• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡プジオのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

デュフューザー装着で・・・閃いたかも ^ ^;

デュフューザー装着で・・・閃いたかも ^ ^;かばそうさん&magnaさんから、上げろ上げろと恫喝を受けましたので(嘘爆

デュフューザー装着をご報告申し上げます ^o^

さて・・・
昨日、待ちに待ったデュフューザーが装着できました

違いが分かるようにBefore Afterで比較しました

ちなみに・・・Before


そして・・・After


実際に後ろから見ると・・・こんな感じです


確かにマフラー周りが締まりましたが・・・
デュフューザー自体が潜り込んでいるので

イマイチ・・・

インパクトに欠けるなぁ~(=ω=。)

感覚的には・・・ま、こんな感じですかねぇ~


と、思いつつ・・・
バランス的に撤去することにしたトリコのラッピングを

力任せにバリバリ~~
デュフューザーから引き剥がしている時

久し振りに閃いちゃいました

〝この手があるかも〟w( ̄▽ ̄;)w

そんな感覚のまま・・・今日は早朝オフ会〝ふくおは〟に参加してきました

その時目にしたのがコレ

430のデュフューザー
 

現在のがコレ


コレ見た時...これはやっぱり〝やる価値あり〟と・・・

まさしく勝手に判断(⌒-⌒)

しか~し・・・
かの有名な修造さんも言ってます


だそうです(爆

この精神で・・・
早ければ、来週にでも合間を見てやってみます(笑

PS)
同じタイミングで、キャリパーを赤に

コレやられてる方は多いみたいですが...結構良いですね=^o^=




エンドレスのパッドが青なので・・・
まんまトリコカラーになっちゃいました(笑

本日の言葉)
しくじったっていいじゃないか・・・人間だもの(by Aida
Posted at 2013/02/10 21:45:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2013年02月05日 イイね!

デュフューザーの完成です ^o^

デュフューザーの完成です ^o^塗装に出してたデュフューザーが、本日戻ってきました ^ ^

色はアーチとホイールのリムに合わせた〝ガンメタ〟

やはり塗装を施すと・・・かなり高級感が出ますね(⌒-⌒)フフフ

しか~し・・・プジオの弄りはこれでは終わりませぬ(笑

デュフューザーにも・・・フレンチの息吹を・・・タップリ注入!

それがコレ↓


でも、一応トリコは入れてみたものの・・・
何か雰囲気が分かりにくいんです (T_T)butubutu

机の上に置いて眺めてみても・・・なんだかなぁ~
トリコカラーの幅が広いのか狭いのか・・・イマイチ掴みづらい(-"-;

そこで思い出したのが・・・あの時のポスター

アレだったら...
多分イメージし易いはず(笑

そこで、事務の女性〝Kちゃん〟にお願いすることに(^人^)

プ・・・あのさぁ~ ちょっとお願いがあるんだけどぉ~
                 ちょっとコレ見てくれる (^┰^)デヘヘッ

K・・・なんですかぁ~ ずずず,,,随分過激なポーズですね(滝汗

お願いしたポーズがこれ↓ ↓↓


プ・・・じつは...コレ持って...コレやって欲しいんだけど(;^ω^A

K・・・わわわ,,,私がですか?

プ・・・かすかに...頷く (^_^;)ヘヘヘ

K・・・(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!!





その後・・・いろんな・・・やり取りが・・・ありましたが・・・

めでたく・・・やっていただきました(∩。∩;)ゞ

やってくれたのがコレ↓↓↓  下は・・・ご想像下さい


でも・・・
やっぱり例のポーズを見てみた~い(^ω^*)

そんなス〇ベなメンバー様の希望にお答えすべく

恥を忍んで・・・自爆覚悟・・・プジオ自ら挑んでみました(〃'∇'〃)ゝ

自爆したのがコレ↓ ↓↓


ほぼ・・・というか・・・完璧に・・・誰が見ても自爆です (*≧m≦*)gueee

本日の言葉)
職務中は・・・節度ある行動を(^3^)/
Posted at 2013/02/05 21:46:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2013年02月02日 イイね!

106乗りの・・・可愛い尾根遺産 ^o^

106乗りの・・・可愛い尾根遺産 ^o^きょうは朝から・・・昨日の雨が嘘のような良い天気 ^ ^

天気に誘われ、1週間振りにプジオ号で行きつけの
パン屋さんまで プチドライブしました

勿論、愛妻家のプジオですから・・・妻同伴で(笑

パイパスを気持ちよく走っていると
左前方に気になる物体発見(@@)mumumu



ななな・・・なんじゃこりゃあ~~~w(゚o゚*)w

特別仕様の106
色:赤
推定排気量:91cc~125cc
乗車定員:1名


106のミラー越しにドライバーさんのお顔を拝見すると・・・

これまた...な~~~んと
すっごく可愛い...尾根遺産 (@o@)hoeee

今まで郵便配達やってる人は全部男性だと思ってましたが・・・

ままま・まさか...こんな可愛い尾根遺産が配達してるとわw( ̄▽ ̄;)w

真実を知ってしまったプジオ・・・
生まれて初めて・・・
ホント一瞬ですが・・・
郵便物になりたいと思いました(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!!
Posted at 2013/02/02 17:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のオヨヨ | 日記
2013年02月01日 イイね!

幼い頃の思い出・・・

幼い頃の思い出・・・きょう車を運転してて・・・ふと幼かった頃の思い出が甦ってきました

それは、私が幼稚園くらいの時ですから、かれこれ50年くらい前になりましょうか

当時住んでた家は、トイレに行くのに長い廊下がありまして・・・
片方の壁は全てガラス戸でしたので、夜トイレに行くときはと~っても怖かったんです
 


だからそんな時は、いつも母と話をしながら行くことにしてました ^ ^; 

でも、毎日の事ですから・・・話はいつも同じ内容でして

プ・・・自動車のタイヤは何から出来とっと?
母・・・石油よ~~~

プ・・・ガラスは何から出来とっと?
母・・・石油よ~~~

プ・・・そんなら...ワサビは何から出来とっと?
母・・・石油よ~~~
プ・・・え~~~っ!!ワサビも石油から出来とっと?
母・・・そうよ~~~石油よ~~~

お陰で中学生になるくらいまで・・・
世の中のものは全て・・・石油から出来てると本当に思ってました(笑

母は既に他界しましたが・・・
今となっては、と~っても懐かし思い出です=^o^=hohoho
Posted at 2013/02/01 23:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月21日 イイね!

待ちデュフューザー・・・来る ^ ^

待ちデュフューザー・・・来る ^ ^待ち人ならぬ・・・

待ちデュフューザーがやっと入手出来ました ^o^

某国の友人にお願いしたのが昨年9月ですから、既に4カ月が過ぎましたが
待ちに待ったデュフューザーがやっと手元に届きました ^ ^

一時は諦めかけましたが・・・
その友人が頑張ってくれたおかげで...Thank you Eric.

物は未塗装ですが、結構シッカリした作りです


届いて分かったのですが・・・
デュフューザーはバックフォグの部分が外れます


よって、基本色さえ入念に検討しておけば、バックフォグの分割部品は
熱の心配もないので 簡単にラッピング可能です

しか~し・・・
この基本色・・・現時点でも迷ってます (>o<)uuu
habeさんからは“赤”を勧められますが、小心者の私としましては(爆

なお、デュフューザーにはなんと4点セットのオマケが付いてまして ・・・

オマケ1


オマケ2


オマケ3


唯一まともな・・・オマケ4


こんな尾根遺産がメカニックやってるショップだったら・・・
〇ンコ隊長率いる探検隊の方たちは、間違いなく入り浸りですね(笑

そうだ!
☆けんちゃんの106デビューのお祝に、お好きなオマケをプレゼントしましょう~
R-18も解禁になったんで、問題は無いかと

※ただし、お父さんには〇ンコの人に貰ったということで(嘘爆

贈呈式は〝トリコロールデイR〟で如何でしょう =^o^=hohoho
Posted at 2013/01/21 19:28:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | RCZ | 日記

プロフィール

「ご苦労様です!トラクターも勿論“赤”ですよね ^ ^」
何シテル?   06/22 11:49
福岡プジオです 還暦間近ですが・・・(汗 今度、箱替えでポルシェ(屋根なし)に乗ります 車種に関わらず車好きの方、ヨロシクお願いします=^o^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ず~っと憧れ続けてたオープンにやっと乗れました ^ ^ これから長い付き合いになりそう ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めてのスポーツカーであり、初めての2シーターでした。 6年くらい所有しましたが、独立 ...
ホンダ NSX N太郎 (ホンダ NSX)
平成5年に新車で購入し、6年間お世話になりました。 コスモスポーツを手放してからホンダ ...
プジョー RCZ プジオ (プジョー RCZ)
パールホワイトのプジョー RCZ6MTでした。 テンロクとは思えない(言わなければ分か ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation