• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ガッツリ出しました!んがしかし・・・・トラブル発生(>_<)

ガッツリ出しました!んがしかし・・・・トラブル発生(&gt;_&lt;) みん友の皆さんこん○○は♪


表題も書いてある通り、
ガッツリ
逝きましたよ!!



前のムーカスにもしてましたが、
ロングハブボルトスペーサーの導入です。

導入前(前後3mmスペーサー)


導入後(前5mm 後10mm)


フロント側 
5.5J+45(スペーサー3mmで実質42mm)⇒5.5J+45(スペーサー5mmで実質40mm)



リア側 
5.5J+45(スペーサー3mmで実質42mm)⇒5.5J+45(スペーサー10mmで実質35mm)


いやぁ、ちょっとやり過ぎたかな(^_^;)
リアはまだ5mmぐらいいけるかと思うけど
フロントがね・・・・・。

ちなみに・・・、今回使用しているVW用のスペーサーですが
付けた時にもガタがほとんど無くてしっかりしていて良いですね。


そうそう、エルも小弄りをしました(してもらいました・・だな・・・汗)

Ken-g工房さんに、LEDの打ち替えをして頂きました。
エアコン周りの文字をホワイトにしたかったんですが、
LEDのサイズが小さく、在庫が無くて出来なかったので
ボタンの発光色のみ『アイスブルー』
に打ち替えて頂きました。


※下の画像はちょっとみにくいかな・・・・。

それとうちの倶楽部で話題の『レインボー色』ですが、
単発で入れれる所を探していると・・・・ありました!

ココです↓


夜見ると、ぶちエ○イですねww

ken-g工房さん、うちの自宅まで出張作業をして頂きまして
ありがとうございました。
ジャッキとうまを用意して待っておきますので
いつでもお寄り下さいm(_ _)m

んで、トラブルですが、この帰り道に事件は起きました・・・・。
それまではなんともなく走っていたのが、急にビビリ音が鳴り出しました。

何処かと当たっている音みたいでしたので、
行き付けのショップに行って、
見える範囲内、手が入る範囲内で確認するも
特に緩んでいるような箇所は見つけられず・・・。

唯一あったのが、センター部分のマフラーブッシュが外れていたので、
これが原因で振動が起き、何かと当たっているのかと思い、
ホースバンドで吊り上げて、念の為外れない様に
タイラップで固定し、再度帰宅しようと一路岡山方面へ・・・・。

走り出して10分も経たないうちに再度異音発生、
途中のコンビニで再度確認するも大きな以上は見られず・・・・。

そして、夕食の為にラーメン屋に入ろうとした瞬間、
トラックがマニ割りした様な音が発生、
しかも今度はかなり大きな音で鳴りっぱなし。

その時点で時間も遅くどうしようもなかったので
様子を見ながら、下道で帰路へ・・。

嫁に運転してもらいながら、聞いて見ると、
ある程度ブーストは掛かるし、負圧もそんなに低くない、
負圧域で走ると多少音はするが走れない事はない。

という事で、ある程度の原因は解りましたが、
夜も遅くリスクもある為、騙し騙し乗って帰って来ました。

翌日Dラーの担当者へ車を引き取りに来てもらって
原因を確認したところ、タービンの固定ナット?ボルト?が
3本あるらしいんですが、1本が抜けて、2本が手で回るほど
緩んでいたそうです・・・。
何が原因でそうなったか解りませんが、
結果的に落ちずに良かったです。

たまたま下道で帰っていたので良かったですが、
高速で帰っていたら間違いなく止まっていたでしょうね・・・。

部品は発注しているらしいので、緩み防止をしてから
タービン他異常が無いか確認をしてもらってから納車する様に
お願いして来ました。

という事で来週の月・火で二号機復活プチをするので
参加宜しくお願い致します。

ちなみに、代車としてコレを借りてます、


何回乗っても思うんですが・・・・・、

『アイドリングストップ』が慣れませんね・・・・(滝汗)

今回無理を言って取りに来て頂き、さらに優先して作業をして頂きました、
岡山ダイハツ様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/19 11:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 11:42
おはようございます(^_^ゞ

まじっすか・・・

まさかそんなとこだとは・・・

気付かず申し訳ないですm(__)m

はずした場所なんですかね?
コメントへの返答
2013年7月16日 23:56
亀レスですいませんm(_ _)m

マジっす(^_^;)

いやいや、まさかあんなところが
緩んどるなんて、思わんって。

この日の作業で外した場所じゃ
無いですよ!
ご安心を(^-^)
2013年6月19日 15:20
大変だったですね!

そんなことがあるんですね・・・

また夜に見せてくださいね
エロいの・・・(爆)
コメントへの返答
2013年7月16日 23:57
亀レスですいませんm(_ _)m

はい、そんな事が起きました…(^_^;)

次のプチで、見てやって下さいね♪
2013年6月19日 18:46
ばんは〜

また、ハミタイさせて極悪だね〜(笑)

って、タービンが取れちゃうってどんだけぶんましてんのさ(;^_^A
とりあえず、無事に帰れて良かったねo(^▽^)o

無事じゃなかったら今頃何人が血祭りにあってることやら(爆)
コメントへの返答
2013年7月16日 23:59
亀レスですいませんm(_ _)m

ハミタイじゃ無い……………
と思う(^_^;)

何とか帰れたけ良かったけど
ほんまにシャレにならん(ノ_<。)
2013年6月20日 6:23
ムチムチになりましたね
(^-^)
全切りOKですか?

ぼくもシルビアでタービンのボルト緩んでウエストゲートみたいな音になったことありました。(笑)
大事に至らなくて良かったですね。
コメントへの返答
2013年7月17日 0:02
亀レスですいませんm(_ _)m

全切りは出来ますよ♪
微妙にインナーに当たりますけどwww

外品に変えているなら解りますけど
純正ですからねありがとう
2013年6月21日 0:34
黒小悪魔が、大魔王になっちゃったのね(笑)

大事に至らず良かったですね♪
コメントへの返答
2013年7月17日 0:03
亀レスですいませんm(_ _)m

え?意味が解らないんですけど(^_^;)

ほんまに無事に帰れて良かった!

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation