• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

スタッドレスに交換♪  んが・・(。-`ω-)ンー

スタッドレスに交換♪  んが・・(。-`ω-)ンーおはようございます♪

←昨日アルミを交換したと
 ブログに書きましたが・・・

昨晩スタッドレス交換しました
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

年明けてから交換をしようと思ってましたが
昨日天気予報見てると30日から雪・・・

しかも積雪の可能性もあるという事で
交換しました・・・。

交換は1時間掛からずに出来ましたが
画像を見てもらうと解りますが・・・

フロント画像


ね、微妙に出とるでしょ・・・

リア画像


上側は入ってますけど、下は出てますね・・・。

という事でこんな感じになりました



おかしいと思ったら
インセットが+40という事が判明(爆)

そりゃ~出るわな・・・・。

さてぼちぼち仕事に行って来ます♪

Posted at 2010/12/29 07:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

自分へのご褒美(・∀・)ニヤニヤ

自分へのご褒美(・∀・)ニヤニヤ激務明けの休みを満喫中の
ひろパパですwww

明日からまたも8日連続出勤の激務が
待ち構えてますが、頑張っている自分に
ご褒美を買いましたw

買ったのはムーヴ用のアルミで



ホットスタッフのCROSS SPEED X6(ガンメタ)
になります。
サイズは5.5J-16 +48です。

以前たまたま行った某タイヤ屋さんで偶然見つけて
資金が貯まったら買おうと思ってました。

SC4とかビシュヌとかが欲しかったんですが
オイラの少ない小遣いだと絶対に買えませんwww

で、たまたま気分転換に行ったパチンコ店で神が光臨♪

という事で夕方に速攻で交換www

軽さは計ってみると、
純正と比較して4.5J5.5Jになったのに
家に帰って重量を測ると1本当りで
約750gほど軽くなりましたwww

アップ画像はこんな感じ


どちらかと言えば走り系ぽい?
ワークのXSA戦シリーズみたいな感じなのかな・・・?

色はガンメタですがブラックマイカのボディ色とも似合って
いると思います。

アルミも買ったし残り8日間も頑張るぞ~!!

あ、純正のアルミは下取りして貰ったので
手元にございませんのでお許しを・・・m(_ _)m

狙っていた人ゴメンナサイ・・・。

パーツレビュー ⇒ 
Posted at 2010/12/27 20:48:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

冬タイヤに交換(´・ω・`)ツカレタ

冬タイヤに交換(´・ω・`)ツカレタこんばんわ。
年内最後の休み予定のひろパパです。


日曜日以降、年始まで休みがありませんww


と、毎年書いているので、来年から書くのを
止めますwww


嫁が来週末から小倉~広島の実家巡りの
旅に出るので、万が一雪が降っても良いのと
タイヤの皮むき(100kmほど必要らしい・・)の為に
本日交換しました。

兄ちゃんのお手伝いもあり、意外と早く終わりそうでしたが・・・

いつもの通りトルクレンチで締めて行くと、

普通なら『カチッ』と音が鳴る筈なのに、

『ガ・ガ・ガキッ・・・・』といやぁ~な音が・・。

そう6年間酷使し続けた結果、

壊れました(^_^;)ヾ

クロスレンチも無いし、車載のレンチだと届かないので
新しいトルクレンチを買いに・・・(; ̄_ ̄)=3

これまた、近くの大きいホームセンターに行くと小さいのしかなく
諦めていたところ自宅の近くの小さいホームセンターで
これを見つけ、即購入www



今度のはディープのソケットが付いているので奥まで掛かるので
便利が良いですね~。

壊れたトルクレンチはスピナー代わりに使用させて貰いますwww

よ~く考えたら・・・
エ  ル⇒215/65-16
ムーヴ⇒165/50-16

同じインチぢゃん `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

土曜日は年内最後の休みなので子供達と
大きい公園にでも行って来ます~♪

十数人の方からメッセを頂きましたHIDの比較画像を
フォトギャラに上げましたのでこちらからどうぞ⇒
Posted at 2010/12/18 01:19:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

取り付け完了v(`∀´v)

取り付け完了v(`∀´v)こんばんわ、今週は4日も休みがある
ひろパパです♪

え、何でそんなに休みがあるかというと・・

今月18日以降の休みが1日しか
取れないからですwww

毎年の事なので慣れましたけどね(; ̄_ ̄)=3

まそれは置いといて・・・・、

LEDリフレクターを取り付けました(・∀・)ニヤニヤ

本体からの配線が細すぎて、
付ける度に何回も外れたので
配線を1つに束ねてギボシ接続。

バンパーを外すのに時間が掛かったのと
テールランプを外すのに手間取り
意外と時間が掛かりました(^_^;)

特にテールランプはほんまに
固かった・・・・。

で交換後の画像は整備手帳
アップしましたのどうぞ!!

パーツレビューはこちら

あと近いうちに配線を延長して、フォグ連動にするか
スイッチを取り付けます。

あと車高の比較画像が解らんって
山口県のホバークラフト海苔さんが怒るので
同車種同色で撮影してみました(グレードは違います)
その画像がコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こうやって比べるとミラー一つ分低いですね・・。
リップ付けたら割りそうじゃなぁorz

週末にもう1つブツ届くので楽しみ・楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/12/13 01:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

へへ・・買っちゃった( ̄―+ ̄)ニヤリ

へへ・・買っちゃった( ̄―+ ̄)ニヤリこんばんわ♪

眠いのですが、次週休みをしっかり取る為に
家で仕事をしてます(汗)

で、買いましたよ~♪

エルでは結局出来なかった
リフレクターのLED化(´・ω・`)ショボーン


ハイスタなら可能なんですが
ライダーだとリフレクターがロアテールにしか無いので
難しいんですよ・・・。

ムーブはちゃんと(?)リアの下側にあるので
いろいろと狙っていたところ、
格安でポチっと出来たので購入(・∀・)ニヤニヤ

で、来たブツが画像のやつです。

開けると皆さん書かれてらっしゃいますけど
確かに、コーキングが甘いですね・・。
これで防水処理って・・・・(。-`ω-)ンー

家にあったコーキング剤を全て使ってしまったので
ホームセンターに買いに行って、
塗り塗りしました。

取り付けは明日の朝に雨が上がった時点で
取り付けをします。

あ、あとバックランプのLED化ですが
画像を撮りました・・・、

1年前に撮影・・・



昨日、LED化後に撮影


下の画像は自宅の車庫なのでバックランプ以外の
明かりはありません。
上の画像は山口時代の勤務先で撮った画像で
ここは少し街灯がある状態です。

角度が違うので単純比較は出来ませんが
見えやすくはなりました。

あとは雨の日にどれだけ見やすく
なったかの確認ですね・・。

さて、明日も休みなので
ムーヴをイジイジして買物に行って来ま~す♪

早くムーブ用のリアSPが欲しい・・・。
明日アップガレージにでも探しに行こうかな・・・。
Posted at 2010/12/11 01:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56 78910 11
12 1314151617 18
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation