• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

ローター&パッド交換

ローター&パッド交換おはようございます♪
3日連続して寝落ち
してしまったひろパパです(^_^;)

○市在住のおぢさんと同じで、
最近朝早く起きるのは歳を取ったという事なのか・・(爆)

という話は置いといて・・・、

ローターパッド
を交換しました。

今回付けたのは、
Projectμ SCR Pure Plus 6


Projectμ BooM WAGON


※リンク先は以前交換した物です


です。
APやTAROXのローターは使用した事がありますが、
プロμのローターは使用した事がありませんでした。

今回純正以外で一番値段が安かったのでコレにしたのですが、
ノンスリットのPure Plusって無くなったんですね・・・。

使用した感じはまだ解りませんww
まだ100km程度しか走ってませんから(爆)

ただ初期制動は上がった気がしますね~。
当りがついたらフィーリングも変わると思うので
楽しみに慣らしをします。

ちなみに・・・、
詳しい方はすぐに解ると思いますが、
今回は、外側(ピストン側じゃ無い方)のシムを入れてません。
使用済みパッドを外した時に、
ヒビはあるわ、サビはひどいわ、表面は剥離してるわ・・・・
という事で、わざわざ部品買うのをどうかと思ったので
入れませんでしたwww

ちなみに、目立とうとして外した訳ではございません(爆)

相談に乗って下さった親分ありがとうございました。


今日は洗車をするつもりだったのにかい・・。

ま、その分家でゴロゴロでもします。
昼過ぎたら買物に出るので誰かと遭遇するかな(・∀・)ニヤニヤ

一番上の画像は、昨日届いた第三弾のブツです。
何時付けようかな~ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

簡単ですがパーツレビュー他を作りましたので
こちらからどうぞ

ローター 
フォトギャラ
Posted at 2011/09/17 08:20:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

いやぁ~楽しかった~\(≧▽≦)丿

いやぁ~楽しかった~\(≧▽≦)丿皆さんこんばんわ~♪

連休明けの貯まりに貯まった仕事が
やっと解消出来たひろパパです(汗)

いやぁ~、久し振りに(○年ぶりw)に
4連休を取ったのは良かったんですが・・・・、

流石に仕事が・・・・。

1週間掛けてやっとこさ全て処理を終りました(汗)

さて、夏休み最後の遠征で色々と行って来ましたが
ココは車ネタなので・・・、

5年振りに行きましたよ~、

LFC(エルグランドファンクラブ)

第13回全国オフラインミーティング(通称・・・全ミw)



5年ぶりにお会いした人、初めてお会いした人、
ネット上でのつながりもですが、やはりオフで
実際に会って話をするというのは楽しいですね。

特に、関東メンバーしげぴょんさん

直メを頂きまして、いろいろと段取りをして頂きまして
本当にありがとうございました。

今度は是非中国地方にでも遊びに来られて下さいね~。

そうそう、話題のスカイイツリーにも
行きましたよww



行った当日が隅田川の花火大会だったので
人・車が多く大変でした・・・(汗)

あと皇居や国会議事堂周辺にも行きましたが
信号で停まる度に、警察官の方から熱い視線が・・・(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)

そりゃ、確かに・・・

1.広島ナンバー 
2.助手席で嫁にデジカメを撮らせてた3.無線のアンテナが付いてる4.同じ道路を2周した(実は道を間違えた・・w)

と怪しい要素満載だったので仕方が無いのかも・・・(爆)

あとは、JR東海のリニア鉄道館で有名人を見たとか


楽しい4日間でした。

あと、先にパーツレビューをあげましたが、

エル君にHDDナビを導入しました。

純正のナビ(DVD)は付いているのですが、
7年経っていろいろとトラブル(フリーズや認識しない)が頻繁に出る様になり、
遠征に当りこのまま行くと何処に行くにひても困りそうな気がしたので
遠征前日に思い切って購入w

今回買ったのは
アルパイン VIE-X08Sです。




サイバーには負けますけど、純正デッキと比べると音も良いし、
ナビ機能も満足してます。

ただ地デジTVとしてみて見ると、去年買ったパナのHDDナビ(2年落ち)の方が
性能(切り替えや入り方など・・)は上ですね。

あと本日、とある部品を2個ほど発注したので、
到着しだい取り付けをします。

納期が2週間なので待ち遠しい・・・。

早く来んかなぁ~。

一番上の画像は、今回の最高燃費です。

山陽IC近くのGSで給油してから、東北道の蓮田SAまで
無給油で約700km
11km/Lの燃費でした。
Posted at 2011/09/06 01:15:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation