• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ラジエターホース

今日の朝、会社に着いてボンネット開けたら水温計のアタッチメントのホースバンドの所に亀裂が・・・

昼休み亀裂が入ってた所から切ってアタッチメントをつけ直しました、ホースバンドの締め付けすぎだったのかな?

ホースは消耗品なので今度予備のホースを買っておかなければ。

後は相変わらず右フロントのカタカタ音が気になります、ディーラーで見てもらおうと昨日日産に行ったら音がしなくなるし、音がしないと原因も分からないし、また音がしたら見てもらうことにして、その日は用事があったのでそのまま出かけたら、そのあと夕方からまたカタカタ鳴りだすし、中古車だから何キロ走った車高調かわからないので車高調の寿命かな?

早く原因がわかって解決して安心して走れるようになりたい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/12 23:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 23:35
今晩は。

ラジエター・ホースは、強化品?
純正ホースは強化品に比べて、発熱冷却を繰り返すことで硬化しやすいです。
自動車メーカー曰く、消耗品の一種ですので(^_^;

我がどんきち号。ブーストアップしたつもりがブースト上がんない→場所が違えど、インタークーラーホースがやはり破れてましたw

バンドはステンレス板の加工品。バンドには、締め付けのギヤ噛みする多数の長穴がありますよね?
どーも、締め付ける時にバンドが擦れて、長穴に食い込んだホースやバンド端がホース表面を傷つけているようです。あまり、頻繁なホースバンドの着脱に向いてないと思います。
チューンコストを無視した自動車専用に、1つ数千円で全周均一当たりする高価なホースバンドも在りますが…。
バンドにうン諭吉¥も費やすのもなんですから…僕はホースを傷つけないよう、クッションとなるビニルテープをホースに巻いて、その上からバンドで締め上げてます。

車高調の音の件。
どこかのボルトが緩んでいる気がします。
ジャッキアップしてタイヤを地面から浮かし、スプリングとショックのロッドを伸ばした状態で、タイヤホイールさら揺すってみると判明するかもです。

アッパーマウント辺りのカタカタ音でしたら、センターのロッドボルト緩み或いはマウントボディの取り付けボルトの緩み。
上記以外には、ピロアッパーでしたら、ピロがすり減り寿命かもしれませんね(^_^;

ショックロッド全伸び長よりスプリングの自由長が短く、伸び側で遊んでる場合もアッパーや調整カラーとのスプリング接触音が出ます。

コメントへの返答
2011年12月14日 7:41
おはようございます。
ホースは純正です、どうやらバンドの締め付けすぎでそこから亀裂が入ったみたいです、ビニールテープですか、なるほど、次交換するときはぜひやってみます。
足回りはとりあえずディーラーでボルト関係チェックしてもらって緩んでなかったのでピロの寿命かもしれません、車に詳しい人が友達にいないので助かります、ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ トラストフロントリップウレタンクリア補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1352313/car/2978563/7789496/note.aspx
何シテル?   05/10 16:56
nobu32です。よろしくお願いします。 スイフトスポーツZC33Sに乗ってます。 埼玉県民のおじさんです。 ブログ https://www.nob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスランプ ナンバー灯 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 05:23:55
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 05:35:01
リアシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:46:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTに乗りたくて試乗したらあまりにもいい車で買ってしまいました、車貧乏です😂
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
お金ないのでエコカーです、思ったより運転しやすい。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
無限のフルエアロ 無限のマフラー 17インチアルミホイール 他いろいろ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2台目 プリメーラがクラッチダメになったので維持費の安い軽が欲しくて購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation