• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

willowのブログ一覧

2005年09月26日 イイね!

ムラーノくんとご対面

ムラーノくんとご対面きのう、いつもお世話になっているK自動車さんから、ムラーノが届いたよって電話がありました。(日産ディーラーから直接ではなくKさんを通じて購入します。)
保険の関係で、納車は今日ですが、昨日ちらっと見に行きました。

Kさんのところのガレージでおとなしく、待ってるムラーノくんです。

うちからKさんのところまでは、1キロぐらい。さわやかな秋の午後でしたので、子供と犬を連れて散歩がてら行きました。
普段は車で、びゅーっと通りすぎているところでも、歩いてみるといろいろな発見があり、小さな旅気分。

稲刈りの終わった田んぼでは、キャベツかブロッコリーかわかりませんがそれ系の野菜さんが育っていました。

夕日がきれいです。秋のこの時期は、いいところに住めて、幸せだなぁと一年の中で一番感じます。

ハンナです。
優しい性格の10才のおばちゃん犬です。
Posted at 2005/09/26 10:44:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買うぞ!日産車 | クルマ
2005年09月13日 イイね!

本山哲&アーティングプレゼンツ

MY MURANO STORY 2

敬老の日のビッグ・イベント
サーキット・秋ヶ瀬で行われる、
ドリームチャレンジカップ-子供たちと体験するモータースポーツの素晴らしさ-
へ、行くことにしました。
ヘ(^^ヘ)))
まぁ、敬老の日ですし、「東京の実家で父や母に孫を見せる」というのを口実に次男くんと出かけることにしました。
運動会の代休がらみなので、今週の土曜日が雨で運動会が延期になるといけましぇん。晴れてけれ!

あつまれ!体重40キロ以下のお子様をお持ちの、パパ・ママ。

話は変わって、今、車庫証明の関係で男の人が(安全協会の人?)車庫を見に来ました。問題ないってことで、書類を回してくれるそうです。

昨日はムラーノのナンバーを何番にするか聞かれました。
それでなくても、ご予算が2倍もオーバーしているので、ナンバーの希望なんてするつもりはなかったんですけど、サービスで好きな番号を取ってくれるそうなので、ある番号に決めました。
MOTUL号ファンの私らしい番号です。
↑(^^_)ルン♪

Posted at 2005/09/13 12:05:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | 買うぞ!日産車 | 日記
2005年09月05日 イイね!

ムラーノ ストーリー 1

ムラーノ ストーリー 1MY MURANO STORY 1

突然ですが、ムラーノ買いました。
まさか買うなんて、自分が一番びっくりしてます。

ロータスさんの「エリシオンへの道」のような壮大なスケールの連載にしたいところですが、車関係の知識が少ないので、しょぼいシリーズになると思います。

納車は今月の末頃の予定です。
2500CCのダイヤモンド・シルバーって色に決めました。

これでやっと、「日産ファン」「ニスモファン」を後ろめたくなく大きな声で名乗れるかと思うと、本当にうれしいです。
Posted at 2005/09/05 14:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買うぞ!日産車 | クルマ
2005年08月19日 イイね!

試して日産キャンペーン2

昨日の試乗でいただいたエルグランド。
組み立て式だったので、次男くんが作りました。
走らせてみたら、GTカーのラジコンたちとはモーターに差があるようで、走りがすごくふつう。
500馬力のGTカーと公道を走れるナンバー付きの車の差を見事に表現していて、妙にリアリティーがあります。


写真はこちら
Posted at 2005/08/19 10:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買うぞ!日産車 | クルマ
2005年08月18日 イイね!

試して日産キャンペーン

試して日産キャンペーン日産サティオへ、きれいに掃除したフォレスターに乗って試乗キャンペーンに出かけました。

試乗したのは「ムラーノ350XV」
第一印象は、「でっか!」

たじろぐ私の不安が伝わったのか、ベテラン営業マンのUさんが「大きい道だけ走ったら?」と、GOODなアドバイス。

乗り込んで感じたのは、内装がすてき!
排気量3500CCですが、こんなに排気量の大きい車に乗るのは初めてです。
私も不安だったけど、こんな私を見送る営業マンのおじさまはもっと不安だったことでしょう。

でも、走り出したら、すごーく運転しやすくて安定していて乗りやすい車でした。
丘を登って下る直線があるので、そこでちょっとアクセルを踏んでみました。ぐーんと加速するのに、ぜんぜんムラーノは大変そうじゃない。同じところで、FITくんだったら、「ボク今、頑張ってるよ!」って走りになるのに・・・。
うーん、これが排気量の差でやすね。
でも、私には3500もいらないから、2500でいっす。

フォレスターの査定は、まだ計算してないからお宅へ届けます。ってことで、お土産をもらって帰りましたとさ。
Posted at 2005/08/18 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買うぞ!日産車 | クルマ

プロフィール

ムラーノのフロントは、歯並びのいい人の笑顔のよう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
サーキット秋ヶ瀬で、ニスモの本山選手のすごいカート走行を見てしまった長男が、どうしてもカ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ニスモを応援したいので、購入しました。 大切にずーっと乗っていきたいと思ってます。 狭 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自転車代わりに使っているかわいそうな車です。 3月に岡山国際サーキットへ行く時に、高速道 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation