• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

この一ヶ月にやった事&行って来ます♪

みん友の皆様こんばんわ♪
相変わらず激務中のひろパパですw

今月の16日以降のシフトは更に確変して忙しくなります・・・・。
オイラが来てから6人も人が減っているんですけどね・・・・。

ま、それは置いといて、
移植作業の続きをしました。

オクヤマのタワーバーの取り付けをしました。


今回は色々な工具が使えるところで作業しましたが、
それでも約半日・・・・。
やっぱりエルは面倒くさいと感じました(汗)

白悪魔号ほど補強は入れてませんが、
オーリンズの脚だと今の状態でバランスが取れてちょうど良いですね。
フロントの入りが格段に良くなりました。

あと今月末に引き取ってもらう旧白悪魔号
と新一号機のコラボ画像を撮影w


前の状態であれば、今の(右側)のエルとリップの高さは、
ほぼ同じ筈なんですが、フロントのみ車高調⇒ノーマルHS脚に
交換しているので、何故かフロントががっつり上がってますwww

移植作業はほぼ終わったので、後は部品外しですね・・。
既に何品かみん友さんへ、お譲りしましたが、
大事に使ってくれるので安心です。

後は弐号機を夏仕様に戻しました、



まだ雪はありますが、子供の休みと合わないのと、
忙しいのも有り、今シーズンは終了します。
子供達も上達し、大山でもほぼ全コースが
滑れるようなったのが良かったですね。


そうそう、表題も書いてありますが、
数時間後には富山県富山に向けて出発します。

雪も無さそうなのでエルで行って来ます。
道中見掛けたら声を掛けてくださいね~。




多少は観光が出来るかもしれないので
どこかオススメがあれば教えて下さいな~。

では、行って来ます♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/09 01:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 4:04
お仕事ですか??
僕は、今日の夜から
岐阜に向かいますヽ(^。^)丿
コメントへの返答
2013年3月12日 4:25
いやいや、親戚に不幸があったので
行って来ました。

岐阜はどうじゃった???
2013年3月9日 7:32
何処かで見た写真が・・・・(笑)

移植作業大変ですね。

でも、愛着があるパーツが使えるのってちょっと羨ましいかも・・・。

富山には気をつけて行ってきてくださいね~!

あ、そのまま横須賀までドライブなんてどうですか??
コメントへの返答
2013年3月12日 4:28
それは言っちゃぁダメですww

ま、それが楽しみでも
あるんですけどね(汗)

ただこれが意外と弄り方が似てるので
付けれる物が無いんですよね・・・。
アルミはレイズにするかBBSのまま行くか
正直悩んでます。

日曜日も休みが取れたら、間違いなく
横須賀まで行ったんですけどね・・・。
2013年3月9日 7:35
貴方が行って6人辞めたって…
セクハラはダメですよ(笑)

エルの移植も終わったんだね〜
って、あんまり変わった感じがしないけど(;^_^A

あっ、補強って下回りと室内のどっちが良いのかね??
脚を硬くしたからギシギシしてるんだよねT_T

富山で雪に降られることを期待してます(爆)
コメントへの返答
2013年3月12日 4:36
あなたと違って、セクハラ・パワハラは
しちょりませんwww

見えるところはほとんど変わって
ないけね・・・・。

書き出したら切りがないので簡単に言うと
やって効果が高いのは室内じゃけど
キシミ音を減らしたいならフロア下。
2013年3月9日 8:00
おはようございます。

富山に行かれるんですね!

気をつけて行ってきてくださいね。

BBSください(爆)
コメントへの返答
2013年3月12日 4:37
ばんわ?おはようございます?

行って来ましたよ~。

あざ~っス♪

やだww
2013年3月9日 8:29
昨夜はお忙しいところどうもでした(  ̄▽ ̄)
帰りもおきおつけて(#^.^#)
コメントへの返答
2013年3月12日 4:37
久しぶりじゃったね~w

あなたも色々と気をつけてねww
2013年3月9日 10:44
昨晩は有難うございました。
到着されたようで、本当にお疲れ様でした。

富山ではないんですが、能登半島の羽昨市に「千里浜なぎさドライブウェイ」があり、
砂浜を車で走れます。良かったら参考までに。
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/sypher/www/section/detail.jsp?id=595

私は、ワゴンRで走りました。夕日の見える時間がおすすめです。
コメントへの返答
2013年3月12日 4:39
こちらこそ、ありがとうございました。

色々と寄って帰りたかったんですが、
日帰りだったので、ほとんど寄れません
でした。

次はゆっくり行きたいですね~。
2013年3月9日 10:47
おはようございます。

仕事が忙しい為に
31日しか、休みがありません(汗)

エアロを取りに行きたいのですが、
間に合いますか?
コメントへの返答
2013年3月12日 4:41
おはおようございます♪

オイラは逆に31日は休めない
んですよね・・・。

後期ライダーバンパーはエルには
付けてませんから、車は持って
行っても、手元にはありますから
何時でも良いですよ。
2013年3月9日 11:21
ライダー乗り継ぎですか?
私もE51ライダー憧れでした♪
押し出し感最高♪
広島ではよろしくお願いします。(^^;
コメントへの返答
2013年3月12日 4:43
初コメありがとうございます。

正確に言うと、
前期ライダーSから中期HSに乗り換え
ですね。
もっと言うとライダースターですww

こちらこそ、宜しくお願い致します(^_^)/
2013年3月23日 14:53
パパさん、私も4月からはシフト勤務の仕事に就きます(v^ー°)

激務にはならないと思いますが、ちょっとオフはしにくくなるかも(^-^;

また広島に来る際は、声を掛けて下さいな♪

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation