左のスピーカーから音が出ていないと少し前に言われて、それがすっごく気になっていて今日、仕事を頑張って早く終わらせて8時過ぎにお店に到着。
オーディオのスペシャリストのKさんに見て頂きました。
オーディオをいったんはずして配線を確認。
オーディオをはずすときもマスキングするんですね(知らなかった)
今までにオーディオ周りに小傷がたくさんあるからその時はマスキングしなかったのかなぁ~??
んもう!!
★作業の合間にパチリ☆
見ていただいたら、
どうやら配線が外れていたみたい。同じくAMラジオも聞けなかったのですが直していただけました。
それから音の設定をKさんがしてくれました。
オーディオの今までに見たことない画面でいろんなボタンを使って調節して頂きました。
★ウーファー設定

☆
終始、設定しているところを見ていましたがまったく分かりませんでした。あはっ。。。
Kさん曰く
「音は自分が楽しむものだから、運転席で音は合わせてあるよ!!」とのこと。
もし助手席の人を中心に聞きたいのであれば設定をこうして変えてね!っと教えて頂きました。
(っとは言っても多分、私は自分中心にしか聞かないだろうな~)
このKさん、独特の雰囲気のあるおじ様でとにかくトークが面白い。
「君はいくつだ??」から始まり「君は日本人だから百人一首は分かるよね?小野小町の切ない気持ちがこの歌には詠まれているんだよ」っといい
もの思いにふけりながら詠んでいました。
でもこの歌って私にとっては微妙かも。。。笑
とか「若いときは君みたいな低音が響く音楽聞いてたけど今は演歌も聞くよ~」とか。。。
とっても話しやすいおじ様。かなり面白いおじ様で話を聞いているだけでうける。。。
「また来てもいい?」って聞いたら
「僕はLadyには優しいですから。いつでも大歓迎ですよ」
って言われちゃいました。笑
家からも近いし、スタッフの方もみんないい方でリラックスしてお話が出来るのでまた遊びにきたいなって思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/05/05 01:10:35