• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月18日

試して日産キャンペーン

試して日産キャンペーン 日産サティオへ、きれいに掃除したフォレスターに乗って試乗キャンペーンに出かけました。

試乗したのは「ムラーノ350XV」
第一印象は、「でっか!」

たじろぐ私の不安が伝わったのか、ベテラン営業マンのUさんが「大きい道だけ走ったら?」と、GOODなアドバイス。

乗り込んで感じたのは、内装がすてき!
排気量3500CCですが、こんなに排気量の大きい車に乗るのは初めてです。
私も不安だったけど、こんな私を見送る営業マンのおじさまはもっと不安だったことでしょう。

でも、走り出したら、すごーく運転しやすくて安定していて乗りやすい車でした。
丘を登って下る直線があるので、そこでちょっとアクセルを踏んでみました。ぐーんと加速するのに、ぜんぜんムラーノは大変そうじゃない。同じところで、FITくんだったら、「ボク今、頑張ってるよ!」って走りになるのに・・・。
うーん、これが排気量の差でやすね。
でも、私には3500もいらないから、2500でいっす。

フォレスターの査定は、まだ計算してないからお宅へ届けます。ってことで、お土産をもらって帰りましたとさ。
ブログ一覧 | 買うぞ!日産車 | クルマ
Posted at 2005/08/18 16:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

でも実は
アーモンドカステラさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2005年8月18日 17:27
ムラーノですね?
アメリカンなサイズでしょう?
金額も高いでしょう。

他にこういう感じの車がないのでそこそこ売れてるんですよ。
3500だからあの走りなんです。
でも3000くらいでもいいですよねぇ、税金も高いし。
コメントへの返答
2005年8月18日 17:47
はじめまして。
ムラーノはまぁ第一希望の夢ってことで、もっと庶民的な車に落ち着くことになると思います。
排気量が大きいと、もっと車の扱いが難しいのかと思いましたが、前へ進むだけなら私でもOKでした。
(^_^;)

プロフィール

ムラーノのフロントは、歯並びのいい人の笑顔のよう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
サーキット秋ヶ瀬で、ニスモの本山選手のすごいカート走行を見てしまった長男が、どうしてもカ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ニスモを応援したいので、購入しました。 大切にずーっと乗っていきたいと思ってます。 狭 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自転車代わりに使っているかわいそうな車です。 3月に岡山国際サーキットへ行く時に、高速道 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation