
連休の5/4~5はらいよんぐみの強化合宿が九州で行われました。
遠方は遥か関東からも参加され、組員の親睦を兼ねた意義ある2日間でした。
なお、本編は他の組員さんにお任せするし・・・
私は本合宿の最後に執り行われた「哀愁編」についてご紹介を・・・
場所は福岡県久留米市
舞台は個人のコレクションを公開されている“セピアコレクションさん”
入り口の扉を開けるなり、目の前にはタイムスリップしたかの如く・・・
セピア色の世界が広がっていました
入り口から見渡すとこんな感じです
個人のコレクションとしては・・・おそらく日本で1番かと(汗
お気に入りの“メッサーシュミット”
オーナーさんにエンジンもかけてもらいました ^o^
妻が「これ欲しいな~」って言ってた“フェローバギー”
新車みたいに見えますが、実は昭和47年式・・・40歳のおじちゃんです(笑
ちなみに走行距離は5000キロ
そんな中にあって、特に涙したのがこの2台
先ずはマツダのコスモスポーツ(正確には東洋工業)
以前所有していたこともある車なので・・・その想いは(涙
窓から頭を突っ込んだら・・・当時と同じ匂いがしました(滝涙
次がオートサンダル(前期)
こんな車がホントに走っていたかと思うと・・・何かホッとしちゃいました ^ ^
御歳60ちゃい...人間だと還暦です (;゜;ж;゜; )ブフォォ!!!
ちなみにエンジン始動はキック式ですので・・・
横っちょのペダルをフミフミするんです(笑
ワイパーは手動でした
雨の時は、随分疲れたでしょうね(爆
ちなみに・・・メーター類はアンメーターの1個のみ(@o@)
シートベルトどころか・・・スピードメーターさえ・・・ナッシング(滝汗
では、相談役の私が頭を突っ込みすぎると、何かと問題がありますので・・・
私からのご報告はこのへんで =^o^=ホッホッホッ
PS)
さと組長はじめ、組員の皆さんが涙したのは・・・ナ・イ・ショ(爆
Posted at 2013/05/06 22:50:52 | |
トラックバック(0) |
らいよんぐみ | 日記