• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jじのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

結婚記念日・・・なのに(^^;

結婚記念日・・・なのに(^^;9年目。

大台を前に、程々に・・・ということで(^^;

妻の大好きなフッチェンロイターの

新作ペアマグを贈りました。





「いつまでも2人で美味しいコーヒー飲もうね。」

そんなところでしょうか。





しかし、私。

記念日当日は出張で大阪泊の予定・・・。

仕方なく、当日妻の名前で届くようにセッティングし、

メッセージカードを添え、

ショップと包装紙に至るまで打ち合わせを重ね、

サプライズプレゼントにすることにしました。






記念日当日。

私は大阪で妻からの驚きと喜びのメールを待ちます。

フッチェンの新作だし・・・喜ぶだろうなぁ・・・(*^^*


仕事の合間にチョイチョイ携帯をチェック(爆






・・・午前中着指定だから、昼くらいにはメールくるかな?(*^^*



12:00。

メールなし。



15:00。

メールなし。



17:00。

メールなし。


19:00。

・・・・・・・・・・・・・メールなし・・・orz





サプライズですから、こちらから確認する訳にもいかず・・・・。

っていうか、Mみ、今日記念日だって覚えてるのかしら(爆




20:00。

根負け。

妻へメール。

「な・・・なんか。不在通知とか・・・・入ってるんじゃないかなぁ・・・・」



妻から返信

「お疲れ様!こっちも朝から働きまくりだよ!お互いがんばろう!

 ・・・・・ん?荷物? まだ一度も家帰ってないからわからない♪」






・・・・・・察しろ。

ここまで言ってるんだから察してくれ・・・・・orz


豪気すぎるだろ・・・・・。






・・・・・一応。

最終的には、その日中に受け取って頂き、

夜中に喜びの電話もきました(^^;;









妻はホントに魂が男なんです。

私は完全に中身女です。



記念日もプレゼントも、

いつもセコセコ動いてるのは私の方。



妻は言われなきゃ思い出しもしない。

「そんなことより、もっと先を見据えてデッカク走ろうぜ!!」

仕事やボランティアで突っ走ることに全身全霊。



まさに家庭を顧みない男らしい女(^^;




逆に私は、家事炊事子育て大得意。

完全な主婦(夫)・・・です(^^;








これ・・・・・男女逆じゃん・・・・。

・・・・・・どうなんだろう。これ。

夫として。

妻として。


どうなんでしょう。これ。







・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





あ、 だから一緒にいるのか。








ま、とりあえず、10年目に向けて、相も変わらずな私達です(^^;










(*^^*















Posted at 2011/10/17 09:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月12日 イイね!

キセキのキセキ(*^^*

キセキのキセキ(*^^*彼女達は私の幼馴染。

生まれたときから家族ぐるみのお付き合い。

私の可愛い妹達です。

二人は双子です。








この度、お姉さんのほう・・・といっても双子ですが・・・

めでたくご懐妊! うん!めでたい!








・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・双子を。








こんなことってあるんですねぇ(^^;





一卵性の双子って、

時代、国、人種に関係なく、全ての赤ちゃんの4/1000の比率なんですって。


0.4%の確立が0.4%を産むって・・・・・これは奇跡でしょう(^^




オメデトウ! わが友!わが妹よ!(*^^*
















Posted at 2011/10/12 09:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月11日 イイね!

みなとみらい アンパンマンミュージアム♪

みなとみらい アンパンマンミュージアム♪先月末、最後の平日休みを使って、

娘がドハマリ中のアンパンマンの聖地。

みなとみらい アンパンマンミュージアムへ。


いやいや。これがまた。なかなかどうして。

普段、娘に付き合って観ているだけあって、

大人の私とMみも、思いっきり楽しめました(^^;










お昼に到着。

さすが平日。 空いています(*^^*

普段はどこも行列らしいです(^^;

敷地は狭いので、歩くの嫌いな私も大満足(爆






どこを向いてもアンパンマン。

BGMだって全曲娘と一緒に歌えます。

キャラだって、30、40人は言えます。

抜かりなし!(^^;














バイキンUFOだ! ハーヒフーヘホー!!

楽しい~♪













アンパンマン号だ! それ!新しい顔よ!!

楽しい~♪













どんぶりまんトリオだ! て~んて~んど~んど~んて~んど~んど~ん♪

楽しい~♪













どんぶりまんの屋台! 子供しか入れないのか・・・くそう。

楽しい~♪












紙芝居もやってます。 大人は立ち見か・・・・くそう。

楽しい~♪












すべり台だ!  大人はダメなのか・・・・くそう。

楽しい~♪













そして一番感動したのがコレ!



ジャムおじさんのパン工場!キャー!

これ全部普通に美味しい食べられるパンですよ?

アンパンマンのアンパン。

クリームパンダのクリームパン。

バタ子さんは・・・・・バターパン?なのか?(^^;

バイキンマンは・・・・・?



す・・・すげぇ! 完成度高すぎ!




お姉さん 「みんなー!カレーパンマンのカレーパンが焼けたよ~♪」

店員全員 「カレ~パ~ンチ!!」


なにこの演出!  完成度高すぎ!!





お姉さん 「1つ300円ですので、900円で~す♪」


なにこのお値段! 足元見過ぎ!(爆













大好きなメロンパンナちゃんを頬張って大満足のNの。

大好きなメロンパンナちゃん。頬張っちゃっていいのか?









いや~。

当初の想像をはるかに超える楽しさでした(^^;

空いてたからというのもあるでしょうけど・・・。




また行きたいです。


・・・・一人でも行きたいです(爆















Posted at 2011/10/11 11:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月06日 イイね!

遺伝って・・・・(^^;

遺伝って・・・・(^^;天高く馬肥ゆる秋。

娘Nのの保育園の運動会。

一族総出で応援に行きました(^^








「Mr運動音痴」「インドア大王」の名をほしいままにしている、私Jじ。

逆上がり、ケンスイは人生で一度も成功したことがありません。

全力疾走しても、普通の男性の早歩き程度。

マラソンはいつもみんなの盛大な拍手の中、大トリでゴール。

泳ぎは、息継ぎができないので、足が届かない水位では100%溺れます。

大人になりたかった理由は「体育がないから」。





そんな私と相反して。




「スポーツ女帝」「365日運動会女子」の異名を轟かせる、妻Mみ。

子供の頃、サンタにお願いした物は「室内用鉄棒」

大嵐の中、大人が探しに来るまで一輪車で遊び続けた幼少期。

雪山に行けば山岳救助隊並みのスキーテクニック。

手足が折れても敵の喉笛に噛付く勝負強さ。




そんな2人のDNAを受け継いだ、娘Nの。



秋の空の下、彼女はどう舞うのか・・・・。
















よーい・・・・ドン!!





・・・・・・・・ビリ。










お遊戯は・・・・?





・・・・・・・・・・・ウワノソラ。









平均台・・・!!






・・・・・・先生の補助付+ウワノソラ。










玉入れ!!!





・・・・・・蚊帳の外+ウワノソラ(^^;;










・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・Jじ遺伝子の勝利(ToT












・・・・そして訪れた、

地獄の時間。



「父親参加競技」


・・・・もう帰る。お腹イタイ。





パパと子供の障害物競走・・・・・。


Jじ+Nの。この最狂タッグ。








ヨーイ・・・・・・ドン!!




第一障害! 2人で風船運び!・・・・・・・はい最下位!(爆



第二障害! 子供の乗ったタイヤ引き!!・・・・・・・・はい更に大差!!(爆




第三障害! カードで絵合わせ!!

     Jじ「Nの!このカードだ!何これ!?」

     Nの「おしゃべりイワシ!!」



第四障害! 合わせたカードをバックに入れる!!

     Jじ「はいバック!!」

     Nの「入った!」





最後はNのを抱えて・・・・・・・ゴール!!








・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1等賞(爆







後ろを振り返ると、

絵合わせでもたつく親。

バックにうまく入れられない子。





奇跡の逆転ファイター。(肉






勝因。

意思疎通、コミュニケーション能力。

そして、必要最小限の精密な動き。




平たく言うと。



口先と手先の勝利(爆






まさにJじDNA!(ドーン









・・・・・・・・・すまん妻よ・・・・(^^;;







・・・もうちょっと運動しなきゃなナンツッテイッテミタダケ。




(*^^*








Posted at 2011/10/06 09:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月03日 イイね!

見間違い。

見間違い。「ん? ・・・・1er?」

とあるコンビニ。

視界の端に入った車に振り返る。











・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んん???














見間違いでした(^^;


なんか似てる・・・・・気がしません?


これはこれでカッコいいですけどね(*^^*







昴車も大好きですし(^^










Posted at 2011/10/03 08:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「アクセルベタ踏みです(^^;」
何シテル?   03/19 00:12
118iブラックⅡだったJじです(^^; 2010.02.12 一緒に走り続けてくれた相棒を 休ませてあげることになりました(^^ クルマは変わりますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
910 11 12131415
16 17 1819 20 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Style BMW 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:09:34
 
UDA FUN@WEB 
カテゴリ:BMW
2006/05/10 23:08:13
 
Club BMW 1 
カテゴリ:BMW
2005/11/14 12:35:11
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の足用です。 親戚からタダでもらいました(^^; ’93式!5MT!
日産 キューブ 日産 キューブ
前車のキューブです。 「走り」では、過去の車達とは勝負になりません(笑)。 しかし、「便 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2010年2月、次オーナーさんのもとへ旅立って行きました。 いっぱい乗れる!そこそこ走 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取った18歳の冬、ローンを組んで初めて買ったマイカーです(^^ まさに「人馬一体」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation