プレゼントは、もらうより あげる方が幸せ。
もらうだけの1つの歓びに対して、
相手にしてあげる歓びと、
相手から帰ってくる歓びで、2倍嬉しいから。
これに気が付いて、実行し、楽しんでいる人って、素敵ですよね。
人として、1段上の人のような気がします。憧れます。
ローラさんも記事にして下さっていますが、
週末、妻のMみが、男性合唱団のコンサートに、
ソリストとしてゲスト出演しました。 場所は川越市民会館。
Mみが所属している混声合唱団との繋がりで、
たまに歌わせてもらっているようです。
以前、お会いした際に、
CB1管理人の
Sわさんご夫婦、運営スタッフの
コダイ鯛調ご夫婦に
Mみが案内を渡しました。
他のメンバーやお友達にも渡したかったのですが、
クラシックの、それも男性合唱というマニアックな(^^;内容の為、
無理して来て頂くのも申し訳ないと思い、
もっと王道な、華やかなコンサートの時にでもお招きしようと考えておりました。
さて、先週の土曜日。当日です。
なんと、Sわさんご夫婦が、甥っ子さんを連れて来てくださるとのこと!
案内を渡したのもずいぶん前でしたので、
まずは、憶えていて下さって、時間を割いて下さったことに感動です。
私は早めに会場入りし、Sわさん達のお席を確保し、
市民会館入り口にて、Sわさんをお出迎えする為、立っていました。
間もなくして、正面曲がり角から、
小洒落た帽子にカメラをぶら下げ、
素敵な笑顔の奥様と、カワイイ甥っ子さんを連れて、
Sわさんが見えました。
私は駆け寄ります。
「どうもどうも!Sわさん!(*^^* スミマセンねぇ わざわざ(^^;
ガスくん、(嫁)ちゃん、ありがとうね、横浜からはるばる・・。
ローラさん、TOSHIさん、スミマセン、お休みの日に・・・。」
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?
・・・・・・(;゜ ロ゜ )ナン!( ;゜ロ゜)デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!!
な・・・ナナナ・・・・・!!???!!???
・・・・・あまりに自然に登場するCB1メンバーのみなさん(^^;
サプライズ・・・。まさにサプライズ。
妻の為に、みなさんご都合を合わせて来て下さったんです。
こんなことならもっとちゃんとしたコンサートにご招待するんだった(^^;
本当に驚きました。
その後、皆さんをお席に案内し、
私は皆さんが座った席の一段後ろに座りました。
「この為だけに・・・。みんなで計画して・・。集まって・・・・。」
・・とコンサート中に考えれば考えるホド、
みんなに見せたくないモノが出てしまうかも・・と思ったからです(^^;
コンサートは無事終了。
終演後、Mみもサプライズ!!(*^^*
ステージ用の濃い~化粧で、泣きそうになる彼女は、
もはや歌うモンスターのようでした(核爆
そして・・・、
Mみの楽屋には、
モンノスゴイ豪華なフラワーアレンジメントが届きました。
もーセンスもサイコー。ハイカラです。ハイカラ。
取り出すと、中には、
「Congratulations!! 鯛調 鯛調奥様」
のカードが・・・・・・。
名前の部分は、本名でしたので、一瞬誰だか分からず、
爆弾が仕掛けられてるんじゃねーのか!!?? と思ったホドです(爆
感動爆弾はガッツリ仕掛けられていましたけどね(*^^*
・・・・こんな友達。なかなかいません。
みんカラで知り合い、CB1で仲良くなり、
私達夫婦の為に、これだけの労力を使って下さる・・・・。
本当にすごい財産です。
現在、どうやって恩返ししようか妻と悩み中・・・。
私達も、「プレゼントしてあげる歓び」を味わいたいですから・・・♪
画像は、Sわさんから頂いたものです(^^感謝!!
Posted at 2006/11/21 12:26:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記