• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

何にしようかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ

何にしようかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ こんばんわ~♪
水・木と連休のひろパパっす(・∀・)ニヤニヤ

明日は嫁も幼稚園の用事が昼過ぎまで居ないので
近隣の方でお暇な方はプチっとしませんか~(・∀・)ニヤニヤ
但し時間は午前中限定になりますけど・・・(^_^;)

明後日は会社の後輩が車を買うので
着いて来て欲しいと言われたので
ちょっろっと一緒に行って来ます・・。


後輩の性別はノーコメントで・・(爆)
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

さて、先日のブログ
Dラーに修理に出しました。

んでその時に、ブレーキオイルの交換をしたんですが
その時に整備した方から

Dラー『○○さん、ブレーキバッドが前後とも交換時期ですけど・・・』

う~んやっぱり・・(汗)

交換の数日前に何気にパッドの残量を
覗きこんで見た時にあんま無いかな?
って思ってたんですが、見事に予感的中(爆)

という事で交換は自分で替えるつもりだったので
プレーキオイルだけ交換をしてもらってそのまま帰宅・・。


・・・、

表題の件に戻るんですが、
今までプロμ・winmax・エンドレスは使った事がありますが、
今回はどうしようかホンマに悩んでます・・。

今まではどちらかと言えばストリート向けのパッドは
あまり使用した事が無い(あえて言うならプロμのNSぐらい・・汗)ので
ワゴン(ミニバン用)のバッドって解りません・・。

一応今考えているのは
プロμのブームワゴンか
エンドレスのNS97にしようかと思ってますが、
ニスモのパッドも気になるんですよね・・・。

某極悪号のブレーキタッチががっちりして好きなんですが
あれはキャリパーが変わってますからね・・・。

それとローター径を上げる裏技も考えてましたが
どうもキャリパーサポートの形状が違うらしく
厳しいとの事でした・・。

ただその他の車種の流用が出来ないか只今Dラーさんと
探しておりますのでこちらは気長に待ちます・・。

という事で社外のパッドを入れてらっしゃる方で
オススメって何かありますか~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/13 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 23:36
漢は黙ってIDIのD700!!
コメントへの返答
2009年10月14日 23:55
あのぉ~、そんなに高い高性能な
パッドは要らないんですけど・・・。
2009年10月13日 23:45
某天使号ってオイラの事ッスか??

パッドもだけど、ブレーキホースをステンメッシュに交換してみたら??
コメントへの返答
2009年10月14日 23:57
そうそう天使号って・・・・。

誰が天使号やねん(▼▼メ)凸

ホースは前から替えたいと思って
たんですけど、ローター径アップを
考えているので、
現状はあえて替えてません(汗)

ローター径を上げたいなぁ~。
2009年10月14日 7:43
ブレーキパッドは・・・
よーわからん!

すんませ~ん(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 23:58
あ・・・・、

おいらもミニバン用はさっぱり
解りません(汗)
2009年10月14日 7:48
おはようございます♪

オイラ今まで変えたことない(^_^;)
なるべくブレーキ踏まない運転してるし(≧∇≦)

参考にならないですみませんm(_ _)m

2連休で徘徊していいの見つけて下さい(^o^)/
コメントへの返答
2009年10月15日 0:00
こんばんわ♪

え・・・、そうなんですか???
いやいやブレーキは踏まにゃ
止まれんし(爆)

徘徊はいろいろとしてますが
資金(予算?)が・・・。

もう少し探してみます・・。
2009年10月14日 8:11
おいらは、
http://minkara.carview.co.jp/userid/183724/car/191956/902695/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/183724/car/191956/902682/parts.aspx

これで決まりです。
山陽道佐波川付近でフルロックさせた経験あります。

光輝は車の中で飛んだ!!
コメントへの返答
2009年10月15日 0:03
まいど♪

ホースはローターを17インチ化した時に
付けるつもりじゃったけまだ良いんじゃけど
ほんまにパッドがねぇ・・・。

やっぱプロμのブームワゴンが
良いのかな?

しかし光輝がエルの中で
飛ぶってどういうブレーキングしたん???
2009年10月14日 17:59
ども~^^

DIXEL 2セット目です^^;
自分的にはダストも少なく、純正よりキッチリしているので気に入ってます
オイルはDOT4にしてますけど・・・


ニスモはダストが凄いですよ(汗
コメントへの返答
2009年10月15日 0:05
どもどもです♪

DIXELは使った事がまだ無いですね・・。

今回は制動力もですが初期のタッチを
上げたいのでDIXELも良さそうですね。

オイルはおいらも今回はDOT4にしました♪

ニスモは・・・、今回はパスします・・。
値段が高過ぎます・・・。
2009年10月14日 22:03
( +o☆O=(▼_▼O コンバ♪パーンチ!!

交換せず乗ってたら・・
なくなってサイドで停まった経験があるwww

それも市内のど真ん中(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 0:06
組ちょ乙です♪

いやいやそれは危険しょ<無交換

そんで止まった後はどうやって
帰ったんですか???
2009年10月15日 20:24
うちTRDなんで (-_-ゞ

ただ車検で(7年なんで)ブレーキに手を入れる予定だったります。
DIXCELのスリットローターとエンドレスのM-sportが構想?妄想?なんすけどねぇ ( ̄▽ ̄ゞ
コメントへの返答
2009年10月17日 23:34
そうなんっすね。

お~ブレーキって言う事は
チビ6に交換?
もしかして8?

意外なところでレクサス4POT(爆)
ローターをスリットに替えるだけでも
随分違いますよね~。

うちはローターを5万キロで
リコールで交換をしているので
ローター交換はさすがに
無いですね・・・。

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation