
天高く馬肥ゆる秋。
娘Nのの保育園の運動会。
一族総出で応援に行きました(^^
「Mr運動音痴」「インドア大王」の名をほしいままにしている、私Jじ。
逆上がり、ケンスイは人生で一度も成功したことがありません。
全力疾走しても、普通の男性の早歩き程度。
マラソンはいつもみんなの盛大な拍手の中、大トリでゴール。
泳ぎは、息継ぎができないので、足が届かない水位では100%溺れます。
大人になりたかった理由は「体育がないから」。
そんな私と相反して。
「スポーツ女帝」「365日運動会女子」の異名を轟かせる、妻Mみ。
子供の頃、サンタにお願いした物は「室内用鉄棒」
大嵐の中、大人が探しに来るまで一輪車で遊び続けた幼少期。
雪山に行けば山岳救助隊並みのスキーテクニック。
手足が折れても敵の喉笛に噛付く勝負強さ。
そんな2人のDNAを受け継いだ、娘Nの。
秋の空の下、彼女はどう舞うのか・・・・。
よーい・・・・ドン!!
・・・・・・・・ビリ。
お遊戯は・・・・?
・・・・・・・・・・・ウワノソラ。
平均台・・・!!
・・・・・・先生の補助付+ウワノソラ。
玉入れ!!!
・・・・・・蚊帳の外+ウワノソラ(^^;;
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・
Jじ遺伝子の勝利(ToT
・・・・そして訪れた、
地獄の時間。
「父親参加競技」
・・・・もう帰る。お腹イタイ。
パパと子供の障害物競走・・・・・。
Jじ+Nの。この最狂タッグ。
ヨーイ・・・・・・ドン!!
第一障害! 2人で風船運び!・・・・・・・はい最下位!(爆
第二障害! 子供の乗ったタイヤ引き!!・・・・・・・・はい更に大差!!(爆
第三障害! カードで絵合わせ!!
Jじ「Nの!このカードだ!何これ!?」
Nの「おしゃべりイワシ!!」
第四障害! 合わせたカードをバックに入れる!!
Jじ「はいバック!!」
Nの「入った!」
最後はNのを抱えて・・・・・・・ゴール!!
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1等賞(爆
後ろを振り返ると、
絵合わせでもたつく親。
バックにうまく入れられない子。
奇跡の逆転ファイター。(肉
勝因。
意思疎通、コミュニケーション能力。
そして、必要最小限の精密な動き。
平たく言うと。
口先と手先の勝利(爆
まさにJじDNA!(ドーン
・・・・・・・・・すまん妻よ・・・・(^^;;
・・・もうちょっと運動しなきゃなナンツッテイッテミタダケ。
(*^^*
Posted at 2011/10/06 09:26:13 | |
トラックバック(0) |
子 | 日記