• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-co-toのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

彼女のマフラー

彼女のマフラーさてさて、こんばんわ

ma-co-toです。

はいっ!
今晩も飲んでます。

だから誤字脱字は勘弁して下さい。
    m(_ _)m





暖かくなったかと思えばまた寒くなったりしたので彼女にマフラーをプレゼントしました。




































じゃじゃ~ん











えっ?

もちろん彼女ってP子ちゃんの事ですよ!

タイトル画像は拾ってきました(笑)



ウチのP子は初期型でだんだんとパーツも無くなってくると思い

ちゃんとした(いろんな方へ失礼m(_ _)m)マフラーを買っておこうと・・・


そこで森脇賢治・・・じゃなくて
(シケとぉ~)
モリワキのマフラーを購入!



でもネ、今までDCRを3本からのリアライズを装着してた私には静か過ぎなので

まずはバラして




中のロックウール(?)を全撤去!



みんカラで検索すると同じ事した賢人が居ました。





(勝手に画像拝借しましたゴメンちゃい)




残念ながら私は友達ではありませんでしたが・・・

その賢人はロックウール全撤去とエンドのインナーバッフルまで加工されてた様です。







そして今日17時に速攻で退社して帰宅後マフラー交換!



んで試走。















ん~静か過ぎ!

でもね、間違い無く速くなってます。

マフラーだけでこんなに変わるのか!!!



エンドのインナーバッフル加工は、また今度の冬にします。

まぁ、ロックウールを抜いたりエンドの加工したりすれば

マフラー本来の性能を発揮出来ないのは分かってますが

折角マフラー変えてるんだから少しぐらい爆音でもイイじゃないか・・・

って思ってます。












んでんで、今まで付けてたリアライズ



これは東京の ふくすけくん から頂いた物なんですが

もう私には不要なので誰か要りませんか?

イイよね?ふくすけくん?



バッフルは無いので爆音仕様です。

おっ!って思う方はメッセください。

Posted at 2015/04/14 21:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月29日 イイね!

おっさん2人ツー

どぉ~もぉ~ma-co-toでごじゃります。



今日の博多は快晴!

気温も20℃まで上がるとか・・・

今日、PCXに乗らないでいつ乗るの?



数日前からPCX福岡メンバーには10:30にナップスへ行くので、お暇な方は来てねぇ~

と、メッセージしてたのに来たのはMORIさんのみ・・・








と言う事でMORIさんと2台でプチツーへ!









PCX黒2台でのツーは初めてじゃねぇ!


先にMORIさんがブログUPしてますのでそちらをどうぞ。

↑手抜きしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/10392/blog/35353935/


天気も良く、車も少なく最高のバイク日和で気持ちエかったっス!
Posted at 2015/03/29 20:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月20日 イイね!

メッキ

どぉ~もぉ~

酔っ払いのma-co-toが博多からお送りします。













さてさて、以前にRのインナーフェンダーをメッキスプレーで塗ったんですが





1本目のスプレーよりかは、イイ感じになった2本目のこいつ





















でもネ、まだまだメッキと呼べる物では無かった!

どちらかと言うとシルバーに近い!


でもネ、このスプレーは建設関係のメッキの鉄骨を扱ってる人から譲って貰ったんだな!


でもボツです。















で、今回ホームセンターで見付けたこいつ






価格は1000円ちょい!







試しに家の洗面所の電灯のカバーを塗ってみたら










かなりイイじゃん!

全然今までのスプレーよりはメッキに近い!








さて、これでPCXの何処を塗ってみようかいな・・・
Posted at 2015/03/20 21:28:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月08日 イイね!

やっと終わりました

さてさて冬恒例のバラしが終わりやっと組み終わりました。


まずはFタイヤ交換するついでにエアバルブをL型のこいつに




ちなみに今回はフロントだけです。






タイヤ交換は近所のアンティークスさんへ

ちなみに店内はこんな感じ


















そしてまたまたついでに



Fフェンダーに全く意味の無い、見てくれだけのダクト・・・


















そしてミラーをこれに
















そして、今更ですが



強化点火コイルです。










おまけにまたまた今更ですが



ベアリングスライダー
























そしてライトをカラ割したので



リフレクターをブラックアウト化しました。

でもプロジェクター自体のカバーがメッキなのであんまり目立たない・・・


















そしてメーターもバラしたのでメーター右側の液晶のバックライトを青LEDに打ち替え!

これは老眼初期の私には無理でしたのでみん友さんの
           @おいちゃん@さんへ
お願いしました。

これで、とみぞう。総長とお揃いです。















そしてこんな感じに仕上がりました。










どぉ~だぁ~!
Posted at 2015/03/08 21:02:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月01日 イイね!

久しぶりぶり

いやぁ~久し振りの更新です。

前回ブログが9月って、どんだけ放置プレーやねん・・・



さてさて冬恒例のPCXバラしをやっと始めました。

まぁ、今回は
メーター内部に埋め込んだ電圧計が外れて中でカタカタしてるのの修理
ライトに埋め込んだプロジェクターとリフレクターが干渉して光軸が低過ぎる

の2点がメインなんですが


ついでに新車から変えて無い(現在18000KM)Fタイヤを




コレに!

剃った髭の画像です。



ついでにOIL交換をば・・・

OILは仲間内で評判のイイこいつを用意してます。




完成は いつになる事やら・・・

せっかく、冬用のジャケットや電熱グローブ買ったのに
冬、乗る気にならない根性無しです。
Posted at 2015/02/01 21:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

博多のma-co-toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 19:59:15
LA350S 無料でアイドリングストップ ボンネットオープン信号ONでアイスト停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:33:12
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:10:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
16年乗ったワゴンRから 乗り換えです。 ナンバー出てますが何か・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCXタイ仕様です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation