• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

なんと(汗) (バイク)

さて先日、ハンドルとワイヤー類を変えた訳なんですが、





帰りになんだか調子が悪い。






急にアイドリングが高くなったり、エンストしたり。

エンストしたあとエンジンかかりにくかったり。





アクセルワイヤーがどっか引っかかってるんかなー?

と思ったりしましたが、アクセルはすこぶるスムーズに
回ります。







原因不明なまましばらく走って、給油をしたら。






燃費:リッター29km。








んん!?29キロ!?

悪いッ!燃費が悪いッッ!

普段はリッター35~6kmは走るのに!










っとここでピーンと。










・・・チョークワイヤーだなぁ










って事で帰ってさっそくばらしてみると
















おうふ








中のバネが折れていました・・・

バネが効かず中で戻りきらなかったっぽいです・・・








うーんどうしよう。径6mm長さ29mmの押しバネなんて
どこにも売ってないよー















・・・売ってました(爆)








まさにジャストサーイズ!

















ほんとにピッタリ☆





助かったぁ☆










チョークワイヤーを元に戻し、ついでに
プラグも見てみることに

















OH・・・











綺麗に清掃して元に戻します。





試運転して、今度はバッチリ☆






どこかをイジるとどこかが悪くなりますねー

次はどこが悪くなるんだろう・・・(ドキドキ





とりあえず悪い所が出ないことを祈るばかりです~~









(´;ω;`)
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2019/12/08 18:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

断捨離
THE TALLさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 14:14
こんにちは~♪

バイクは消耗部品のカタマリですもんね、必ずどっか壊れちゃいますよね~

手ばやい復旧お見事ですね♪
それにしても、だんだん故障診断の精度とスピードが上がってますね!
FTRのスペシャリストになる日も近そうですね♪
コメントへの返答
2019年12月14日 16:23
こんにちは☆

そうなんですよねー消耗品の塊なので、特に古いバイクはいろんなところが劣化してきたりしますー
あーお金が(汗)

今回ワイヤー類を取り換えたのでそのあたりだろうなーと目星はすぐについたのですが、バネ折れとは意外でしたー
スペシャリストにはなれないですよーw
ただ構造が単純なので、分かりやすいから俺でも直せるんだと思います☆

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation