• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

いやぁ燃費良いッスね♪

皆さん、こんばんは♪

納車から3日目ですが、
いやぁマジで燃費良いですよ♪
(・∀・)ニヤニヤ

130kmは高速で、後は一般道の
今日現在の燃料の残が、


こんな感じッス(^_-)-☆
航続可能距離があと380km( ̄∀ ̄;)
1回燃料入れたら、
750kmも走るんかい( ̄□ ̄;)!!

高速でも一般道でも、実燃費が
ほぼ変わらないのは
やっぱり7速DSGのお掛けなんでしょうね!

あ、ちなみに全く燃費を気にせずに
普通に運転してこの燃費ですよ( ̄∀ ̄;)

ただ、燃費表示が任意で
決めれないのが難かな〜(^_^;)

そこ以外は、不満は全く無いです♪

バルブのステルス化をと思ったら、
何処を調べても、設定が無いエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
特殊なバルブなんですかねf(´-`;)ポリポリ

後は


この純正リップのデザインが
好きですね♪
その内買えたらいいなぁ(;^_^A

あ、安心して下さい、
これ以上弄りませんから(^_-)-☆
Posted at 2015/10/28 20:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

無事納車完了♪

皆さんこんばんわ♪

本日無事に納車されました♪

実は・・・・・・、



16年モデルオーダー・・・、
する資金はございません(^_^;)

ニョロさんみたいな高等テクニックはございません(ノ´∀`*)


さて、前のブログにも書きましたが、
新弐号機が無事納車されました。

VW POLO コンフォートライン

になります。




やりたい事は色々ありますが、
タブン弄りませんので、大人しく乗りたいと思います(^_^;)

取り敢えず、
ナンバーフレーム


レーダー


自宅に帰って、即取り付け(・∀・)ニヤニヤ

来月中旬にはアルミの取り付け予定ッス♪



そうそう16年モデルですが・・・




16年モデルを初めて見ましたが、インテリアはエクステリアほど
大きくは変わって無いですね~。

LEDヘッドライトの顔と普通のプロジェクターだと
目つきが全く変わりますね(^_-)☆

個人的にはプロジェクターの顔の方が好みかな(^_^;)

シートデザインは好き嫌いが出そうですね。

しかし、値段見てビックリ・・・
イヴォークって高くなりましたね(^_^;)

車は変わりましたが、引き続き宜しくお願いします♪
Posted at 2015/10/25 21:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

納車予定日

皆さんこんばんは♪
新弐号機、ポロの納車予定日の
連絡が今日Dラーの担当者から
連絡がありました!

今のままだと当初予定通りに
25日の納車になりそうです(^_-)-☆

取り敢えず純正の鉄チンに
スタットレスを付けて


エッティンガーに夏タイヤを付け様かと
思ってます(・∀・)ニヤニヤ

タイヤも、サービスで4本とも新品に
交換しますとの事なのでメンテ代が
減るのでラッキーッス♪

そういえば、

この値段をまだ聞いて無いんですが、
輸入ホイルって、こんな物なんですね(^_^;)

あと、1週間が待ち遠しいですね(⌒_⌒)
Posted at 2015/10/19 07:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

絶対に許さん!

ZTAのメンバーさんが、
車上荒し被害に遭いました!

同じ車好きとして、犯人を許せません!

拡散をお願い致しますm(_ _)m


この記事は、車上荒らしの被害に遭いましたについて書いています。
Posted at 2015/10/19 00:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

イヴォークの点検に行った筈なのに(^_^;)

皆さん、こんにちは♪

さて、諸事情で急遽連休になり、夕方に岡山へ帰って来ました。

イヴォークのブレーキから異音がなっていたので
Myディーラ-にて調整をしに行く事に・・・・。

店に着いて修理をしている間に、暇なので同じ敷地の中にある
VWやアウディのDラーに遊びに行って色々な車を試乗したり、
ジャガーのXEをマジマジとみたりしておりました。

イヴォはブレーキ回りを一度バラして清掃して頂いたところ
異音は消えました。

イヴォークの下取り車が入って来てたので、2016年モデル
の話をしいると、そこに気になる車が・・・・。

うちの弐号機が、来年の春車検なのと
距離が9万キロ弱なので次期FSXをボチボチ探しておりました。

単身赴任で県外に出ているのでさすがに今回は普通車
欲しく色々と調べてみると、さすがにAセグだとしんどいので
Bセグ中古車狙いという事に決まりましたが・・・・

このクラスって結構車種があるんですよね(^_^;)

国産だと、フィット、ヴィッツ、マーチ、スイフト、スイスポ、デミオ、CX-3、アクアなど
輸入車だと、ポロ、A1、FIAT 500、ABARTH500、MINI、MINIクラブマン、ベンツAクラス
プジョー208、クライスラー イプシロン、 アルファロメオ ミト、シトロエンC3など

ハイブリットからプレミアムハッチまで色々ありますよね・・・。

予算はありますので、その中で色々車種を選んだ結果、
国産車は今回敢えて外しました、というのも同じ年式、同じ走行距離だと
どうしでも輸入車の方が価格が安いんですよね(^_^;)
それと、ほぼ毎週高速を走り出張に行くのと、月に数回の岡山帰省を
考えると、CVTよりデュアルクラッチの方が燃費のメリットが高いかと・・・。

レギュラー仕様の軽からハイオクの普通車にはなりますが、
実燃費ラニンングコスト
考えても多分ペイはできる筈かと・・・・・。

で、話は戻りますがうちのイヴォのDラー担当者とセカンドカーの話になり、
上記の車が気になる事を話をしていると





そうVW ポロです。

1.2Lのダウンサイジングターボ7速DSG
アウディのA1と悩みましたが、うちの担当者さんが
元VWの営業マンをしていた事もあり
色々と教えて頂きました。

で、実車を見てみると外装はほぼ無傷でモール関係もシミや色あせもほぼ無し、
中のシートの痛みもほぼ無し、HDDナビ+ETC付で装備も良い。

で、損得抜きで買った方が良いですよという、MyDラーマンの言葉を信じて、

契約

となりました。

早かったら月末、遅くても、来月の頭には納車の予定です。

イヴォークの点検に行った筈が買い替えとなりました(^_^;)

ということで、こんどはVW乗りの皆さん色々と教えて下さいね。

取り敢えず、ダウンサスとアルミ位は変えますが、



ノーマルで乗ります.......タブンネ
Posted at 2015/10/12 15:28:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation