おばんです♪
私の地元のスキー場は真っ白になったり、暖かくなったりよく分からない天候ですが「そろそろ冬か…(((゚Д゚;)y-~」と嘆いている酔っ払いです(´Д`;)
さて、最近は久し振りに近場のみん友さんだったり他にもお声掛けして頂いてフォレプチオフしたり
来春車検があるので主治医にSGの車高上げて貰いつつ、私はスタッドレス交換や羽根外したり(冬期間めんどくさいのが本音でしたがw)

親友BPの

フロントパイプ交換を手伝ったり、一応生存はしておりました。
さてさて、私のブログを飽きずに読んでくださっている皆さんは御承知のとおりだと思いますが…

こんなに

素敵で画になるファミリーカーであるSGを勝手に購入&納車したのが今年の3月の事でした。
かみさんはそれ以前から「私は7人乗りが欲しいのよ(*`Д´)φ!!!」と1,000,000回位ブーブー言われておりまして…

以前、何シテル?には投稿しましたが、9月頭に何となく試乗に行ってみたり…

カタログを貰って、呑みながらボーっと考えていたりしました…
そして先日…

家族会議の結果、周囲の協力もあり清水の舞台から蹴り落とされてきました( ゚Д゚)y-~~
本当は…

SG2台くっつける予定(適当な合成でスンマセン)でしたが、あえなく却下となりました(;´Д`)y─┛~~(当たり前)
まさか1年で2台も車を購入するとは思いませんでしたが、家族と話し合いこれからのチビんどの成長などを考え決断しました。
お父さんの財布は今でも十分過ぎる程なのですが、今後更に火の車となります(つまり借金まみれ…)

さて、先日の遠征でガリった傷をこのようなモノで適当に誤魔化し更に訳が分からなくなったファミリーカーであるSGはどうなったかと言いますと…
しっかり死守だけはしましたが、今後においては週末のお買い物も全て購入した愛車が担うことになりそうでして、SGに乗るときは完全にボッチ行動が確定となりますwww
とりあえずナンバー切られなくて良かったぁ…(´д⊂)‥ハゥ(号泣)
しかし、私はあくまでSGがメインですよ!
そして姉から譲ってもらい、陰ながら私の足車としてずっと頑張ってくれていたプレオ君は勇退となりました(本当にありがとう!)
これからはかみさんステラが私の足車となり、購入したファミリーカーはかみさんがメインで乗る事となります(頼むからぶつけないでね…)
まぁ、家族からは一切の弄り禁止令が発令されておりますので、納車のままの姿で暫くは愉しもうと思います(笑)
とまぁ、前置きはこの位にして…

平成27年11月15日。うった家に新たな相棒が加わりました♪
(※納期も年内では厳しいと言われていた中、実はラッキーな事がありまして昨日納車となりました(=゚ω゚)ノ♪(嬉))
これからよろしくね。

その後は無事納車されたCO7で長女の七五三と一緒に交通安全・車祓いも済ませてきました。
クロスオーバー7…
それは、自分らしく生きる人の7シーター。
「エクシーガ(EXIGA)」は、exciting(心躍る)、active(活動的な)の意味を込めた造語である。
↑
コンセプトはこんな感じのようですが、うったらしく生きる人の7シーターは果たしてどうなるのか…(笑)
間違いなく、exciting(心躍る)、active(活動的な)ファミリーカーとなりそうですが(゚ω゚)ノ ハィ(爆)
と、言う事で…「うった家YAM編」…
開幕!!!∑d(゚∀゚d)オウイエ!!
とりあえず車高長だな"ボソッ(゚c_,゚`。)プッ"
毎度の長文失礼しましたm(__)m
では♪
終劇。
Posted at 2015/11/16 23:03:48 | |
トラックバック(0) | 日記