• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jじのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

現代っ子(^^;

現代っ子(^^;PCの前で、ゆでた空豆食べながら、YouTube。

一度「アンパンマン」で検索かけてあげれば、

あとは自分で見たい動画をクリックし、

スクロールホイールで画面位置を調整し、

動画徘徊。 空豆食べながら。



末恐ろしい・・・・・。

妻が操作を教えたようですが・・・・・末恐ろしい・・・・。



私が、初めてパーソナルコンピューターに触れたのは、

親戚にもらったPC8001マークⅡ。

中学校1年生だったと思います。




Nの、3歳・・・・・。 末恐ろしいわ。




・・・・ちゃんとR18フィルターかけておかなきゃです(^^;;





Posted at 2011/05/30 10:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月27日 イイね!

あンま~い(^^

あンま~い(^^ピザ生地にマシュマロを敷きつめ、オーブンへ。

焼けたらチョコソースをトッピング。

マシュマロのデザートピザ。

友人宅でご馳走になりました。

「甘い」というより、「あンま~いw」

甘いもの好きとしてはタマラナイ美味しさ。




今、急に思い出して、食べたくなってしまった。

糖分足りてないのかな・・・・。


・・・・・頭使ってないのに(爆







Posted at 2011/05/27 10:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

気分一新!

うおおおおおおおおお!!

どえええええええええええい!!!

はいやああああああああああ!!!!

なんとおおおおおおおおおお!!!!









初夏の空に響き渡る雄叫び。



   5時間後

     ↓







はい。模様替え完了。(汗





娘が大きくなってきたので、

対赤ちゃんレイアウトを解除したい!

という妻の強い要望があり、


妻と2人。 実家に娘をあずけ、

根性とファイト一発でリビングの模様替え。




あー。辛かった・・・(^^;;





でも、気分が変わって非常に宜しいです。






たまーーーになら、模様替えも良いものです(^^;


たまーーーーーーーーーーーーにならね・・・・(^^;;
















子供プレイエリアもリニューアルしました(^^










Posted at 2011/05/25 09:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月24日 イイね!

歯医者は恥ずかしい(^^;

歯医者は恥ずかしい(^^;奥の歯の詰め物が取れて数年・・・・(爆

ついに歯医者さんに行く決心をしました。

別に歯医者さんが嫌いな訳ではないんです。

よく「イヤ!」と聞く、あのリューターのモーター音も、

工具フェチの私は、比較的心地よく聞ける方です。





ではなぜ、ここまで歯医者さんを拒んできたのか・・・・。





・・・・それは、




・・・・・恥ずかしいからです(爆





義妹が歯科助手として勤める歯医者さん。

流行のオシャレな歯医者さんとは対極。

小さな町の歯医者さんといった雰囲気。



人の良い優しい先生が、

近所のお年寄りや、小さな子供に、

確かな腕と、採算度外視の低価格で治療をして下さる。



加えて、町の歯医者さんとは思えぬ程の

美しい歯科助手率が異常に高い環境。



若い男の子や、ケーキをお土産に訪れるオジサマ方の

ハートと虫歯も、ガッチリキャッチです(*^^*







「お義兄さん!どうもお世話でなっております! 絶対に痛くしませんからね♪」

腰の低い優しい先生。

「お~♪ 今日はNのちゃんもいっしょだ~♪」

可愛い歯科助手の女の子達。

そして私が愛して止まない義妹。





そんな人達の前で・・・・・

そんな人達の前で・・・・・・・・・





仰向けで大口開けるなんて!!!!(爆




ああ恥ずかしい!


口の中なんて、半分内蔵みたいなもんですよ!


晒し者ですよ!!!(爆





「じゃあ他の歯医者に行けばいいんじゃないの?」


だってどうせなら優しい先生と可愛い助手さんの方がいいじゃない!!(病







まあ、そんな感じで、今までなかなか足が向かなかった歯医者さんですが、

歯の健康的に、いよいよダメそうな雰囲気になってきましたので、

ドキドキしながら通うことになりました(^^;;




・・・・・照れ隠しに娘Nのを引き連れて・・・・(爆













よし!よしよし!Nの!良い働きだ!

その調子でみんなの注意を逸らすんだ!









今の内にササっと治療だ!

義妹よ!高速で歯型を取るのだ!!








あ。一応Blog用に写真も撮ろう(病


治療台の上から自分撮りのアングルなんて、

身内じゃないと撮れないしな(^^;







義妹は、もうこの職場に10年以上勤めるベテランです。

先生の指示で、ほとんどの工程を、彼女がやってくれました。

手際も良い。痛くもない。


本気で関心してしまいました。




・・・・しかし


・・・・・・・・しかし・・・・・。




やっぱり恥ずかしい!






だって! ・・・・・だって!


こんなの晒し者みたいで・・・・・・・






・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自意識過剰。(終了












・・・がんばって通います(^^;








Posted at 2011/05/24 08:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月23日 イイね!

カレー

カレー「カレー!本当に大っ嫌い!!」

そんな日本人、いるのだろうか。

私はまだお会いしたことがない。

きっと、みんな大好きでしょう。カレー。






「わが家のカレーは日本一。」

多くの方が思っていることでしょう。

各家庭なりのコダワリ、趣向がありますからね。

特にこのカレーというメニューには、

その要素が強く表れていると思います。





・・・・・・・しかし。




・・・・・・・

・・・・・・・・・・・ここで、あえて言わせて頂きましょう。






わが家のカレーは日本一。(爆











いや。ホントにウマイんですって(^^;

日本一でしょう。絶対(爆



わが家のカレーは、モッタリ系。

カボチャとトマトが多めに入り、

味は少し濃い目です。




まずこのルーのみを皿に。

具をツマミに、ビールを一杯。

その後、この皿に、軽くご飯を盛り、ルー多め。

ああ・・・至福。



勿論「2日目カレー」も堪能させて頂きます。







わが家のカレーは日本一。

嘘だと思うなら、今度勝負します?




・・・・・・絶対どっちも美味しいでしょ。

勝っても負けても2種類のカレーが食べられるという算段です。


(*^^*











Posted at 2011/05/23 10:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「アクセルベタ踏みです(^^;」
何シテル?   03/19 00:12
118iブラックⅡだったJじです(^^; 2010.02.12 一緒に走り続けてくれた相棒を 休ませてあげることになりました(^^ クルマは変わりますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11 121314
1516 1718 192021
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

Style BMW 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:09:34
 
UDA FUN@WEB 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:08:13
 
Club BMW 1 
カテゴリ:BMW
2005/11/14 12:35:11
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の足用です。 親戚からタダでもらいました(^^; ’93式!5MT!
日産 キューブ 日産 キューブ
前車のキューブです。 「走り」では、過去の車達とは勝負になりません(笑)。 しかし、「便 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2010年2月、次オーナーさんのもとへ旅立って行きました。 いっぱい乗れる!そこそこ走 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取った18歳の冬、ローンを組んで初めて買ったマイカーです(^^ まさに「人馬一体」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation