• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月27日

ヒヤッホォォォウ!逝っちまったぜぇぇぇ!!!7 (旅行)

※画像多いのでPC閲覧推奨ですw













続きw













厳門を後にして、向かった先は












































これですw





































途中、海に向かって黄昏れてるハトがw


















背中がダンディーです(爆)



海を眺め、何を想うのか。



























長っーいですw





















向こうが見えませんwww






























ほどよく進んだ後、引き返しますw














あっまだハトいたwww














































あいかわらずかっこいいなw






































海岸線は見通しが良くて綺麗ですw














先のなっがーいベンチ、なんと





なんだそうですwww



そりゃー向こう側が見えない訳だw













信号機の脇にある、地名などを
示す看板のフォントが、俺の地元と
違うので新鮮でしたw





















世界一を目の当たりにした後は、
これまた日本が世界に誇るであろう
工芸品の街へw











途中、海岸に赤い岩がちらほら
出てきましたw











ここの土地特有なんでしょうか?

なんて思っていたらw























赤ッ(笑)

・・・って写真だとあんまり赤くないですね(汗)











続くw


(=ω=)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/27 22:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年4月3日 23:38
こんばんは〜

いやはや長いベンチですね〜

世界一ってのが素晴らしいです。

黄昏時はカップルが京都の鴨川的な等間隔で座るんでしょうか(笑)

今日、岸壁の母歌ってはりました(笑)

カメラ構えてもハトが逃げないんですね〜

凛々しく写ってます。

赤い岩の形がちょっと怖いなぁと思います、色が赤く写らなかったようですがホワイトバランスとかの調整でなんとかなってたかもしれませんね。

コメントへの返答
2014年4月4日 22:51
こんばんはーw

いやぁ長かったですw
向こう側はかすんで見えなかったですw

あれだけ長ければ座れないなんてことは
ないですねw

てか全部で何人座れるんでしょうね?w

カメラ構えてもぜーんぜん逃げる様子もなく
堂々としてましたw

そうそう、そうなんですよー赤い岩はなんか「岩」というよりはマグマが溶けて固まった的な、なんというかちょっと「キモい」かたちなんですよねー
いったいどんな成分の岩なのかッッw

ホワイトバランスはいつもオートです(爆)
まだまだ初心者の枠を超えられませんw


(=ω=)

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation