• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T 3(san)のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

高くて直せない(つд⊂)エーン

蛇角センサーだけかと思ってたら…

なんとDSCも壊れていると言われました(ToT)

横滑り防止機能が作動しない、ABSが作動しない…ただのブレーキのみσ^_^;

ユニット事交換しないと直らないと…_| ̄|○

見積もり金額…

諭吉さんが39人…(・_・;

諭吉さんは1人しかいないから、39人集めれないんだよね(T_T)

くだらない事を言ってないで…

さてどうするかなぁ…

リベルト品ってあるのかな?

どなたか情報下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/12 18:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

香りでね…

洗濯に使われる柔軟剤の香りで体調不良を訴える人が増えている。国民生活センターによると、柔軟剤の香りで「鼻やのどが痛くなる」「気分が悪くなる」という相談は、2012年は48件と、09年の5件から急増した。最近の柔軟剤は香りが長く続く「高残香」タイプの製品が人気を呼んでいるが、関係者は過度の使用に注意を呼びかけている。

【「香りをもっと楽しみたい時は、使用量を増やして」との注意書きも】

 シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を診ている札幌市のクリニックでは、電車やバスの中、隣の家などから来る柔軟剤の香りで体調不良を訴える患者が増えている。主な症状は、頭痛や吐き気、倦怠(けんたい)感など。渡辺一彦院長は「数年前まではほとんどなかった」と驚く。

 大手洗剤メーカーの担当者は、高残香タイプの柔軟剤について「昨年度は売り上げが前年度の1.4倍に伸びた」と話す。このメーカーは年2回の消費者アンケートで、柔軟剤購入の際に重視する点を尋ねているが、05年以降はほぼ一貫して「香りがよい」がトップ。柔軟剤本来の目的である「肌触りよく仕上がる」などを上回り、11年下期の調査では7割近くに上った。

 洗濯の際にメーカーが想定する使用量を上回る量の柔軟剤を使う消費者も多いという。別のメーカーの製品には「香りをもっと楽しみたい時は好みに合わせて使用量を増やして」と記載され、ウェブサイトで「使用量の目安の2倍程度を上限とする」とアドバイスを掲載している。

 一方、神奈川県が11年、国内外の柔軟剤15点を洗濯時の濃度に薄めて香りを調べたところ、香りの強さを示す臭気指数は、大半の製品で、県が定める住宅地での工場排水の規制値並みだった。

 厚生労働省のシックハウス問題に関する検討会委員の中井里史・横浜国立大教授(環境疫学)は「化学物質に過敏な人の大半は、たばこ臭と香料に耐えられない」と指摘。NPO法人「化学物質過敏症支援センター」の広田しのぶ事務局長も「たばこの臭いも、吸う人には快いが、非常につらく感じる人も多い。柔軟剤の香料も同じだと考えてほしい」と訴えている。【田村佳子、写真も】


香りはかなり好き嫌いが有りますからね…

タバコ臭と同じと思うと、柔軟剤の香りも考えもんですね…

微かに香る位が良いですね(^O^)

Posted at 2013/08/03 23:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

壊れた(ー ー;)

症状はタイヤパンクとDTC警告ランプだ表示され、ウインカーもハンドルが

真っ直ぐになっても止まらない…

タイヤパンク警告ランプは一度リセットしたが、再度表示されエアー圧を測定しても左右が同じでしたので、

Dに運んで点検してもらったら、なんとステアリング舵角センサーが壊れてますと…(ー ー;)

約3諭吉…

壊れ易いみたいですね…BMW購入マニュアル本にもE90は舵角センサーは壊れると書いて有った(ーー;)

壊れ易いなら、格安で交換してほしいデスよね!

一泊二日との事(^_^;)

暫くは車が必要だからな…

代車が出るのなら良いけど、出ないとのこと_| ̄|○

暫くは修理出来ないから、このまま乗るしかないかな…

警告ランプが点くだけだから、運転には支障ないだろう…

オイルが滲み出ていますとも言われた…

こちらの修理は約12諭吉(−_−;)

Dじゃあなければ、もう少し安く直せるのだろうか…

知っている方、情報下さいm(_ _)m

オイル漏れは、ヘッドカバーとバキュームポンプよりオイル漏れとのこと。





Posted at 2013/08/03 23:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

観て来ました(^O^)/

ワイルドスピードを観て来ました(=^・^=)

面白かったてす(^^♪

内容はこれから観る方もいますので言いませんが…

地上波テレビでシリーズの中で何故『ワイルドスピードの東京ドリフト』をやったのか!!!

意味が解りました(^ム^)

でも面白かったです。

前から3列目だったら、首が疲れましたけど…(T_T)

Posted at 2013/07/07 15:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

隕石なんて…(; ̄ェ ̄)

被害、半径100キロに及ぶ=負傷者1200人に―ロシア隕石落下
時事通信 2月16日(土)6時42分配信
 【モスクワ時事】ロシア・ウラル地方チェリャビンスク州を襲った隕石(いんせき)の落下・爆発で、地元警察当局者は15日夜、衝撃波で窓ガラスが割れるなどの被害が少なくとも州内10地区で確認されたことを明らかにした。これは最大の被害が出た州都チェリャビンスク市を中心に半径約100キロに及ぶ広い範囲。負傷者は重傷者2人を含む1200人に増加した。地元通信社が伝えた。
 米航空宇宙局(NASA)は大気圏に突入する前の隕石の大きさは直径約15メートルだったと推定。1908年にロシア・シベリアのツングースカに落下した隕石に次ぐ大きさとなる。また太陽よりも明るく、通過の痕跡は約30秒間目で見られるほどだったという。
 チェリャビンスク州内の凍結した湖では、隕石落下の衝撃によるものとみられる直径最大約8メートルの穴も確認された。AFP通信によると、学校や病院、亜鉛工場からアイスホッケー場まで多数の建物が被害を受けた。ただ、隕石の破片に直接当たったという負傷者は確認されていない。
 世界的に前例のない人的被害をもたらした隕石落下を受けてロシアのプーチン大統領は15日、モスクワでの20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁との会合に先立ち、プチコフ非常事態相と会談、「被災者の支援を最優先」するよう指示した。 


YouTubeでもいっぱい投稿されてますね…

小さい隕石だから、地球に近づいていているのが解らないのですかね?

Posted at 2013/02/16 08:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

T 3(san)です。 アクセラのディーゼル(MT)に乗ってます。 何気にディーゼルのトルク ハマります。 宜しくお願い致します。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) パネルとスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 18:57:01
GOL7オフ後メンテしちゃうよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 20:26:06
ドライブレコーダーの取り付け 位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 15:17:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルのトルクにメロメロです。 燃費良いし、良く走ります。 でも一度エンジン載せ替え ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼルです。 煤が溜まらない様にしないとな〜 台風の翌日に納車でした。 無事に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golfデビューしました。\(^-^)/ 車が集まる場所に出没しますので、 気軽に絡 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のBMWに乗れました(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation