• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paopiのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

LROCJ ランドローバーフェスティバル2015

5/16~17 山梨県早川町にてLRFが行われました



御殿場に集合してイベント用具を積み込み、一路早川町へ。




途中、本栖湖の写真スポットで記念撮影。
ここはお札のデザインにも使われている所です。





イベントではフリーマーケットやオフロードスクール、トライアルなどをやりました。
トライアルは21台出走、モデファイクラスとノーマルクラスに分かれてポイントを競います。







会場にはこんなレアなクラシックレンジも!

左から300tdiディーゼル、78年式3.5suキャブ、4.0litインジェクション!!
めったに見られない希少車です。




200tdiキャメル本戦車両も!



私のDISCOも記念撮影




レース等に参加しなくても楽しく過ごせる2日間でした。
ショップさんの出店や、静岡のB級グルメ、静岡おでん、富士宮焼きそば、清水まぐろカツ丼の販売もあってお腹も満足でした。
Posted at 2015/05/18 23:18:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

ゾロ目ゲット🌟

44444km ゲット。
ちょうど2年です。




今のところ不具合はないですね。シガーライターのヒューズがとんでいるのですが、グローブボックスの中に純正モニターがあるので交換できず。ということくらいです。とってもお利口さんです。
タイヤもまだまだ大丈夫、ブレーキパットもまだまだ大丈夫、あまりにもお利口さんで、怖いくらいですね。
SD4との相性がすごくいいみたいです。バランスもいいのかな?

ところで、昨日は富山に出張でした。
私もお初にお目にかかったのですが
ホタルイカの鍋を頂きました。
この盛り付けを見てください‼



すごいっ‼こんなの見たことない(@_@)
さすが地元ですね。食べかたはしゃぶしゃぶみたいにだしにつけて食べるのですが、普通のしゃぶしゃぶより良く煮て酢味噌で食べます。(結構虫がいるらしいです)
これで2人前です。ちょっと、最後は勿体ないことに飽きてしまいました(^-^;

富山からいつもの通り、北陸道→上信越道→関越で帰宅。途中、横川のSA で休憩。まだまだ、桜が綺麗でした。







北陸新幹線が開通しましたが、
新幹線だと往復で25500円程度。車だと高速代(3割引き適用)が13500円程度。ガス代が往復約800km、燃費が17km /Lとして約5200円。合計で18700円。細かい消耗品は別として6800円もお得🎵

時間は倍以上かかるけど、やっぱり車で行くしかないでしょ❗
まぁ、車で行く方が高くても、なんか納得する理由つけて車で行くと思いますが(^_^)v
Posted at 2015/04/18 16:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

今年も募集開始デース

ECJイベントにアップさせてもらいました。

今年も、ランドローバーフェスティバル やります\(^o^)/

イベント詳細の開催場所の県が「山形」となっていますが「山梨」の間違いです。プルダウンで一段間違えました。編集で訂正しようとしたのですが、なぜか訂正できず。。。
山梨の間違いですのでご注意ください。

↑訂正してアップしなおしました~

昨年、ECJで参加して頂いたメンバーで、抽選会ですっごーくいいものをゲットされた方もいらっしゃいました。

日帰りの参加もOKです。是非、遊びに来て下さい。







Posted at 2015/04/07 11:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

タイヤネタ

D4のスタッドレスを夏用タイヤに変更です。
保管場所もないので近所のスタンドに預けてあります。
保管料、取り換え工賃はかかりますが、その分、ガソリン代値引きの特典があるので
助かります。



装着状態ではそんなに感じませんが、タイヤ単品で見るとやっぱでかい!って感じですね。




このタイヤ「WRANGLER DURATRAC 255/55R19」国内で販売しているところを見つけました。イギリスから輸入した運賃込みの価格の約2/3で購入できます。
もっと早く見つければよかった(泣)

でも、1本でも販売可能とのことで、パンクした際も安心です。
Posted at 2015/03/30 17:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

PIRELLI SCORPION VERDE

43000km走行の右フロントタイヤです。

片べりもなく、スリップサインはまだまだ深いです。

もっと、柔らかくて早く無くなるかなと思っていたのですが、とっても長持ち、お財布に優しいタイヤでした。

この調子なら5万kmは軽くいけそうです(^_^)v

Posted at 2015/03/24 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディフェンダーで初オフロード。」
何シテル?   05/06 10:44
ケンメリ、ランタボ、パジェロを経て1993年にディスカバリー0と出会いました。それからはランドの魅力に取りつかれています。ディスカバリー0⇒ディスカバリー3⇒デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-MINDさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:54:30
インジニウムディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 16:54:37
お得だった??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 15:12:09

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV
乗り換えました。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
乗り換えました。フロントアンダーシールド、リアにはワンポイントでオレンジの牽引フックつけ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
イチゴオフの時に撮っていただいた写真に変更です。 UKへオーダー 2013年5月11日 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
ちょっと、綺麗に撮れているものに変えました。 ボディーカラーはチャウトンホワイトかと思っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation