2015年08月01日
明日エボⅨ納車しますo(●´ω`●)o
フルノーマルのディーラー車
昔買ったとことは違い契約から納車までしっかり連絡取り合いスムーズでした
昔買ったところは契約するまでとした後の対応全く違うし
こっちから連絡しないとダメだし
納車決まったら教えてくれって言っても
全く連絡なし
かなり待たされちょいちょい電話しても
まだ整備中とか言われる
2ヶ月くらい待たされて電話したら
少し無言になって今日納車できます
だと、納車決まったら連絡しろって
言ってあったのに
たぶんめんどくさくて納車したんだろうと
思う整備の程度の低さ
いろいろあるけど昔のことは
いいや
明日からまたMT楽しみ
BNR32は奥様の大反対により
諦めました(T ^ T)
Posted at 2015/08/02 00:02:14 | |
トラックバック(0)
2013年02月27日
今日2週間ぶりにGT-Rが帰ってきました、昨日まで会社の車でATも楽でいいなぁ、なんて思いながら乗っていましたが今日GT-Rに乗るとやっぱり全然違う(`・ω・´)帰りの6kmだけの運転でしたが乗ってて楽しい、音も振動も加速も・・・
でも手放さなきゃいけない(´;ω;`)ぶわっ
帰って妻にやっぱりGT-R維持したいって言いましたが却下されました、確かにまだまだ修理する所も多いしいつ壊れるかわからない、一人なら借金してでも維持したいのですが自分の我儘ばっかり言ってられないのであきらめます、あと数日間ですが楽しみながら乗りたいと思います。
またいつか乗れる日が来ますように(´;ω;`)
Posted at 2013/02/27 22:53:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日
おととしの11月に今の車を購入、早く欲しくて隅々まで見ないで一回試乗して決めてしまった、その後車高調のボルトが折れてて変な治し方がしてあって変な音がしてたので車高調買い換え、数ヵ月後オルタ故障交換、冷却水漏れ修理数回、その他にもちょこちょこ修理、そして今回のウォーターポンプ交換とまた前回交換してないホースからの冷却水漏れ、あとパワステオイル漏れも修理しないといけないがお金ないので見送り、購入した時は仕事も忙しくそれなりにお金もらってたので何とか維持できると思ってた、古い車なので故障が多いのは覚悟してたけど次から次に修理で二カ月に一回くらい入院してたのでさすがに家計を圧迫してきた、さらに最近仕事が暇で残業が減ってきたので給料も少なく貯金から修理に回すように、サーキットとか行ってみたかったけど維持するだけでいっぱいいっぱいで今年は車検もあるし、今回修理しても今度は他の故障があるのかと思うとさすがにめげてきた、一人ならそれでも乗りたいけど家のローンもあるし、妻にも、もう車にお金使うのは限界って言われ、この前までは何とか説得してきたもう無理っぽい(´;ω;`)GT-R専門店のブログ見てたらかなり整備して車両販売するみたいで高くてもそうゆう所で買えば良かった、お金があれば今の車を完全に治して乗りたいけど、税金来る前に手放すしかないかな(ノдヽ*)
Posted at 2013/02/23 11:01:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日
今日仕事終わって家に帰って別に意味はないけど何故かボンネット開けたくなって開けたら嫌な臭いが(;>_<;)冷却水の臭い( ´△`)車の下を見たらポタポタ漏れてた、いつもの日産は遠いので近くの青い日産へ、そこで説明して見てもらったけど以前いつもの日産で冷却水漏れの修理したことを伝えると、そっちで見てもらったほうがいいって言われて、結局いつもの日産へ、閉店ギリギリに到着、今日は見れないので明日見てもらうことに、あと、いきなりだったので代車がなく会社の車を借りることにして、いつも車で五分くらいなので近いと思って歩いて行ったらかなり遠かった(;>_<;)
また修理代かかるのかな(´・ω・`)?以前直したところならただで直るのに、あと青い日産はフルバケは入庫できないらしい、いつもの日産なら何もいわれないのに、青と赤は営業形態が違うからそこも違うのかな?それとも店によって違うのかな?
Posted at 2013/02/13 21:40:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日
ハイキャス警告灯が点いたり消えたりして前回のオルタ交換前と似たような症状だったのでまたオルタがオワタ\(^o^)/と思ったのですが、オルタは3月に交換したばっかりなのでディーラーで見てもらったらオルタじゃなくて+の配線がダメになってて振動で電圧が安定しないのが原因みたいでした^_^;
部品が入るのが年明けなので応急処置でタイラップで固定してもらったら症状が出なくなり一安心していたのですが今日バッテリー交換したらまた症状が(´;ω;`)
同じように固定してみても駄目でした、何かコツでもあるのかな?
とりあえずオルタじゃなくて良かった(`・ω・´)
Posted at 2012/12/28 18:40:44 | |
トラックバック(0) | クルマ