the seven keysですよ(感動)。まさか、14分を越える楽曲をやってくれるとは・・・その時点で喉がつぶれました(笑)。

っていうか、半分くらいは旧keeper of the seven keysの2枚からの楽曲でした。自分のような20年来のファンにはたまらない構成でした。

最後の方に、power→future world、アンコールでI want out、Dr.stein等々、本当に俺を殺す気か~~って感じ(笑)。終わったとは本当にぐったりでしたよ。さながら、ホセ・メンドーサ戦後の矢吹ジョーみたいな感じです(笑)。ホント、燃え尽きました。手足喉が大変なことになってます(笑)。

明後日は福岡、その他名古屋や東京、川崎でも公園があるらしいので、ファンの方は行ってみて下さい。今回のハロウィンのテンションは非常に高いですよ!
Posted at 2006/02/25 00:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2006年02月23日 イイね!

ドイツからの使者

ドイツからの使者その1
明日は仕事で広島市の北部へ行くんですが、仕事が終わったらそのままクラブクワトロに行きます。そう、明日は待ちに待ったハロウィン(ジャーマン・ヘヴィメタルの古参)のライブです。ここ一ヶ月、車の中ではずっとハロウィンを流し続けて予習は完璧です。歌詞カードを見なくても全曲歌えるかもしれません(笑)。

ちなみに、職場でライブに行くことを話したら、女の子が『それ、自分も行くんじゃけど』ですって。良い趣味してます。一気にポイントアップです(笑)。

まぁ、とにかく明日は恐らくハイテンション(かつマニアックw)なブログになると思われます。ハロウィンが好きな方、明日のブログは必見です(笑)。

ドイツからの使者その2
待ちに待ったスピーカーが入荷したとの報を受け、早速試聴しに行きました。ディスプレイ台に設置された状態でハロウィンの中でもかなりヘヴィな曲を流しましたが、鳥肌が立つ(本当)くらい素晴らしい音でしたよ(嬉)。ディスプレイ台であの音を奏でるとは恐るべしです。ケーブル類がそろったらいよいよ装着です。

システムが組上がったらどんな音になるのか、楽しみです。
Posted at 2006/02/23 21:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

広島県に在住のみすたぁえむです。みんカラ以外では別の名を名乗っていますが、わかる人にはわかると思います(謎)。 最近は模型作成にはまり中。息抜きにはもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車が新しく生まれ変わりました~~。って、もとの車とほとんど変わらない見てくれなんですけど ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation