
今日の行程
東大寺・奈良公園~高野山~和歌山市内~大阪、アウトレット~神戸
お友達のHちゃんと当日相談し、修学旅行以来お互い訪れていない東大寺、奈良公園へ行こうということで高速をとばしました。意外と奈良は近くて2時間弱で到着。とりあえずちょっと奈良公園を下見に・・・と思い公園内を車で走らせていたら・・・お散歩するご夫婦、、、うんうん。すがすがしい。。。いいよね、そういうの健康的でなんて思ってたのもつかの間。
その次に目の中に入ってきたものは・・・信じられない!!
普通に道路を横断する鹿さんを発見!!危ない、これっていいの~??本当にびっくりしました。危ないですよね?奈良の方はこれが普通なんですか???
なんてHちゃんと話しながらも時間がまだ早いからコンビに行ってお兄さんに近くの満喫を聞き直行。モーニングを済ませて少し仮眠。この少しの仮眠がいいんですよね♪東大寺は朝7時30分から開園しているので朝から東大寺拝観。大仏様・・・さすが国宝です。とにかく大きい。昔はピカピカですご~くしまぶしかったでしょうね!!金だけで440kgも使用されてるんだそうです。。
それから、奈良公園をお散歩。鹿さんが寄ってきます。
最初は怖くて逃げていたのですが鹿さんがお行儀よくお辞儀をしてくれるので鹿せんべいを買ってあげました。頭もなでることができました。やったねっ。
そんなこんなでゆっくり時間が過ごせたところでまだまだ時間が早いから奈良から南下してもいいんじゃない??ってことで地図を見て高野山へ行くことに。みなさんはなぜ??なんて思われるかもしれないけど二人とも行ったことがないんです・・・向かう途中山越えをしたのですがこれがとっても狭くて一台が通るにもやっとなのに対向車がくるんです。ほんと避けあうのに必死で泣きそうでした。すれ違った車の中にはセルシオもいたのでこんなに狭い道でも私もイケるって元気付けられました。なんとか傷つかずに高野山へ到着。とにかく溶けるように暑いけど車を降りて観光観光。
それから和歌山市内へ。やっぱりお城が気になる。和歌山城へ行ってきました。歴史は全く詳しくないのですがなぜかお城って落ち着くんですよね。しかもてっぺんはすっごく風通しがよくて涼しいんですよね。私の父もお城めぐりが好きなのでやっぱり父の血を受継いでるんだろうな。その後、和歌山ラーメンを食べに。和歌山市内で有名な○●商店へ。とりあえず行く前に営業しているのか電話をかけてみたけど出ず。休みなのかとも思ったけど行ってみたらもう混んでてお客様が並んでました。だから電話に出られないのね、納得。私たちも並んでいましたが回転が早くて15分ほどで席につくことができ、食べることができました。でも和歌山ラーメンはやっぱり・・・残念ながら私には合いませんでした。でもとっても混んでいるし、きっとおいしいんですよね、和歌山県民のみなさん、○●商店さんごめんなさい。
それから大阪へ。お買い物したくなったのでリンクウプレミアムアウトレットへ。和歌山と、大阪って近いですね。もちろん高速使いましたが30分くらいで到着しちゃいました。
やっぱり岐阜県の土岐や三重県の長島のアウトレットとは違いますよね、規模も大きいし可愛いものが多いです。二人とも万単位で買っちゃいました(笑)明日は神戸で遊ぶので神戸へ移動。モザイクの近くのホテルに宿泊しました。もうクタクタ。
Posted at 2005/07/23 20:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記