• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡プジオのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

ボクスター納車・・・そして

ボクスター納車・・・そしてこんばんわっ!

お陰さまで、昨日無事ボクスターの納車を終えた私です ^ ^

前回のブログでは、皆様の興味をそそる意味深な終わり方をしてましたが・・・

今回はその全貌をお伝えしましょう (^_^)/

PCで納車を終えた私たち(妻+シ○フ夫妻)はイタリアンのお店でプチ宴会を終え、シ○フご夫妻とはここでお別れとなりました

私と妻は、本日最も重要な儀式を行うべく一路会社へ向かいます

あっ、その前に質問ですが・・・
皆さんは納車したら“お祓い”をされると思いますが、ブログで見る限りだと、ほとんどの方は神社でされているようです
ひょっとして・・・そこの貴方も神社じゃないですか!?

私はこのお祓い・・・


ずばり・・・











自分でやります ^o^

先ず、お祓いをするにあたり準備するものは、以下の三品

・塩
・いりこ(なるべく形の綺麗な大き目のもの)
・日本酒


次にお祓いを行う順序ですが

①車を方位を確認できる場所に止める(車庫でも構いません)

②タイヤから少し離して、表鬼門から盛り塩をする
 ※表鬼門とは、北東の方位を指します
  つまり、北向きに車を止めたら表鬼門は右前になります

③盛り塩と同時に“いりこ”3匹を頭が上になるよう並べる
 

④これを右回り(②の例では右前⇒右後ろ⇒左後ろ⇒左前)の順に行う

⑤表鬼門から、盛り塩と同じ順番で日本酒をかける
 ※日本酒はタイヤ&ホイールが少し濡れるようにかけます

 
⑥車の前に立ち、これから自分の命を託す相棒に優しく話しかけるように祈願する
 

実はこのお祓いのやり方・・・
どんなに考えても誰から教わったのか全く思い出せません

私、、、車に乗り始めて既に40年近くになりますが、その時のお祓いは愛車紹介の車を含め、全て自分でやったように記憶してます
よって、神社にお祓いに行った覚えはありません

このお祓いの御利益かは定かではありませんが、今まで一度も事故は起こしていませんし、巻き込まれたことさえありません
※違反はというと・・・言えません、、、が(汗

人の仕事の邪魔をする気は毛頭ありませんが、皆さんもご自分の車のお祓い・・・
ご自身でなされては如何でしょうか ^ ^

なお、効果につきましては個人差がありますので、各自自己責任で行われて下さい=^o^=

本日の言葉)

愛があれば、何でも出来る=^o^=
Posted at 2014/01/27 22:14:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私の拘り | 日記
2012年12月29日 イイね!

私の拘り(しめ縄編)

私の拘り(しめ縄編)仕事納めは昨日だったんですが・・・
あいにく雨だったので、本日しめ縄を飾り付けました ^ ^

しめ縄には少々拘りがありまして・・・
とにかく大きな物が大好物です(笑

28の時に会社を興して、早27年になりますが・・・
倒産寸前になった時も、これには拘ってきました ^ ^;

だから12月になると毎年馴染みの店にお願いして、
とにかく大きなしめ縄をGETします

今年もかなり立派な〝しめ縄〟が手に入りました
長さは2.2Mありますので、玄関ドアに収まりません(爆


そして、もう一つの拘りが・・・

しめ縄は何気に〝右肩上がり〟に取り付けます
これって私的にはスッゴク大事なんです(笑

な~んか・・・いい事が起こりそうだから b(*^-')b ネッ!

では皆様もご一緒に
         アゲアゲの新年を迎えましょう (^o^)/^^^
Posted at 2012/12/29 20:19:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私の拘り | 日記

プロフィール

「ご苦労様です!トラクターも勿論“赤”ですよね ^ ^」
何シテル?   06/22 11:49
福岡プジオです 還暦間近ですが・・・(汗 今度、箱替えでポルシェ(屋根なし)に乗ります 車種に関わらず車好きの方、ヨロシクお願いします=^o^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ず~っと憧れ続けてたオープンにやっと乗れました ^ ^ これから長い付き合いになりそう ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めてのスポーツカーであり、初めての2シーターでした。 6年くらい所有しましたが、独立 ...
ホンダ NSX N太郎 (ホンダ NSX)
平成5年に新車で購入し、6年間お世話になりました。 コスモスポーツを手放してからホンダ ...
プジョー RCZ プジオ (プジョー RCZ)
パールホワイトのプジョー RCZ6MTでした。 テンロクとは思えない(言わなければ分か ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation