• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

8日は廣島に行きます(・∀・)ニヤニヤ

8日は廣島に行きます(・∀・)ニヤニヤ皆さんこんばんわ♪

表題にもありますけど、明日廣島に行きま~す。

嫁と子供が盆で帰省するので
連れて帰ります(笑)

おいらはもちろん盆休みなんてありません(爆)

色々な人とプチをする予定ですので楽しみですね~♪

お、そうそう風船を膨らました人
デッキを持って帰らんといけんかった(爆)
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

それと質問なんですが、
上の画像にもあるウーファーを付けようかと思ってますが、

純正のデッキにつける事って可能ですか???
うちのエルはホログラフィックなんちゃらとか
BOSE仕様とかじゃない、普通の1DINのCDデッキです(^_^;)

何か取説をPDFで見る限り、何とか出来そうな気がしますが
オーディオ関連は全く解りません(爆)

だぶん・・・・

1.純正のデッキなのでウーファー出力なんて物は無い・・はず・・・。
2.この前純正のデッキをバラしたらカプラーだけだった・・・。
3.確かアンプ内蔵のウーファーだったらACC電源とアースと
  純正SP(リア)の線を分岐すれば良い。
4.きょパパさんが同じ事をしてた(爆)
  っていうか、既にシステム完成済み(・∀・)ニヤニヤ

5.仮に上記の方法で取り付け可能な場合、
  SP線って何処から取るのがベストでしょう・・・か? 

ツィーターを買いに行った時に
横でコレを売っているのを見つけました(汗)

と言っても、購入はもうちょい先になりますが・・・。


もし、右手が頑張ったらもう少し早く付けれるとは思います。

あ、あと月曜日から来週の日曜日まで上にも書きましたが
期間限定で独身になりますので、暇な方は誘って下さいね~。

Posted at 2010/08/08 00:54:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8910 11121314
151617 1819 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation