• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

All Roundのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

次の標的♪

次の標的♪きのう芝山公園(通称 はにわ公園!?)へ行ってきました。

かなり寒いと前日の天気予報で言ってたんで、家でおとなしくしてる予定だったんですが、起きると陽が差して風も強くなく「これは外で寒くなく遊べるだろう!」と急遽おでかけ準備をして出発。

しかし、道中で雪が舞ってる区間もあり曇り空に・・・天気予報的中(ーー;)
かなり走ったんで引き返すにはもったいなく感じてそのまま目的地へ。


こんな天気だったんで公園は貸切ぃヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
最近 子供がハマってるターザンロープも独り占めぇ☆



2連のターザンロープだったため、お父さんとのランデブーもできましたv(*・∀・*)


でも少しするとこの有様になり、しばらくはこの中で遊んでいたのですが、雪がやむ気配がなかったのでこの場を撤収。



寒さしのぎに、近くの「はにわ博物館」へ行ってから公園をあとにしました。



で、ブログタイトルですが、こんなものを取り寄せてみました♪



前々から欲しいと思っていたのですが、他に欲しいものがあって後回しになってました。
気づけば2列目シートはお菓子やジュース!?のシミがチラホラと( ´・д・)

たまたま自分が見たあとこのサンプルをリビングのテーブルに置き忘れてたら、嫁がそれを見て
「なんでここにこんなの置いとーと?」
「どういう意味かいなぁ~( ̄ヘ ̄)」
と。。。

まだ交渉する心構えをしてなかったんで意表を突かれた感じでちょっと焦りました(;^ω^)
(悪いことしてないのに白バイやパトカーに焦る感じみたいな)

感触的にはそう遠くはない感じ!?だと信じて標的にしよっと(≧∀≦)

ただ、うちもヘッドレストモニターがモケットなんでハードルは高そうな感じが・・・。
Posted at 2013/01/27 12:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

きのうの天気と今日の天気

きのうの天気と今日の天気きのう、東京ドイツ村へイルミネーションを見に行ってきました。
暖かくてイイお天気でした(^^)

みなさんがきれいきれいとブログとかで言われていたし、関東三大イルミネーションと言わているようなのでぜひ一度はと思いまして。

ウインターイルミネーション期間中は、イルミネーション料金とのことで車1台1,500円のみでO.K(普段は大人1人1,200円)ということもあり、家計にもやさしい設定です。

HPを見てイルミネーション料金時間は入園が15:00~とのことで、少し早く着いたから付近で無理やり時間調整をして15:00に入場ゲートへ。

でも、ほとんどゲート前には車は並んでなく・・・うん?
受付のオネーサンに聞いてみると、2/28までは12:00~イルミネーション料金だそうで!
あれ?HP見たはずだったんだけどなぁ(´ー`A;)

嫁さんから
「無理やり時間調整する必要なかったやん!」
と軽くののしられました(;´Д`)ア゙。。。

そんなこんなで中に入り、暗くなるまでアトラクションや芝生広場で子供と遊んでました。



それから暗くなりイルミネーションが点灯☆
(気持ち程度の写真をフォトギャラにアップしますね)

熊本の再春館製薬の「サンクス・イルミネーション」とか、阿蘇ファームランドの光のトンネルとかに行っていていいなぁと思っていましたが、このドイツ村、今まで見てきた中で一番イイと思いました。
観覧車から見た景色はそれはもう(*´ェ`*)ポッ

これは毎年の恒例行事候補に仲間入りです。

昨日は、みなさんのオートサロンのオネーサン集なども加わり(!?)とても癒された気持ちで就寝しました(。-ω-)zzz


で、朝起きたら雨。 気づいたら一面真っ白に!!
外を見ると家の前の道路は、超積雪。ノーマルタイヤで果敢に攻める車が足を引っぱり、大渋滞。

積雪が10センチほどあり、これは外に行かなくてはと!
家族みんなで雪合戦&雪だるま作りに。



子供は今まで体験したことない雪の量に大興奮♪
加えて私も大興奮でした!キタ(゚∀゚)コレ
Posted at 2013/01/14 18:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

東京オートサロン☆

東京オートサロン☆たいへん遅くなりましたが、
みなさま今年もよろしくお願い致します☆m(__)m

年末年始は福岡に帰省しており、忘年会がありぃの、元旦からのバスツアーに参加しぃの、親戚の集まりで気持ちよく酔いぃのと短い時間でしたが充実したものでした。

しかし、千葉へ戻ってきて、4日の仕事始めを終えて家に帰るとどうも悪寒が・・・(ーー;)
そっから6日まで熱が上がったり下がったりの繰り返しで、家では隔離状態でずっと寝てました。
インフルエンザを覚悟し、さすがに病院へ行きました。

結果は、「急性扁桃炎」ですとな!

インフルエンザじゃなく、家族へも被害はなくて今は元気を取り戻し一安心。
今年も快調な(!?)すべり出しを決めたのでした♪


そんな中、お友達のパリッテさんから
「東京オートサロンへ一緒に行く人ぉ~?」
ってメールが届きました。

福岡いるときにオートフェスタへ行ったのが最後で、
久々のモーターショーだったため行く気満々です☆

嫁へやんわりと交渉。
「行きたければ行ってきたらいいんやない」
とやさしいのか、何か裏があるのか、そっけなくですがOKの返事をもらえました(人´∀`)アリガトー♪

当日(きのう12日土曜)、パッリテ号に途中で拾ってもらい一緒に会場へ。
(パリッテ号、一段とスゴみが増してた)



東京オートサロンデビューを飾りました(*^^)v

何やかんやで、4時間ほど2人で歩きっぱなしでしたが、嫁と行く買い物と違い全くの疲れ知らずで、時間が過ぎるのも早かった(^^ゞ

会場のいろんな車も綺麗なオネーサンも楽しかったですが、駐車場も見ごたえ十分でした。
(写真は皆さんがupしてくれるはず・・・というか自分でほとんど撮ってないだけですが。。。)

あと、屋外の会場でD1のドリフトがあっていて、それを2人で人混みの隙間から見ながら
「懐かしい匂い(タイヤのゴムが溶けた匂い)だ」
とふたりして昔を懐かしんでいました。
またドリフトしたいなぁ~(((*ノд`*)


帰り際、駐車場でサンルーフにウンモが付いたエ○そうなLYを発見したので盗撮しちゃいました(*>ω<*)






Posted at 2013/01/13 01:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

年内ラストの言い出しっぺオフへ

年内ラストの言い出しっぺオフへKYPお天気オニィサンの予報で 夕方から雨が降ると知っておきながら 朝から洗車をし いじくりの下準備を少ししてから kana.さんと合流して会場へ行きました。

今日もイイものたくさん見れました♪

レッド会会長と専務(!?)の2ショット☆
魂感じました!




↑ちょいとスーチャーお借りして(〃艸〃)ムフッ

また、今年最後のジャンケン大会では



↑ゲット!!
レッド夫妻生産の愛のこもった産地偽装疑惑つきレッド米をいただけましたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

そしてもひとつ!!
Kaimaoさんからのチーバくんキーホルダーver.2☆

嫁と子供へのおみやげ持参できたんで胸を張って家に帰りました(´∀`;A

また来年もみなさんよろしくお願いしますねぇ♪
Posted at 2012/11/11 21:43:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

なかなか難しい…

なかなか難しい…こんばんは。
みんカラ活動停滞気味のAll RoundですΣ(´Д`;)

かなり前にちばのぷーさんよりDNAを受け継いだフォグベゼルですが、R・シュガーさんプロデュースのカーボンシートを使って、隙間時間でコツコツと貼り込みを進めてますが、さすがに1枚貼りは難しいぃ(*゚ρ゚)

かれこれ3回ずつ貼り直したかなf(^_^;
おかげで段々とコツがつかめてきた感じが☆

言い出しっぺに向けてがんばっていましたが、ちょっと無理そうですね。

てなわけで、たいした変化ないままの言い出しっぺ参加ですがみなさんよろしくです(´∀`;A
Posted at 2012/11/09 22:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゅら。 さん
イチャイチャ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
こんな可愛い写真見せられたら仕方が無い。。。
また今度遊んでねぇ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   10/14 16:48
はじめまして。All Roundです。 未練あるまま(!?)ドリ車を卒業し、MPVを購入しました。 ジャンルは変わってもいじくり病は治りません。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ドリ車を卒業しMPVへ。MPVいい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁の希望で購入。 いじくり厳禁ですがこっそりチョコチョコと♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
結婚してから シルビアでは行きたいとこに行けないし(車高の関係で)、よく白バイには絡まれ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最後のドリ車です。 1.8Q,s(AT)の箱に前車の180SX(SR)エンジン、内装(フ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation