• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけ@のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

レッツ修理!⑫&⑬ (バイク)

皆様ご無沙汰しております(=ω=)






タイトルの通り、FTR223、また修理しました~







時は遡る事2018年初めの方。。。。








ふとフロントフォーク右側を見ると




ガーンまたオイル漏れてるぅ~~(汗)









そうです。。。一度直したフロントフォークオイルシールからのオイル漏れ再発です(汗)


















という訳でチャチャっと

写真撮り忘れOTL









ついでに見た目ボロボロなアウターチューブの塗装も
やっちゃうことにしましたw






















プシュッとな

























んで元通り組み付けて

























完成☆
















しかし、しかしですよw

お察しの通り、最近になってまたまた再発
(再々発か?)しました~~
\(^o^)/オワタ




























Oh・・・













仕方ないので、まーた取替します。。。


















チャチャチャっと
























詳細はもうめんどくさかったので撮りませんでした(爆)











しかしこれでまた再々々発なんてことになったら、、
もうインナーチューブから替えないと駄目ですね。。。









もう取替たくなーい(滝汗)












という訳でしばらくビクビクしながら様子を
みたいと思います。。。













ついでに














プラグがサビサビだったので

























取替~~☆












故障はこれっきりにしてもらいたい今日この頃です(汗)


たのむー<(_ _)>












Posted at 2018/11/23 12:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年11月21日 イイね!

過去から現在

過去から現在良くも悪くも単気筒、軽量で扱いやすい反面、スピードはギリギリ80キロ耐えられるかな?レベルの振動・航続距離の短さで、他バイクとのツーリングでは気を使わせてしまうかも?逆にゆっくりめのソロツーリングや街中メインの使い方なら特に不満は出ないかも。女性や初心者の方には扱いやすさの面からお勧めできるバイクです。(女性の方・小柄な方は事前に足つき性は確認したほうが良いかも?シート高は高くはないが18インチホイールなので低くもない)
Posted at 2018/11/21 19:06:06 | コメント(0) | ツーリング | クルマレビュー
2018年09月05日 イイね!

ぐはー (クルマ

みなさまご無沙汰しておりますw

・・・いつもですね(爆)



今日気が付いたのですが、、、、、









分かりにくいですが・・・・





















シフトノブにヒビが入ってきてる~~~~!(汗)





















純正なのにーまじかぁ(汗)

差し込み式だからおいそれとノブ交換できないのに・・・・












・・・・なんてこったい(´・ω...:.;::.






しばらくダマシダマシ使います。。。。。


Posted at 2018/09/05 18:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月06日 イイね!

放置してたものを (カスタム)



こんにちは☆


天気が良くて過ごしやすい日が続いてますね☆
窓を開けて気持ちいいドライブが出来るお日柄です☆



さて前回のアップからまたまた日が空いてしまいましたが・・・
ぼちぼちやっていきますw



今回は、買ったはいいがずっと放置していたものを
車に取り付けました☆







スピーカーバッフルです☆










かれこれ1年近く放置だったので、
ここいらで取り付けしようと思いましたw

頑張って取り付けて、良い音でDaddy Yankee聴くぞ~~♪



























中身は本体×2、取り付けボルトナット類、スピーカー周りを塞ぐ
テープ状のスポンジです。






取り付け方はいたって簡単!・・・でもなかったんですが(爆)
基本的にはスピーカーをいったん外してバッフルを付けてから
バッフルにスピーカーを付けなおす、という流れです








内張り外して、

















純正スピーカーのコネクタを外し、スピーカー本体も外します。
純正スピーカーはドア本体についている白いプラのピンみたいな
ところにねじ止めされています。白いプラピンは邪魔なので外します。






白いプラピンが刺さっていた穴に、バッフルを付属のボルトナットで固定します。










バッフルにはスピーカー取り付け用の下穴があるのですが、
位置が合わなかったため、ドリルで下穴を空けなおします。
















んで、スピーカーのコネクタを取り付けて、別で買っておいた
タッピングビスでスピーカー本体をバッフルに固定して、
内張りを元に戻して完成~~~♪






・・・と思いきや、スピーカーと内張のスピーカーグリル(アミアミになってるとこ)が
当たって内張が固定できなーーい!




しかたない切るか。。。という事で






ドリルやリューターでグリル部分を切断して、改めて内張を
元に戻して完成~~♪
(画像は助手席側)








ちょっとハードな仕上がりになりましたとさ。





運転席側はグリルを切っては付けて、切っては付けての
繰り返しだったので4時間ぐらいかかってしまいました(汗)
助手席側はどれくらい切ればよいか分かったので、
30分で全部終わりましたw







ドライブで聞くCDは、Snow → Soul’d outからのDaddy Yankeeで!w

Daddy Yankee  最近マイブームです(笑)






サウンドに関しては、やっぱり良くなってるぅー♪
でも、グリルを切断したから良く聞こえるのか
それとも本当にバッフル効果なのか、どっちか分からないw


まー結果、気持ちよく音楽を聴けるようになったからヨシとしましょう☆




(=ω=)b



Posted at 2018/05/06 10:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 趣味
2017年12月01日 イイね!

久しぶりに (車)

以前よりずっと、車を毎日乗らない&ウーファー鳴らしてるので、
バッテリーが弱って突然死するという事がありました。

ここ数年は車検ごとにバッテリーを替えていますが、バッテリー
お高いんですよねぇー・・・

そこで!放置してる間に充電するシステムを組んで、バッテリー
取替サイクルをのばしてしまおう計画を実施することにしましたw




ハイ、ソーラーパネルですw



サイズ的にこれかなぁ?ということで50wのを
選択しました☆







ソーラーシステム用チャージャー



ちゃんとしたチャージャーを組み込むことで
安心感大幅アップ☆


過充電や過放電、逆接など防止してくれるようです☆


本体にUSB端子があり、ここからスマホなどへ充電
できます。(バッテリーからの給電で)














接続はいたって簡単☆バッテリー端子からチャージャーへ、
ソーラーパネルからチャージャーへ。以上www



バッテリーからの配線を車内に引き込むのが若干
手間でしたが、まぁそれを差し引いても簡単☆






夕方から始めたので、夜になっちゃいましたが、
こんな感じでフロントウインドウに立てかけて
充電させるような運用で。







次の日晴れたので車に行ってみたら・・・・
ありゃ、全然太陽に対して直角じゃないwww






ですが、それでも充電してるみたいでしたw

まぁ日の出から数時間は直角ちかく日光が
当たってそうなので、よしとしましょうw


バッテリー延命成功するといいなぁ☆


(=ω=)
Posted at 2017/12/02 00:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation