• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ally.のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

4回目の車検レンチ

回目の車検富士登山富士山旅行わーい(嬉しい顔)から帰ってきて翌日にアリスト車(セダン)ハートたち(複数ハート)の車検をお願いしてきましたクローバー

車検車(セダン)レンチになると、そろそろ新しい車NEWに買い替えようかなぁー(長音記号2)と悩んでしまうけど、大事にしてきた愛車黒ハートなので手放すなんて辛いしがまん顔なかなか踏ん切りがつかなくて、今回はディーラーで車検レンチが出来るようなら乗り続けたいと猫思ったので以前より色々なディラーに訪問してみましたひらめき

ディーラーの方には…
車高が少し低すぎるのと、ヘッドライト、ウインカーが気になると言われましたがあせあせ(飛び散る汗)

変更リサイクルすることが出来手(チョキ)無事に車検をディーラーにてしていただくことが出来ましたうれしい顔手(チョキ)


前回は一年点検とあまり乗らなかったこともあって、ユーザー車検にしてしまったので、今回の車検は指でOK気になる点&消耗品もすべて交換していただくことにしましたNEWぴかぴか(新しい)

写真は代車ですひよこ
Posted at 2009/09/01 20:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

ご来光晴れ

ご来光綺麗に見れましたわーい(嬉しい顔)
これから剣ヶ峰走る人
富士山のほんとの頂上へ50分かけていきますグッド(上向き矢印)冷や汗
Posted at 2009/08/19 05:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月19日 イイね!

もうすぐ晴れ

もうすぐ富士山に御来光晴れを見に来てます手(パー)
Posted at 2009/08/19 04:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | モブログ
2008年12月28日 イイね!

生きる

谷川俊太郎さんの「生きる」

学生の時に眠たい目を擦りながら、国語の授業で学んだなとふと思い出しました。

あの時はあまり考えたことがなかったけど、今はあの時よりも理解できるような気がします。

訳あって、ここ数日、看病のため病院に泊まっています。


コメントいただいた皆様、お返事出来なくてごめんなさい。
Posted at 2008/12/28 10:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

25周年ぴかぴか(新しい)

25周年絶対に来たかった25周年ぴかぴか(新しい)やっと、友達と休みを合わせることが出来ましたウィンク
楽しんでますムード
Posted at 2008/12/16 16:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして  allyと申します。 ドライブ(特に高速走行)が好きでよく遠出します!! 車のメンテナンスや車のや日々のを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴかぴか(新しい)車(セダン)のエステ屋さんぴかぴか(新しい)PCS 
カテゴリ:愛車関係
2009/10/18 14:20:13
 
LEXON(レクソン) 
カテゴリ:愛車関係
2009/10/11 23:53:42
 
MOVE CUSTOM 
カテゴリ:車
2009/10/11 22:08:06
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタ
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2015年12月23日納車
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
プリウス G's
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008.3.6 木曜日 大安 13時 納車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation