• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

安心・安定・定番・王道、の大型バイク

安心・安定・定番・王道、の大型バイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / その他 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 見た目が大きくて「あっ俺って大型バイク乗ってるんだ」という自己満足感が高いです★
有り余る低速トルクで発進後はいたってスムーズ!5速のワイドなギヤと相まってラクチンに走れます★
思ってた以上にシート下にいろんな物が入り、収納の広さを感じました☆
大型バイクって(当たり前かもだけど)スピードでるのね★
不満な点 デカい!重い!が故の取り回しの悪さ・・・こればっかりはどうしようもないですね。坂道や混雑している駐輪場などでの駐車は周りに気を使います。
燃費は思ってたより悪かったかな?乗り方にもよりますがおとなしく走ってもリッター17キロくらい。(フルパワー化してるからかな?)
若干の微振動が気になるかな?(わざと振動出るように設計してるらしい)スーパーボルドール用のバーエンドに交換することでかなり振動は減りました。
私のモデルは初期モデルなのでそうでもないのですが、どこでもお見掛けするので「色が他人と被る」可能性が高いのは人によってはデメリットになるかもしれません。
必要十分以上の加速をするとはいえSSやミドルクラスのストファイなんかには加速で当然負けるので、軽快感や加速感・MAX速度を重視する人にはオススメ出来ないですね。
ふ、ふ~んだ2014年式以降の6速ミッションなんて羨ましくなんかないんだからねッッ!
総評 押し引き等での取り回しに重量と大きさがデメリットとなるものの、それを差し引いても満足感が高いバイクだと思います★もう20年近く販売され続けている定番モデルというのも頷けます★
しかしながら「万人に」おすすめ出来るかというと、デメリット部分が(例えば女性など)人によっては致命的になる場合もあるのでおすすめ度としては★4つにしました!が、デメリット部がある程度以上許容できる方なら「間違いない選択」としておすすめ出来ます★出来るなら実際に試乗やレンタルなどで一度どんなものか体験してみる事をお勧めします★
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価
昔から変わらない、CB1300と言えばコレ、というもはや「定番」と化したデザインです。
ここについては個人の思想の違いが明確に分かれるところだと思いますので明言は避けます。
(画像は社外ビキニカウル装着済み・ノーマルでは付いておりません)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
鬼の低速トルク!5速のワイドなギヤと相まってスムーズな走行が約束されてます★
2速発進も当然楽に出来ちゃいますしそのままレッドゾーン手前まで回していけば120キロくらいまでスピードが出ますので「発進から高速まで2速でOKまるでオートマよ」が地で出来ます(爆)尚、3速発進までやった事ありますw
私の車両はフルパワー化済みですが、アクセルを開けていけばそこにはスピードの向こう側が(ゲフンゲフン
ただし、必要十分以上とはいえ「加速が鋭いか?」と問われればリッターSSや600~900ccミドルクラスの軽量バイクと比べるとやっぱり負けるよね~と思いますので、軽快感・加速感に刺激を求めるタイプの方は別のモデルも視野に入れた方が良いかもしれません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は良い方だと思います★が若干振動がでる(わざとそう設計しているらしい)ので気になる方は対策が必要かも。
フロント・リヤともにサスは調整が効きますので、ある程度は好みの乗り味にできるかも?
足つきについては、単純に私が短足なのもありあまり良くなかったので、シートをあんこ抜きしてあるカスタムシートに交換しました。あとサイドカバーもえぐれ量の多い社外サイドカバーに取替えしました。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
シート下の収納が思ってた以上に広かったです★
なので嬉しい誤算★カッパ・パンク修理キット・ETC・予備レバー・車載とは別の工具類・発煙筒代わりの非常LEDライト・ワコーズフューエル1・軍手・ビニテ・・・他なにか積んだかな?
多分まだ余裕がありますw
燃費
☆☆☆☆☆ 4
燃費は実は思ったより悪い印象です。下道走ってもおとなしく走っても高速走ってもリッター17キロ前後。
ただ、フルパワー化しているのでその影響かもと考えれば妥当なのかな?とも思います★
現代のように燃費命!でない時代の、ましてそろそろ20年経つようなバイクならむしろ普通なのかも。
価格
☆☆☆☆☆ 5
個人の方からオークションで購入させて頂きました。当時の相場からするとちょっと高い価格だったかもしれませんが丁寧に手を入れて頂いていた印象ですので大満足です★
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/02/20 09:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation