おばんです♪
先週、昨年に引き続きネズミの国(今年はSEA)へと行ってまいりまして、やっとこさその旅行のブログアップです(´<_` )
私にとっては今回もSEAの次の日が重要な目的の旅でしたが(笑)
長編ブログですし、毎度のことですが載せたい写真が多すぎて手抜きの一言シリーズとなります(;´Д`A ```ヨカッタラドウゾ…。

10月23日。曇り。
毎度のことながら荷物が半端ないフォレで午後16時過ぎに出発。
頼むぜフォレ(  ̄ー ̄)ノ

どこかのSAでパチリ。

こちらを日付前に順調に通過し、おばさん宅へ無事に到着( '∀`)ゝ”
所要時間、7時間00分でした。

10月24日。晴れ。
長女は異様なテンションでいざネズミ~シ~へ。

私は初シ~でSeaたw
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

スケルトンのショー待ちしていたら、突如近くに現れたミッキーをなんとか撮影。

ショー観戦後、私は早速こちらを補給しましたヘ(゚∀゚ヘ)
う~ん…来て良がった"(゚c_,゚`。)プッ"

酔いながら長女を追うの図。

喉が乾いたのでまたこちらを補給( ゚Д゚)ウマー

気が付いたら日も暮れ、かみさんも満足してくれたのか!?帰宅しました。
|'∀`)タノシガッタ

10月25日。晴れ。
かみさんは私の従姉妹とお買い物。私は昨年に引き続き、今回の旅の目的であるみん友さんへお会いするため出発♪

まず始めにお会いしたのは、お友達の「ヨシハル(偽名)」さんでした( ´ー`)ノコノカラーステキ☆
お会いするのは初めてでしたが、そこは同じSG乗り、話が咲きました♪
そして素敵なお土産もありがとうございましたm(__)m

その後、今年もお世話になります「ファンキーゆしろ」さんが登場∠( ̄◇ ̄)
しばし談笑して、「ヨシハル(偽名)」さんとはここでお別れ。

一旦私のフォレをおばさん宅へ置き、お昼を食べに「ゆしろ」さんとこちらへ。

昨年連れていって頂いたラーメンもウマウマでしたが、こちらも最高にウマウマでした♪

その後、「ゆしろ」さん宅へ向かう途中で、所用終わりにお友達の「silverdragon」さんもわざわざ来て合流して下さいました(´д⊂)‥ハゥ
dragonさんにお会いするのもはじめましてでしたが、とても素敵な方で楽しかったです♪

1年ぶりにクロ君にもご挨拶w

そして、法典の湯へ向かい…

風呂上りに宴会がスタート( ´∀`)ノ
最高にウマシっでした (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
毎度のことながら何の会話をしていたかあまり覚えていない感じですが、来月も会うからまぁヨシとしましょう(笑)

法典の湯を後にし、結局またゆしろさん宅へお邪魔し閻魔を頂きましてw( ゚Д゚)ウマー
ここで来月お会いすることを約束し、おばさん宅へ…。
しかし、私にはまだお会いする方がおりまして、しばし仮眠(笑)

最後にお会いした方は、約1年振り「ひーせ」さんでした( ・∀・)ノ
が、ほとんど記憶が無く…Orz
「さっきと同じ話ししているよ!」と突っ込まれ…(馬鹿)ながらも、感動の再会でした( TДT)
GVBの進化にうっとりしながら短い時間でしたが談笑。その後送って頂きましたが、一瞬で目が覚める送迎で変な汁が出て帰宅いたしました(爆)
今度は是非とも呑みましょう(^-^)

10月26日。晴れ。
今回の遠征を振り返り、帰りたくない病が発生…(;´Д`)

お土産や、楽しかった思ひ出をトランクに乗せ、AM9時30分いざ出発。

帰りは常磐道を使い、北上しました。

姉妹は爆睡のため、休憩は上記SAのみでひたすら北上。

無事に実家へ帰還∠( ̄◇ ̄)
所要時間、8時間30分でした。
そして閻魔様まで頂いてきたというwww
ちなみに往復1,200㌔遠征旅行燃費は、
行き 法定速度±⑩㌔ 12㌔/ℓ
帰り 法定速度±⑳㌔ 10.5㌔/ℓ
でした。
今回のこの遠征を振り返り…
昨年同様のコメントとなりますが、みんカラという縁で繋がりこうして実際にみん友さんにお会いでき今回も最高に充実させて頂いた旅行…。
これからもこのような御縁を大事に大事にしていきたいとあらためて思ったうったでした( ´Д⊂ヽ
かみさんとも、毎年の行事にしようとの事になりましたので、来年も遠征しに行く際には皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
とか言いつつ、新幹線になったりして(汗)
今回お会いして頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
最後に…

荷物の準備等でバタバタし、高速に乗ってから気がつきましたが、運転中はこの便所サンダルで移動しておりました"( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブハッ"
さ、呑むべ( '∀`)ゝ”
今週も走るぞ~♪
では♪
終劇。
Posted at 2014/10/30 21:15:39 | |
トラックバック(0) | 日記