• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jじのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

ニヤニヤ・・・・。

ニヤニヤ・・・・。さて、しばらく娘ネタが続いておりますが・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・まだ続きます(核爆





これが親バカというものなのでしょうか・・・。



さて、誕生から1週間が過ぎました、わが娘「Nの」



・・・・・なぜかいつもニヤニヤしてます。

なんでニヤニヤしてるのかは不明です(^^;



そして、寝まくりです。起きません。

オッパイの時間になっても、オムツが濡れても

起こさないと起きません(^^;;


誰がダッコしても、どこに連れて行っても、

起きる気配がありません。

私に似たのでしょうか(爆



たまに目がギョロリと開いて、起きていると、

こっちがビビります(^^;



たまによほど機嫌が悪いと、

ちょっと泣く素振りを見せるのみ・・・・。

ツレナイお方です(^^;



夜も1回オッパイ飲んで、オムツ換えるだけで、

朝まで爆睡です・・・・(^^;



・・・・・ニヤニヤしながら。




今のところ親孝行な子です(^^


Posted at 2008/01/31 10:24:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月30日 イイね!

感謝、感動、感激・・(ToT

感謝、感動、感激・・(ToT月曜、火曜と、

会社から出産特別休暇を頂き、

妻と娘の退院。

出生届等のお役所用事、済ませてきました(^^




娘「Nの」、無事に帰ってきました(*^^*

出生届も無事に受理され、晴れて日本国民となりました(^^;




しばらくは、妻の実家(と言っても、徒歩5分ですが・・・)で

母親の先輩(義母)の指導のもと、生活をします。





退院して、家に帰ってきた日、

1つの荷物が到着しました。


開けてみると、何と

トリップ・トラップチェア!!


今、子育て中のパパママの間では結構話題のイスです(*^^*

赤ちゃんから、大人まで使えるんだとか・・・。


子育て真最中のママ友達からも、

「アレは良いモノだ!」(爆

とウワサを聞いていたのですが、予算的に手が出せず・・・(核爆





送り主は・・・・

なんとCB1の仲間達・・・・(ToT




・・・・これはスゴイ事です。


こんなショボいBlogに遊びにきて下さったところから始まり、

偶然クラブの立ち上げに参加させて頂き、

いろいろなオフミで仲良くして頂いて、

娘の出産祝いを頂く程の関係になっている。


・・・・これは本当にスゴイ事です。




Nのが生まれた瞬間から、

20年以上閉ざされていた私の涙腺が、

現在大開放大サービス中の為、

今はもーナニされてもダメです(*^^*



出会いってスゴイなぁ・・・。


本当に嬉しいです。 感謝です(*^^*

Posted at 2008/01/30 10:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月25日 イイね!

HN決定(爆

HN決定(爆 初孫見

     声かけさておき

             写メを撮る


オソマツ・・・(^^;




両家の親が、いっしょに我が娘を見に来ました(*^^*


実はこの子、どちらの家にとっても初孫なんです。

どちらの父も母も、うれしそうに写メ撮ってました(^^;





さて、生後2日目にして、我が娘のHNが決まりました(核爆

・・・いきなりHN持ってるってどんな子だ(^^;


娘のHNは 「Nの」 です(爆








実は、

娘の名前、決まったんです(^^



娘の名前は 「漆音(なの)」 にしました。



理由はいろいろありまして・・・。

「漆(うるし)」という文字は、

漢数字の大字でいうと、

壱(1)
弐(2)
参(3)
肆(4)
伍(5)
陸(6)
漆(7)
捌(8)
玖(9)
拾(10)

の「7」にあたります。

「七つの音」とは、


ドレミファソラシの基本音の7つ。

また、聖書に出てくる7つの楽器。


また、漆(うるし)の語源は、「麗しい」「潤す」という意味があるそうです。

なので、「麗しい音」「潤す音」という意味も込めています(^^


漆という日本的な響きも良いと思いまして・・。






・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・とまあ、 ここまでは表向きの理由で(爆




私的には、

「nano」っていう響きがカッチョいいのと、


漆のような黒漆黒ブラックⅡ(核爆


という意味も裏で含めておりますww






将来、「漆音(なの)なの?」とか言われてイジメられないように、

精神的に強い子に育てようと思います(^^;;




というワケで、「Jじ」「Mみ」「Nの」

の3人でこれからも歯牙無いBlogをお届けしますので、

仲良くして下さいね(^^;;





Posted at 2008/01/25 11:58:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月24日 イイね!

爆誕!!

爆誕!!今朝8:00。

2700gの元気な女の子


誕生いたしました!



昨晩深夜より、約6時間という、

初産にしてはかなりスムーズな出産となりました(*^^*


さすがに歌を仕事としているMみだけあって、

分娩台に上がってから、5回イキんだだけで産み落としました(^^;

我が妻ながら、すごい腹式呼吸だと思いました(爆


まずは何より、彼女に

最大の「ありがとう」と「ご苦労様」を叫びたい気持ちです。




私は深夜から、出産の瞬間まで立ち会うことができました。

マッサージのし過ぎで腕がパンパンです。


しかしその甲斐あって、誕生の瞬間は、


・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・号泣でした(*^^*





いろいろご心配下さった皆さん、

アドバイスを下さった皆さん、

本当に感謝です(ToT



とりあえず服を着替えてすぐに病院に戻らなくてはいけない為、

まずはご報告まで・・・(*^^*





うおぉぉぉ!! ヤッターーーーー!!






Posted at 2008/01/24 11:06:44 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月23日 イイね!

ついにその時・・・!?

ついにその時・・・!?埼玉もすごい雪です。

出社途中のコンビニでの1枚です(^^








さて、昨晩は満月でした。

満月の夜は赤ちゃんが産まれやすく、

産婦人科は出産ラッシュになるそうです。

月の満ち欠けによる引力の変化が原因なんだとか・・。



なんだか神秘的だなぁと思うと同時に、

すごく野生的な感じもします(^^;



わが妻Mみも、昨日からついに初段階の陣痛、

前駆陣痛が始まりました。


今朝の感じを見ると、早ければ今日、

本格的な陣痛が始まるかもしれません。



10ヶ月前からずっと備えてきた日が、

遅くともあと2~3日以内にはきそうです。



頑張れ!Mみ!

そして頑張れ!お腹の赤ちゃん!

頼みますよ!神様!(^^;


私は応援と祈ることしかできません。

普段はヘラヘラと偉そうなことばかり言っているのに・・・。



このBlogを打っている時も、

かなりミスタッチしてます・・・(爆

動揺してるなぁ・・・俺(^^;;



でも、彼女と産まれてくる子は、

そんな自分を頼ってくれていると思うと、

後頭部に沸々と力が湧いてきます。




今、この時になって、

男の弱さと父の強さの両方を経験しています。


今、この時になって、

妻と子の為に自分の全てを捧げられる気持ちを理解しました。




今は会社でいつでもスクランブル発進できるように

携帯とにらめっこです(^^;


覚悟完了!(爆
Posted at 2008/01/23 10:30:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「アクセルベタ踏みです(^^;」
何シテル?   03/19 00:12
118iブラックⅡだったJじです(^^; 2010.02.12 一緒に走り続けてくれた相棒を 休ませてあげることになりました(^^ クルマは変わりますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6 78 910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

Style BMW 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:09:34
 
UDA FUN@WEB 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:08:13
 
Club BMW 1 
カテゴリ:BMW
2005/11/14 12:35:11
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の足用です。 親戚からタダでもらいました(^^; ’93式!5MT!
日産 キューブ 日産 キューブ
前車のキューブです。 「走り」では、過去の車達とは勝負になりません(笑)。 しかし、「便 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2010年2月、次オーナーさんのもとへ旅立って行きました。 いっぱい乗れる!そこそこ走 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取った18歳の冬、ローンを組んで初めて買ったマイカーです(^^ まさに「人馬一体」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation