• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

連休なう(・∀・)ニヤニヤ

おはようございます、転勤して出勤時間が
早くなったので休みでも早起きをする様になった

ひろパパです(爆)
※歳をとったからとか言わない様にw
ブログ書くネタはいろいろとあったんですが、
毎日疲れ果てて、寝落ちばかりしてました(^_^;)ヾ

ネタ1(一号機・二号機)

あるを導入しました。
詳細は書けませんが燃費運転をする事なく
常時17~18km/Lで走る様になりました。
エルにも導入してますが、こちらも平均で7.8km/Lで走ります。

これはほんまに良いですね。

ネタ2(二号機)

タワーバーを弐号機に導入しました。

最初はそこら辺(補強系)は弄るつもりは全くありませんでしたが、
1年経ってみるとやっぱ物足りなさを感じました。
でムーブ用で探すとD-SPORTしか設定が無く、
価格も高い・・・。

で、WEBカタログを何気に見てるとムーカス用とコンテカスタム用の
品番が一緒という事を発見w

失敗したらオクかアップガレージにでも
売りに行けば良いと思いブツを発注。

取り付けたのは
TANABE SUSTEC STURT TOWER BAR NSD11
になります。


取り付けはパーツレビューにも書きましたが
ほんまに苦労しました。
カウルカバーがかなりエンジンルーム側へ
せり出しているので、妥協点を見つけながらの
取り付けは大変でした・・・。

取り付け後に走ってみましたが
エルほどではないにしてもフロントの剛性感は
かなり上がりました。

ま、普通に走るだけなのエルみたいな
補強地獄に陥る事は無いと思います・・・多分・・・w

他にもいろいろあるのですが
とりあえず今日はこのぐらいで・・・。

次は来月にフロントタイヤを換えるので
その時かな・・・。

本日は珍しくエルで動きますので、皆さん宜しく♪
ちなみに倉敷方面に行きまっせ~。

でわ♪
Posted at 2012/02/18 09:17:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation