おばんです♪
先日、10月8日~11日にかけて毎年恒例のネズミ~ランド遠征旅行へ行ってまいりました。
今年もめちゃくちゃ楽しい旅行でした♪
毎度の事ながら長文&大量写真になりますし、興味の無い方はスル~して下さい。
※フォトギャラにも思ひ出をアップいたします。
10月8日(木)曇り&強風。
こんなものをかみさんにバレない様に
無事に荷造りを終え
片道600㌔の旅へいざスタート( '∀`)ゝ”
※今回は常磐道を利用しましたが、行きの道中は強風でボンネットはいつも以上に勝手にブルブル踊り出す&福島県のいわき市周辺で事故渋滞に巻き込まれるなど、なんだかんだで9時間ちょい掛かりグッタリしたため写真は撮っておりません…
予定到着時間を2時間過ぎながら無事…ではありませんでしたが(涙)おばさん宅へ到着。
この日待っていた遠征イベント第一弾は…
みん友さんの「ひーせ」さんと1年振りの再開(゚ω゚)ノ
昨年は酔っ払いの千鳥足で向かったため(ホントスンマセンでしたm(__)m…)今年は必ず愛機を並べようと向かいました。
3年連続でこんな私とお会いして頂いておりますが、話し始めればお互いにネタは尽きない&楽しい時間はあっという間に過ぎ…(お土産もありがとうございましたm(__)m)
時間も時間でしたので来年もお会いすることを約束し、プチオフは終了。
すんごいオーラがプンプンするお尻をクンクンしながら帰宅。
ホントいつか一緒に呑みたいですよ~♪
ひーせさん、ありがとうございました!サーキットの報告楽しみにしております♪
10月9日(金)晴れ。
かみさんの化粧道具で眉毛が増えていた長女に起こされ(爆)
電車に揺られ魔法の国へ無事に入国。

アトラクションを楽しんだり

パレードを

次女はかみさんに肩車してもらい

長女は大人の足元の隙間から見て大はしゃぎ。

天気も良く、暑すぎず寒すぎない天候のもと

一緒に撮れば良かった…

美味しかったです

家族皆で満喫し、ネズミ~ランドを出国しました。
10月10日(土)晴れ時々曇り。

かみさんは私のおばさんとお買い物。
私は一昨年、昨年に引き続き今回の旅の目的であるみん友さんへお会いするためSABへ出発♪

到着すると「ゆしろSG9E」さんがお待ちしておりました(  ̄ー ̄)ノ

とりあえずラーメン食べに行こうとなり、一昨年連れて行って頂いた「なりたけ」へ
たまらなかったです♪

SABへ戻ると「ヨシハル(偽名)」さんがお待ちしておりました( ・∀・)ノ
待たせてすみませんでしたm(__)m
1年振りの再開でしたね♪
並べて撮影です

しかしこの3台…

どこからどう見ても立派なファミリーカーですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ブタ鼻&ナンバーオフセットの変態フォレ軍団と言う方が(←秋田の某SG海苔さんw)若干1名おりましたが(笑)

無事に、岩手から持ってきたこちらの交換も終わり

「ヨシハル(偽名)」さんはこちらの取り付け作業を行っている中

私は頂いたカバーをねじ込むのに必死でした(笑)

その他にも漢の3枚刃(仮)を試してみたりと、楽しく談笑しながらプチオフもアッと言う間に時間が過ぎ「ヨシハル(偽名)」さんとはここでお別れ…。
お土産も頂きホントありがとうございましたm(__)m
またお会いしましょう( ´∀`)ノ
とうほぐでお待ちしております!!!

その後は、ゆしろさんのお宅のクロ君へ挨拶をし

いつもの反省会会場へ

風呂上りの乾杯ヽ(゚∀゚)ノ
交換作業したのもあって、大ジョッキがめちゃめちゃ染み渡り最高でした♪

そして昨年同様、ゆしろさん宅へ押し掛けまた呑んでました(笑)
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、またお会いすることを約束し帰宅。
ゆしろさん、毎回ですが本当にありがとうございましたm(__)m
10月11日(日)雨。

いつもの帰りたくない病と同じようなどんより雨空の中、お土産や楽しかった思ひ出をトランクに乗せ帰路へ…

楽しかったネズミ~ランドを通過したり、トイレ休憩やらお菓子休憩やらで時間が掛かりながらも無事に帰宅。
SGもホントお疲れ様。
トラブル無く無事に走破してくれました。

そんなこんなで今回も沢山のお土産&思ひ出を皆様方から頂きましたm(__)m

そしてこんな思ひ出も出来ました…(´д⊂)(涙)
運転ヘタクソな自分に腹が立ちましたよ(号泣)
さて…
今回の遠征ももう3年目となり、毎年同じようなコメで〆させて頂きますが、みんカラという縁で繋がって、そして実際にお会いして頂き今回も最高に満喫させて頂いたこの旅行…。
これからもこのような御縁を大事にそして感謝していきたいと思ったうったでした( ´Д⊂ヽ
このブログを最後まで見て頂いた皆様にも
感謝!
ですm(__)m

次はどこへ遊びに行こうか(  ̄▽ ̄)
長文、乱文失礼いたしましたm(__)m
では♪
終劇。
Posted at 2015/10/16 17:24:54 | |
トラックバック(0) | 日記