• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ally.のブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

5thぴかぴか(新しい)anniversaryバースデー

88日は、私の大切にしている車(RV)愛車の納車記念日ぴかぴか(新しい)

お付き合いして5周年ぴかぴか(新しい)になりますうれしい顔

知らないうちにこんなに時が経ってるなんてびっくりるんるん

ケーキショートケーキを買ってきてお祝いしちゃいましたひらめき







カメラがきれいにとれなくて奮闘あせあせ(飛び散る汗)していたら、ろうそくバースデーがとけてきちゃいました冷や汗







allyおめでとう黒ハート








いつも私をhappyな気持ちにしてくれて、守ってくれてありがとうるんるんうれしい顔

これからも頑張るから、いつもそばにいてね~車(RV) ほっとした顔

急いでケーキを運んだら少し崩れちゃいましたあっかんべー





Posted at 2007/08/16 23:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2007年08月07日 イイね!

初挑戦exclamation×2 ユーザー車検車(RV)

初挑戦 ユーザー車検私の愛車車(RV)は今年の8月が車検ムード
いつもやって頂いているディーラーでお願いしたらカスタマイズがたくさんされていてここでは難しいと言われてしまいました泣き顔
そんなグレーゾーンなカスタマイズはしたつもりないのにちょっと悲しいもうやだ~(悲しい顔)なぁと思いつつも、いつもお願いしているディーラーさんに迷惑かけられないな~と思い断念しました。がまん顔

そこでトヨタカードのポイントが使えるジェームスダッシュ(走り出すさま)に車検の見積もりをお願いしに行ってみましたダッシュ(走り出すさま)

ピットが見える待合室でしばらく作業レンチを見ていたら、最初はライト目などを見ているみたい。そして次はどこ~??って見てたら何だか様子がおかしいのexclamation&question
車を広い所にとめて車幅を真剣に測っている様子。そして測り終わったら終了。
その後、スタッフの方に呼ばれお話を聞いたんだけど結果は…『うちでは車検できません
スタッフの方曰く、
『フェンダーが純正から変えてあり2cm車検証に記載の車幅をオーバーしているので正常とは判断出来ないため出来ません、陸運局へ行って構造変更の相談、もしくは自分でユーザー車検を受けてみてください』との返答でした バッド(下向き矢印)

ユーザー車検exclamation&question』というのを今まで聞いたことがなくてexclamation&questionでしたが陸運局へ行けば車検が受けられるのならとりあえずやってみようとダメもとで陸運局へ

車検の相談窓口へいったら実際に車検をするなら予約がないとダメですと言われ、。。今日は諦めて必要書類の確認をして自宅へ帰りました

自動車検査票鉛筆





継続検査申請書鉛筆





自動車重量税納付書(検査自動車)鉛筆





自動車損害賠償責任保険証明書決定





車検証
納税証明書
点検整備記録簿

テスター代          有料3150  
自動車登録申請用紙代       有料30   
自動車重量税           有料50400  
自動車検査代          有料1500  
自動車損害賠償責任保険代  有料30830  
計              有料85910  



帰った後でまずユーザー車検の予約。次の日もお休みだったので絶対明日!!と強く願ったら空いてたの~ 指でOK

後は明日を待つだけ。

でも心の中で一回で通らないかもしれない不安があったので、事前に相談したら陸運局のお姉さんが近くに有料でテスター場があるからいってみたら??と教えてくれたのでいくことにしました。

7日、お昼から予約していたのでお昼少し前に近くのテスター場へ行きました。
なにをするのか??でしたが言われるがままにブレーキを踏んだりアクセルを踏んだり。。。
最後に光軸調整。これで車検も大丈夫決定だと言われ本番に備えました。

検査場がどこなのかも分からないし??つなぎを着たお兄さんやおじさんばかりで困ってたら、優しいおじさんが話しかけてくれて場所を教えてくれました るんるん

検査場へは順番に車に乗りながら並ぶんだけど、、、なんか車車(RV)が渋滞じゃないのに並んでて笑える ほっとした顔








検査場に入る前にまずは検査官の支持でクラクション鳴らしたりウインカーしたりブレーキ踏んだり…
後はエンジンルームの中をみたりワイパー、ウォッシャー液の確認。決定

検査場へ入ったら、排ガスの検査決定、次にブレーキ決定、サイドブレーキの確認決定、ヘッドライト決定、そして苦手なスピードメーターNG
その後に下回りの検査NG

ヘッドライト検査






ヘッドライト






フートブレーキ







全部流れ作業的な感じでみんな普通にこなしていくのですが、私自身、素人なので検査官の方が一緒に説明してくれながら進むことができたので良かったのだけど、時間がかかって私の列はかなりの渋滞にさせてしまいました冷や汗2

まず駄目がく~(落胆した顔)だったのがスピードメーター。メーターが40kmになったらパッシングするんだけど、なぜか×なんだ~がまん顔
タイヤとかホイールのせいなんだろうけど、これがとにかく難しい泣き顔







そして、もうひとつの難関。
下回りの検査の時に、一人の検査官の方が「ちょっと地上高が低いかも、隣の建物へ行って地上高を調べて来て」と一言exclamation&question
地上高というのは、地面と車の下回りの長さのこと。
つまり車高が低すぎるということなんだけど、隣の建物へ行ってみたのダッシュ(走り出すさま)
しらべてもらったら「84mmです。90mmあればいいんだけどね~ごめんね、車高上げないと駄目だね~」っと言われましたもうやだ~(悲しい顔)
6mmのことで駄目なの??そんなこと知らないよ~バッド(下向き矢印)

地上高はともかく、まだスピードメーターも○もらえてないし、2度目にチャレンジ。またまた× がまん顔

そして3度目。ついに○がもらえたの~パチパチうれしい顔

後は地上高だけなんだけど、自分では考えもつかなくてどうしようもないので、車関係でお世話になっている方へ携帯電話どうしたらいいのか相談したんだけど、今日中にはできないことor私一人ではできないことばかりバッド(下向き矢印)
その中でただ一つだけ自分で出来ることを聞いたので実行レンチしてみることに
本当に駄目もとでやってみて、もう一度検査官の方に見てもらったのダッシュ(走り出すさま)
そしたらOKの印鑑もらえたのー(長音記号1)うれしい顔

印鑑もらえたときはとにかく泣きそうなくらい嬉しかった るんるん
やっぱり何でも諦めちゃ駄目だな~って思ったのウィンク







それでユーザー車検終了!!最後に検査場で最終の印鑑合格マークをもらい検査場をはなれ、窓口へ書類を提出ダッシュ(走り出すさま)



ほっとしていたら、自分の名前が呼ばれ車検証&車検のシールがもらえました~
でも終わったことが信じられなくて「これで終わりですかexclamation&question」って係りのおじさんに聞いちゃいましたるんるん







なんか勝利を勝ち取った気持ちでとってもすがすがしい気持ちでした 指でOK
これでまた2年、楽しくアリストライフ車(RV)を送ることが出来ますハートたち(複数ハート)
すごく嬉しいるんるんるんるん
Posted at 2007/08/09 21:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2007年04月22日 イイね!

美脚ぴかぴか(新しい)を求めて…そして冷や汗2

美脚を求めて…そして今のアリストの乗り心地どんっ(衝撃)がどうしても満足出来なくてストレスが溜まるげっそりのでこれではいけないexclamation×2と思い耐えられず美脚の旅さくらんぼへ出掛けました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

きっかけは浜の師匠の以前のブログ鉛筆でみた素敵な車高調ぴかぴか(新しい)
まずは見た目重視ぴかぴか(新しい)なのでゴールドで高級感があるところに惹かれましたウィンク
そして去年にその脚が装着されたGSを試乗させてもらった時の乗り心地、あまりの良さに忘れられなかったのです目がハート
これをアリストに装着したらどうなるのかexclamation&questionどうしても自分で体感してみたかったのです手(パー)
それで無理を行って師匠にお願いしました。

実際装着しての感想ですがひらめき

予想を遥かにこえてとにかくいいグッド(上向き矢印)ですぴかぴか(新しい)
道の凹凸部分を走行すると今まではドンドンして突き上げられ感があったのですが、それがトントンっという感じでショックが明らかに抑えられています。
帰りの高速走行も最高ぴかぴか(新しい)
運転がうまくない私なのに上手になったかなぁムードと錯覚するぐらいにしっかりと道をとらえてカーブも滑らかに曲がってくれてグッド(上向き矢印)そして凹凸のショックも少ないクローバー更に軽くなった分早く走れますうれしい顔

一緒にこの旅に付き合ってくれたKちゃんハートたち(複数ハート)も良くなったことに喜んでくれて嬉しいムード

車高調を変えるとこんなにも変わるんですね~目
知らなかった台風勉強になりましたうまい!

本当に大満足ですぴかぴか(新しい)
GS350さん、そしてメカニックさん本当にありがとうございました。

でもアリストにとっての最高の旅ハートたち(複数ハート)グッド(上向き矢印)が私の風邪をこじらせてしまう原因げっそりバッド(下向き矢印)になったということは絶対に信じません冷や汗(笑)

計算してみると、昨日は20時間起きてたようなexclamation&question

やっぱり関東遠征に日帰りはなし…だわ。。。
Posted at 2007/04/23 00:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

はじめまして  allyと申します。 ドライブ(特に高速走行)が好きでよく遠出します!! 車のメンテナンスや車のや日々のを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴかぴか(新しい)車(セダン)のエステ屋さんぴかぴか(新しい)PCS 
カテゴリ:愛車関係
2009/10/18 14:20:13
 
LEXON(レクソン) 
カテゴリ:愛車関係
2009/10/11 23:53:42
 
MOVE CUSTOM 
カテゴリ:車
2009/10/11 22:08:06
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタ
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2015年12月23日納車
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
プリウス G's
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008.3.6 木曜日 大安 13時 納車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation